愛媛県では、アフターコロナを見据え、産業の稼ぐ力の更なる強化のため、デジタル技術やロボットを実装し、地域課題の解決にチャレンジする「デジタル実装加速化プロジェクト」を展開中。
採択事業者のプロジェクトの様子をお届けしています。
近年、市場規模の拡大を続けるIT市場。
コロナ禍における社会経済・人々の生活の変化に伴い、デジタル化が加速する一方で、業界全体が抱える問題も露呈している。
特に顕著な問題である「IT人材の不足」に対して、プログラミング学習やITのスキル向上・見える化を担うプラットフォーム「TechFUL(テックフル)」を使用したプログラミング教育デジタル実装・就職支援プロジェクトが始動した。
日本と愛媛が抱えるIT人材の課題に、産学官連携で立ち向かう
(実装フィールド:愛媛県全域)
現在、日本のITエンジニア不足は深刻化し、経済産業省の調査(2019年)によると、2030年に最低でも約16万人のITエンジニアが不足するといわれている。
つまり、現在の日本において、ITエンジニアの育成・採用がますます重要になっているのだ。
愛媛県も例外ではない。
2022年6月に「愛媛県デジタル人材育成推進会議」が設置され、デジタル人材の育成を基盤として県内産業のDXを推進するとともに、県内企業の高度IT人材の誘致強化が急務となっている。
その課題解決の鍵となるのが、444(トリプルフォー)株式会社が開発・運営する「TechFUL」だ。
教育・就職に適したスキルの可視化プラットフォーム
(チャレンジャー:444株式会社)
「TechFUL」は、ITエンジニアにとって必要な技術力の測定・評価・学習・採用プラットフォームである。
2017年にリリースされて以降、教育機関や企業で活用されている。
問題を解いてスキル測定・スキルアップ
「TechFUL」では、およそ1,100を超えるプログラミング問題を用意。
700問超のチャレンジ問題やイベントでの公式問題を解くことで、自分の強み弱みなど習熟度が一目で分かるポートフォリオが自動で完成する。
最大の特長は、評価するスキルが細分化されていること。
問題は「プログラミング基礎」、「アルゴリズム」、「数学」、「データベース」、「人工知能基礎」の5つのカテゴリに分類され、それぞれ初心者向けから上級者向けの難易度が用意されているため、個人のレベルに合った質の高い学習が実現する。
さらに、教職員のプログラミング教育の授業効率化、工数削減が図れる点も特長だ。
愛媛県内においては、プログラミング授業の早期化や文系学生の履修が少しずつ進んでいるにも関わらず、プログラミングを教える教員が不足していることで情報系教員の負担が増えているという現状がある。
「TechFUL」の独自問題作成機能や自動採点機能などを活用すれば、これまで長い時間をかけて実施していた授業やテスト、課題の準備、学生のデータ管理の効率化が可能になる。
当プロジェクトでは、「TechFUL」内に実装プロジェクトパートナーである「愛媛大学」と「河原電子ビジネス専門学校」に合わせた授業カリキュラムを実装する。
「TechFUL」を用いた授業の準備工数の総削減時間を検証する他、期間内に計2回のテストを実施することにより、プログラミングスキルがどれほど向上するかなどの定量的分析を行う。
愛媛県内の学生を愛媛県内企業とマッチング
「TechFUL」独自のポートフォリオは、自身のスキルを正確に測定できるだけでなく、その測定結果を、就職活動に活かすことができる。
現状として、IT人材の需要増に伴い、より積極的な人材確保が進む中で、企業が求める人物像と採用したエンジニアの能力の“ミスマッチ”が発生してしまうということも少なくはない。
採用時に、「TechFUL」で測定された技術スキルが確認されることで、ミスマッチを防ぐことが期待できる。⾏った。
ポートフォリオの提出や利用ユーザーのスカウト、入社テストなど、「TechFUL」を通した採用方法は多岐に渡るが、今回のプロジェクトでは、2023年2月に「就職活動直結型プログラミングコンテスト」を実施予定。
愛媛県に本社・支社を有する参加企業は「TechFUL」にて学生の順位や解答コードなどを閲覧でき、求めるスキルを持った人材とマッチングを図る。
愛媛県内の情報通信業への就職は就職者全体の1割程度で、その多くが県外企業に就職している。
外部流出が激しい現状を改善すべく、愛媛県内の適切なスキルを持った学生と、愛媛県内の企業をマッチングさせ、愛媛県のIT人材輩出・県内就職促進に貢献する。
ITエンジニアの市場価値を世界レベルへ
より優れたデジタル人材の育成・誘致を目指す愛媛県、プログラミングの学習環境の質向上に励む県内の教育機関、スキルを持った学生を採用したい県内の企業。
この三者(産学官)を対象とした当プロジェクトによって、【愛媛県=IT人材輩出】のブランディング確立を目指す444株式会社。
定量的データ分析を元にプラットフォームの洗練、および地域社会への貢献に取り組む。
ここ愛媛県から始まる、ITエンジニアの市場価値を世界レベルへと導くチャレンジに注目したい。
TRY ANGLE EHIMEの最新情報はこちらから確認を!