「えぷり」とは?

【松山丨無印良品 いよてつ髙島屋】話題のバターチキンカレー全6種!

2024.6.19 えひめのあぷり編集部

愛媛県最大の売り場面積を誇る「無印良品 いよてつ髙島屋」。
中でも、5年ぶりにリニューアルして話題になっている、人気の「バターチキンカレー」シリーズをご紹介!
6種類ある「バターチキンカレー」から、好みのシリーズを見つけてみましょう!

※在庫状況により、店頭に販売していない場合があります。

初代|2009年発売|バターチキンカレー

インドのバターチキンカレーをお手本に、カシュ―ナッツとバターを使い、濃厚でまろやかな味に仕上げています。
チキンの旨みとコクが生きています。
現地のバターチキンカレーをお手本にしつつ、日本人の味覚に合うようなまろやかで優しい味わいです!

2代目|2012年発売|バターチキン

北インドの定番カレーをお手本に、トマトの酸味と甘みを生かして仕上げています。
バターのコクとまろやかな味が特長です。
インドのスパイス使いを取り入れ、さらにトマトの酸味、甘味を生かした味わいに。

3代目|2014年発売|バターチキン

トマトの旨みとバターのまろやかさを生かしました。
インドのバターチキンカレーには欠かせないカスリメティを使っています。
キーとなるスパイス、カスリメティをはじめて配合しています。
親しみやすさは残しつつ、より現地の味に近づきました。

4代目|2016年発売|バターチキン

ギー(バターオイル)を使い、まろやかに仕上げています。
カスリメティの香り、トマトの旨み、カシュ―ナッツのコクが生きたおいしさです。
レトルトではあまり使われないギー(バターオイル)をはじめて配合。よりコクが出て、まろやかになりました。

5代目|2019年発売|バターチキン

3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシュ―ナッツでまろやかに仕上げています。
カスリメティの香りが生きています。
産地により特長のある 3種類のトマトを使用し、フレッシュな酸味を味わえます。

6代目|2024年発売|バターチキン

ギーとカシュ―ナッツでまろやかにしあげました。
ビッグカルダモンとカスリメティの香りがトマトの程よい酸味と旨みを引き立てています。
香り高いビッグカルダモンを加え、カシューナッツペーストを増量し、まろやかでコクのある味わいになりました。

無印良品 いよてつ髙島屋の場所はこちら

今回ご紹介していない豊富な種類の食料品や冷凍食品、生活用品など多数取り揃う「無印良品 いよてつ髙島屋」。
暑い季節にぴったりの商品も続々と登場しているので、この夏のお買物は無印良品で楽しみましょう!

▶無印良品 いよてつ髙島屋のHPはこちら

基本情報

店名

無印良品 いよてつ髙島屋

住所

松山市湊町5-1-1 いよてつ髙島屋5F

電話番号

089-943-7033

営業時間

10:00~19:00

定休日

いよてつ髙島屋に準ずる(1/1休)

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.9.18

【愛媛の離島】南予・大島で過ごす島旅

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.18

【愛媛の離島】中予・興居島で過ごす島旅

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.18

【愛媛の離島】東予・上島町で過ごす島旅

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.18

【えひめまちさんぽ】vol.02松前町・田中町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.18

【定期闘牛大会 秋場所】 宇和島市営闘牛場で伝統と熱気に包まれる秋空揺るがす迫力の一番(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.18

【第31回かわら館フェスタ2025~バラ&ゆめロード~】 瓦のふるさと公園かわら館で秋バラと灯籠の光に包まれる幻想的なひととき(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【第111回 全国図書館大会愛媛大会】 愛媛県初開催! 図書館がつなぐ、未来への扉を開く2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【風早火事まつり2025】「日本三大荒神輿」にも数えられる勇壮な祭で特別な4日間を過ごそう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【ノートパソコン有償譲渡会&愛媛プロレスイベントフェア】JEMTC(ジェムテク)presentsイベント開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.9.18

【注目】「えぷりん」のLINEスタンプが登場!

えひめのあぷり編集部