
愛媛には様々な会社があり、そこでキラキラしながら働いている人がたくさんいます。
今回は、注目の県内企業33社で働く36名の「輝く企業の顔」をタウン情報まつやま編集部が密着してきました!
働く先輩たちの入社のきっかけや、働くやりがいは人それぞれ。
あなたにぴったりの会社を探してみませんか?
星晃設備工業株式会社

チームワークを発揮し
ものづくりに励む技術者集団として
いま自分たちにできる最高の仕事を
工場内や浄水場などの現場で建設工事や設備の据付工事を手掛ける「星晃設備工業」。現場の工事だけでなく、それに至るまでの施工材料の製作など、高い技術を持ち合わせており、クライアントのニーズに合った対応が評価され、愛媛県内外で“最高の仕事”に取り組んでいる。
大田さんにインタビュー!

星晃設備工業株式会社 工事部 一般職 大田 隆静さん(令和5年入社/キャリア採用)
松山市出身。松山学院高等学校調理科を卒業後、ホテルで料理人として働いていたが、コロナ禍で仕事が減る中でやりがいを求めて転職を決意。得意料理は麻婆豆腐など中国料理。
幅広い技術を身につけどんな現場でも活躍できる存在に
料理の世界から建設業界へ、異色の転身を遂げた大田さん。
未経験のため不安もあったそうだが、マンツーマン指導のおかげで、着実に溶接などの配管製作技術を身につけている。
入社からわずか数ヶ月で、県外のプラント新設工事も経験。
1ヶ月ほど出張し、顧客のプラント内での作業に従事した。
自社工場では配管製作が主業務だが、現場では、配管の取付けや機器の据付、時には足場架設など、さまざまな技術を要する。
「いろんな作業をして楽しいなと思えたので、自分も幅広いスキルを身につけていきたいです」とやる気に満ちている。
仕事の様子を見てみよう!

製作図面をしっかりと確認し、協力しながら製作を進めていく

自社工場では、プラント施設に必要な配管・機器の製作を行っている

基本情報
店名
星晃設備工業株式会社
住所
松山市南吉田町2638
電話番号
営業時間
8:00~17:00
定休日
祝日 日 土