
愛媛には様々な会社があり、そこでキラキラしながら働いている人がたくさんいます。
今回は、注目の県内企業33社で働く36名の「輝く企業の顔」をタウン情報まつやま編集部が密着してきました!
働く先輩たちの入社のきっかけや、働くやりがいは人それぞれ。
あなたにぴったりの会社を探してみませんか?
株式会社ベネフィット・ワン

チーム内の助け合いの精神が成功の鍵に
カスタマーの要望にきめ細かく応える
東京に本社を置きながら、福利厚生業務のアウトソーシングサービスを全国に手掛ける。その中でここ松山オペレーションセンターはカスタマーセンター機能だけでなく、事務センターの機能も兼ね備えており、地域に根ざした企業として県内の雇用創出に貢献している。
松田さんにインタビュー!

株式会社ベネフィット・ワン
カスタマー 第2グループユニットリーダー 松田典子さん(令和2年入社/キャリア採用)
松山市出身。新田高等学校卒。人と関わることが好きという自分の強みを生かし、高校卒業後は他社で営業職を経験。その後社風の自由さに惹かれ同社に転職した。休日の楽しみは友人とのカフェめぐり。
顧客対応を後ろでサポートスタッフの成長が喜びに
企業の経営課題解決や消費者の利用満足度向上のための新サービスの流通市場を創造する「ベネフィット・ワン」。
松田さんは現在入社3年目というキャリアで、ユニットリーダーとしてメンバーをまとめる立場にある。
カスタマーのメール問い合わせ対応を行うスタッフのフォローや別部署となる営業との連携が主な仕事だが、「スタッフの成長を感じられる瞬間がなによりのやりがいです」と話してくれた。
自身も上司や先輩に支えてもらいながら、どこに行っても通用する人材になるべく、松田さんは今日もチームの先頭に立つ。
仕事の様子を見てみよう!

カスタマーの要望を理解し、気持ちに寄り添うことが大事

ワンフロア丸ごとの休憩室には開放感のあるテラス席も。外の空気を吸ってリフレッシュ

基本情報
店名
株式会社ベネフィット・ワン
住所
松山市藤原2-8-8
電話番号
営業時間
9:00~17:30
定休日
-
駐車場
有