【ブーランジェリー メゾン辻】人を幸せにする大人気パン屋さん (愛媛県/東温市・おでかけレポ)

「とりあえずやってみる!行ってみる!食べてみる!」がモットーの美咲です。
好奇心旺盛に色々なお店を新規開拓するのが好きですが、気に入ったお店には定期的に行きたくなります。
食べることが大好きですが、特に大好きなものはパンです♪
幼少の頃から母が家でパンを焼いて食べさせてくれていたからか、パンがない人生は考えれないほど、無くてはならないものです。
そんなパン好きの私ですが、特に大好きでリピートしているパン屋さんを紹介します♪
知らない人はいない?大人気パン屋「Boulangerie Maison 辻」
パン屋さんが多くある愛媛県ですが、皆さんそれぞれ好きなパン屋さんがあると思います。
私の好きな「Boulangerie Maison 辻」(ブーランジェリー メゾン辻)さんは、東温市にあり、ドアを開けるとヨーロッパの雰囲気が漂う素敵なお店です。
Boulangerie Maison 辻 公式Instagramはこちら

元々トリコロールにカラーリングされた電車型の派手な建物だったそうです。
その建物を改装してこのお洒落な店構えになりました。

駐車場です。OPEN前に行ったので空いていますが、お昼頃行くといつも車がいっぱいです。

トングの下もパンで埋まっています。
室内パンで埋め尽くされていて幸せな空間です♪
ずっしり重量感のあるパンがたくさん
パンは、生地が柔らかいソフト系または硬いハード系とあり、パン好きが集まるとソフト系とハード系どっちが好き?という会話になります。
私は、しっかり噛みごたえのあるハード系が好きで、ハード系のパンがメインの「Boulangerie Maison 辻」さんの大ファンです。

大きめのパンがお洒落に並んでいます。

ひとつずつ商品名と金額だけではなく、商品のちょっとした特徴を書いてくれているのが嬉しいです。

ただパンを並べているのではなく、それぞれのパンに合わせた色合いのアンティークプレートに飾られており、まるでパンの美術館のようです♪
スイーツも充実
パン屋さんなので、パンがメインですが、こちらはスイーツも種類が豊富です。
OPEN時間に訪問しても、9割の商品が並んでおり、楽しめます。

「どれも美味しそう。全部買いたいね。」と何度も言いながら、母と何周も店内も見てまわりました。

TVや雑誌で何度も紹介されたという「ガレットデロワ」1個680円は、存在感がありました。
「王様の菓子」という意味を持つフランスの伝統的なお菓子です。

冷蔵庫内も美味しそうなスイーツが並んでいます。
ぜひ、保冷バッグ持参をおすすめします♪
厳選したパンを連れて帰ります
何周もして、パンを見て楽しんだあとは、買うものを厳選しました。
前から好きでリピートするパンや初めて見てビビっときたパンをトングで取っていき、あっという間にトレイがいっぱいになりました♪

見た目はシンプルですが、ハード系には堪らないラインナップです。

見た目が美しいパンもあり、多くのお客さんが写真を撮っていました。
これぞ、インスタ映えですね♪

私が毎回必ず購入する「ベリーベリークリチ」は、1位2位を争う人気商品です。
しっかり硬めの食べ応えあるパン生地の中にたくさんのベリーとクリームチーズが入っており、とても美味しいです。
私の暮らす新居浜でも、美味しいパン屋さんの話をしていると名前の上がる「Boulangerie Maison 辻」さんですが、今の場所は12月25日までの営業で、1月7日(プレオープン)より新しい場所へ移転するそうです。
2月1日より正式オープンとのことで、ファンの私は楽しみでカレンダーに予定を入れました♪
今のお店も素敵ですが、新しい場所でのお店もきっと素敵だと思います。
ぜひ、皆さんも一緒にパン活を楽しみましょう。
訪れた店舗/Boulangerie Maison 辻
営業時間/10時〜18時
定休日/木曜日
住所/愛媛県東温市西岡1283-6
駐車場/あり 10台
問い合わせ先/089-948-8363
Boulangerie Maison 辻 公式Instagramはこちら