「えぷり」とは?

【かかりつけ医】治せるリハビリを目指す意欲的な理学療法士が治療の要|整形外科 尾形クリニック

2022.5.4 えひめのあぷり編集部

知りたいけど、何を参考にすればいいかわからない医療のこと。今知っておきたいクリニックの特徴や、ドクターに聞いてみたいことを編集部が取材!自分に合ったクリニックを探してみて。

治せるリハビリを目指す意欲的な理学療法士が治療の要|整形外科 尾形クリニック

尾形 直則院長|愛大同附属病院脊椎センター長等を経て2018年開業。日本整形外科学会整形外科専門医、日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医

リハビリテーションなど、手術以外の方法を用いた整形外科医療に注力する尾形院長。
脊椎疾患を専門に、30年以上にわたり研究・臨床・教育に従事してきた。痛みを治すには「正しい診断」で原因を探ることが大切だという。
そのため同院では、立位で撮影できる立位撮像機能搭載MRIなど先進の機器を活用。寝ている状態ではわからない立位時の変形や神経の圧迫などを正確に映し出すことができる。

 リハビリは電気治療や牽引などは行わず、運動療法と徒手理学療法のみを実施する。腰痛であれば単に腹筋・背筋を鍛えるのではなく、足の筋肉や股関節などの関連部位を動かすことで腰から下半身までを本来の状態に導く。

 「原因を見つけ、なぜ症状が長引いているのか、それをどうやって治療するのかを時間をかけてしっかり説明しなければ整形外科の治療はうまくいきません」と院長。
整形外科の治療では患者さんに自分の状態を理解してもらうことがとても大切だと話す。

▶整形外科 尾形クリニックホームページはこちら

基本情報

店名

整形外科 尾形クリニック

ジャンル

整形外科 リハビリテーション科 暮らし 

住所

松山市北久米町38-8

電話番号

089-961-4154

営業時間

8:30~12:30、14:00~18:00

定休日

無休 

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.7.31

【フジ | 8/18(月)-9/30(火)】エフカマネー総額100万円分山分けキャンペーン!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.7

「うんめぇの出逢いえひめの地酒34蔵キャンペーン」開催中!|愛顔のえひめ2025年8月号

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.14

【フジ | 8/15(金)-8/29(金)】『Instagram企画』残暑乗り切ろうキャンペーン

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.8

【セブンスター│チラシ】8/16(土)~8/18(月)|お買い得商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.13

【松山生協│チラシ】8/14(木)~8/20(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.8.12

【7/18~】対象店舗を利用して、抽選で素敵な賞品が当たる「四国巡りんく」実施中!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.31

石鎚山系の魅力にハマろう!|愛顔のえひめ2025年8月号

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.8.9

ここで築く、私のキャリア|愛媛の医療・福祉・介護求人特集-2025夏

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.8

相談会|“住宅ローンが借りられない?”“家を建てる土地が無い?”|西条市|サンエルホーム(幹建設)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.8

相談会|“住宅ローンが借りられない?”“家を建てる土地が無い?”|松山市北土居|サンエルホーム(幹建設)

えひめのあぷり編集部