「えぷり」とは?

ランチパスポート41弾 【春・夏号】お待たせしました!! 待望の最新号が4月1日(火)発売!

2025.3.26 えひめのあぷり編集部

ランチパスポート41弾 【春・夏号】お待たせしました!! 待望の新号が4月1日(火)発売!

毎日のランチをおトクに楽しんで欲しいという思いからスタートした「ランチパスポート」。
1年に2度、半年ごとに発行しており、ランチタイムのお供として根強い人気を誇っています。

4月1日(火)  県内の主要書店やコンビニエンスストアに並びます!!

41弾は4月1日(火)から県内の主要書店やコンビニエンスストアで販売を開始!
有効期間は2025年4月1日~2025年9月30日、価格は税込み1,000円です。

1冊1名限り有効で、1冊購入しておけば、各店舗1回~最大6回まで利用することができるので、使えば使うほどおトク感を感じられます。

発売日には県内の主要書店やコンビニエンスストアに並びますので、早めに手に入れて長く活用してくださいね。


発行に先駆け、その一部を少しだけご紹介

今回も魅力的な内容がいっぱいで、「道の駅・産直市 グルメ」「プレミアムランチ」「700円ランチ」「テイクアウト パン&スイーツ」「マクドナルド」の5特集130メニューを掲載しています。

しかもランチメニューだけでなく、道の駅や産直市のひんやりスイーツやレストランメニュー、パン&スイーツなど、どのメニューも通常価格よりリーズナブルに味わうことができ、使うほどにおトク感を感じられます。
また、ランチタイムだけでなく、なかには夜や週末も使えるお店もあって使いやすくなっているんです!

そこで、発行に先駆けて一部を少しだけ紹介いたします!

「道の駅・産直市 グルメ」特集

新鮮な野菜や果物が直売されているのはもちろん、最近では、地元グルメが味わえるテーマパークのような大型施設が増えており、買い物に立ち寄るだけでなく、旅の目的地にもなっています。
今回はそんな道の駅&産直市の魅力を伝えつつ、パスポート提示することで、ソフトクリーム・ジェラート・サンデー・パフェ・アイスなど各店舗のおすすめのひんやりスイーツや、レストランの対象メニューや価格割引サービスが受けられます。

利用方法は特集の扉に記載しているので、まずはここを熟読してから利用してくださいね。

誌面の一部を少しだけご紹介!!

●道の駅みま
☆対象のソフトクリーム 400円➡320円
☆月替わりメニュー 10%OFF
●いとまち
☆ジェラート(ラージ・2種盛り) 500円➡400円
☆お会計より10%OFF

●道の駅 清流の里ひじかわ
あまおうけずり(カップorコーン) 700円➡600円
●太陽市
ジェラートダブル(カップorコーン) テイクアウト380円➡320円、カフェ利用390円➡ 330円
●ときめき水都市
ときめきメロンアイス 320円➡260円

「プレミアムランチ」特集

いつものランチより少しリッチに楽しみたい時に好評のプレミアムランチ。
今回から通常1,200円以上のランチが1,000円、通常1,500円以上のランチが1,200円、通常2,000円以上のランチが1,600円の3パターンの特別価格で提供しています。

ステーキ、焼肉、パスタ、海鮮丼、うなぎ、洋食、イタリアンブッフェなど、魅力的な23のセットメニューをご紹介。
小鍋、天ぷら、小鉢、茶わん蒸し、デザートまでフルセットのメニューや、40種以上の料理や自家製スープ、野菜のバーニャカウダ、ドルチェなど幅広いラインナップのブッフェ、うなぎのせいろ蒸しなど、魅力的なメニューがいっぱいでどこにいこうか迷ってしまいそうです。

お昼から豪華に、そしておトクに、1ランク上のランチを楽しんでくださいね。

誌面の一部を少しだけご紹介!!

●レストラン琥珀
東温もち麦麺天ぷら寿司セット 1,280円➡1,000円
●LABONTA(ラボンタ)
パスタランチ 1,500円➡1,200円
●炭焼ダイニング ちかき
スペシャルセット 2,000円➡1,600円

「700円ランチ」特集

ランチパスポートの基本となるランチです。
前回までは通常750円以上のランチが600円でしたが、物価高騰で主要原材料をはじめさまざまなモノの値上がりが続いており、各店舗さんの企業努力だけでは現行の価格体系を維持するのが困難な状況となっています。
そこで今回の41弾から「700円」に価格改定を実施させていただいています。

通常870円以上のランチが700円になり、ラーメン、うどん、パスタ、おにぎり、海鮮丼、カレー、お好み焼き、天ぷら、定食など多種多様な全60メニューを掲載。
新規店をはじめ人気店の復活、継続店舗など、老若男女、誰もが満足できるお店のランチばかりを集めました!!

誌面の一部を少しだけご紹介!!

●湯之町珈琲yunoma
チキンステーキランチ 1,000円➡700円
●リンガーハット フジグラン松山店、フジグラン重信店
4種のスープが選べる長崎ちゃんぽん 920円➡700円
●ごはんや
昼も夜もOK!選べるランチセット 900~950円➡700円

「700円 テイクアウト パン&スイーツ」特集

毎回好評の「テイクアウト パン&スイーツ」特集。
こちらも物価高騰の影響で今回から価格が変更になっています。
通常900円のパンorテイクアウトスイーツが700円になります。※一部価格が異なるところあり。

テイクアウトパンは、全5店舗中3店舗がNEW FACEとなっていて、ふんわりやさしい甘さが絶品の賞受賞の生食パンから、店内にあるお好きなパン等を組み合わせることができるお店をご紹介。しかも金額が900円を超えた場合は合計金額から200円引きとなるので、値段を気にすることなく、気兼ねなく購入することができます。

テイクアウトスイーツは、りんごあめ、クレープ、生ドーナツ、パンケーキ、プリン、クロッフル、マフィンなど、頑張った自分へのご褒美やプチ贅沢にピッタリなスイーツが勢ぞろい。さらにソフトクリームやドリンクとのセットメニューなど、全11メニューがラインナップしています。

誌面の一部を少しだけご紹介!!

●with salt 伯方の塩
塩ソフトクリームセット 900円➡700円
●みこパン
お好きなパン組み合わせ 900円➡700円
●MOBY DICKS REVIVAL
パリッパリクレープ&フレーバーティー 1,150円➡700円

お知らせ!

※ランチパスポート公式のSNSです。
店舗紹介やお知らせなど、最新の情報を発信しています!!!
フォローをお願いいたします!!

Instagramはこちら

Xはこちら