![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F0d339992455a60b64251ab6e04397e16cfea1033bd6d4a7c20c558aabd910dd566e146425312d.jpg)
「ココカラダイガク」ではココロやカラダを笑顔で元気にしてくれる様々なレッスンが体験できます。
今回は毎月様々なアートを楽しめる“いろいろアートdeセラピー”。
集中できる自分たけの癒やし時間を楽しめるのがアートの醍醐味。ぜひ体験してみてくださいね。
次回は11月20日(水)13時からだんだんパークにて開催されます。
他にもアロマ、ヨガなどの体験ができます。
詳しくはInstagramをチェック後にDMから申し込みを。
ステップ1|天然の蓮の葉を配置
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F5f882fa3cd970b06585ab0850e912412ddb48b149d3c09e855842c08f0f36f4f66e14965e5119.jpg)
ボタニー(植物)の名前の通り、乾燥させた天然の蓮や苔提樹の葉を使用。
今回は蓮の葉を使います。まずは自分好みの場所に蓮の葉をレイアウト後、接着します。
ステップ2|自分好みに色付け
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F5b99dc575484a08208c272abeed05e924fa9022f4b0202f1d0185244f206a4d966e14965e6eaa.jpg)
自分の好きな色を選んで思うままに彩色。
全体をむらなく塗るにはスポンジを、細かな部分には筆を使います。
童心に帰って夢中で色と楽しむ時間、貴重ですね。
完成|飾りたくなる 作品の完成
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F4ebe107095adbc49e0ce9d34f21f5f8c22d667f613a854a340b894100c0bccca66e14965e9727.jpg)
絵心がなくても大丈夫。
色と遊んで夢中になれる心地良い時間です。
作品をお家に飾ったりプレゼントしたくなりますね。
■ココカラダイガク
住所/松山市花園町4-11 吉田ビル3F東(事務局)
TEL/080-5665-7096
営業時間/不定