寒い日にはおうちで本格ミルクティーはいかが♪

暖かい飲み物が恋しくなる季節がやってきました。ソファーやコタツに入ってほっこりお部屋のひととき。また、アウトドアで楽しむのもいいですね。そんな時にホットミルクティーはいかが?
手軽に本格的なミルクティーが楽しめちゃうレシピをティーアドバイザーに伺いました。
トワイニングなら、すぐに香り高いミルクティーが

300年以上の歴史をもち、その情熱とこだわりをつめこんだ紅茶を世界中に届けているトワイニング。最近では本格的な味わいを手軽に楽しめるティーバッグも家庭に浸透しています。スッキリとストレートで、夏はアイスで、と季節に合わせた楽しみ方ができますが、冬はミルクティーとして飲むのもおすすめなんだとか。
ティーアドバイザーに聞く、美味しいミルクティーの淹れ方

今回教えていただいたのは、日本紅茶協会認定ティーアドバイザーとして活躍されている舟橋さん。産地や茶葉によって異なる紅茶の美味しさを伝えるプロフェッショナルです。「ミルクティーはストレートの次に人気の飲み方。朝はもちろん、休憩時間や、小腹が空いた時にもおすすめ」とのこと。
香りがクセになるスパイスチャイティー

「リーフの茶葉&ホールのスパイスを使うとより本格的な味わいになりますが、手に入りにくい方はティーバッグの茶葉と粉末状のスパイスでもOK。ミルクを加えてからは沸騰させないように気をつけてください」(舟橋さん)
やさしい甘みがほっとするキャラメルティーラテ

「ゴールデン アッサムは深いコクがあるので、ミルクとの相性もバッチリ。濃いめの紅茶を抽出することで、紅茶の味わいとミルクのまろやかさの両方が味わえます」(舟橋さん)
ミルクティーで心ほぐれる冬時間を楽しんでみませんか?

今回はトワイニングの人気ブレンドである、アール グレイ、ゴールデン アッサムを使ったミルクティーレシピをご紹介しました。紅茶とミルクは相性抜群なので、ぜひ色々な紅茶とミルクのマリアージュを楽しんで、大好きな組み合わせを見つけてみてくださいね。
============
詳しいレシピはフジのWEBマガジン『Honnori』にて掲載中!
▼今回紹介した特集記事全文はこちら
https://www.the-fuji.com/honnori/2023/11/13528.html
フジのWEBマガジン『Honnori』では、旬の素材を使ったレシピや毎日が楽しくなるアイデアをお届けしています。
https://www.the-fuji.com/honnori/

Instagramも更新中!
フジのWEBマガジン『Honnori』公式Instagramアカウントはこちらから
▼ ▼ ▼
https://www.instagram.com/honnori_fuji_official/
基本情報
店名
フジ 本部
住所
松山市宮西1-2-1
電話番号
営業時間
月曜~金曜 9:00~18:00(土・日曜日・祝日は除く)
定休日
土・日曜、祝日、年末年始
駐車場
-