【愛媛の輝く企業紹介2023】株式会社浅田組

2023.7.20 えひめのあぷり編集部

愛媛には様々な会社があり、そこでキラキラしながら働いている人がたくさんいます。
今回は、注目の県内企業33社で働く36名の「輝く企業の顔」をタウン情報まつやま編集部が密着してきました!

働く先輩たちの入社のきっかけや、働くやりがいは人それぞれ。
あなたにぴったりの会社を探してみませんか?

株式会社浅田組

最新テクノロジーも積極的に活用
幅広い事業で地域の生活インフラを整え
安心・安全な日々の暮らしを陰で支える

宇和島市に本社を構え、南予を中心にインフラ工事を多数手掛けている「浅田組」。建設工事だけでなく、2018年の西日本豪雨災害では、廃棄物リサイクルや復興活動に率先して取り組み、地域を支えてきた。近年ではCSR活動の一環として、南予の学生に建設業の魅力を体験会を通して発信している。

上野さんにインタビュー!

株式会社浅田組 工事部 建設作業員 上野 健一さん(令和4年入社/キャリア採用)

東温市出身。愛媛大学中退の後、就職活動の中で縁あって浅田組へ入社。現在は現場監督見習いとして宇和島市離島の水道管工事現場を担当。休日は友人と一緒に松山市や県外へ小旅行をしてリフレッシュしている。

幼い頃から憧れた土木建築業界へ 資格取得&現場監督を目標に

一口に土木建築業界と言えど、決してハードな肉体労働だけがすべてではない。
上野さん自身も当初は業界に体力勝負のイメージを持っていたが、入社後良い意味でその印象は裏切られたそう。

現場監督見習いとして採用された現在は円滑な現場進行のため頭を使う業務も多く、先輩に付いて回り勉強の毎日だという。

現場でのミスは、小さくとも命に関わる事故に繋がることも。
凡ミスが多い自らの性格を自覚した上で、一つずつ着実に業務をこなすことを日頃から意識。

少しでも早く一人前の現場監督になることが当面の目標だと語ってくれた。

仕事の様子を見てみよう!

各地の現場を転々とすることも多く、共に働くスタッフや外部業者とのコミュニケーションも欠かせない

工期の進行管理や下請け業者との調整・連携も業務のひとつ。パソコンと向き合う時間も多い

▶詳しい採用情報はホームページをチェックしてみよう!

基本情報

店名

株式会社浅田組

住所

宇和島市寄松甲154番地

電話番号

0895-22-0057

営業時間

8:00~17:00

定休日

-

駐車場

-