「えぷり」とは?

わくわくいっぱいの伯方塩業 大三島工場へ見学に行こう!

2024.11.3 えひめのあぷり編集部

伯方の塩の大三島工場は、瀬戸内海に浮かぶ美しい大三島に位置しています。

女子旅でも、家族でも、一人でも楽しめる、見どころたくさんの工場見学を詳しくご紹介していきますよ。
今回は島旅が若い女性の中で流行りということで、女子旅を想定してお送りします!

伯方の塩 大三島工場の場所はこちら

住所:今治市大三島町台(うてな)32番地
駐車場:有

伯方の塩大三島工場は誰でも見学ができる!

工場見学は無料で、10名未満の場合予約も不要!

学べて、楽しめて、体験できる大三島工場。しまなみ海道大三島I.Cで降りて、大山祇神社から約1.5kmのところにあります。
工場見学の所要時間はおよそ30分です。

工場に到着するとまず入口前に伯方の塩チャイムがあります!
「は・か・た・の・し・お♪」とリズム通りに叩いてみてくださいね。

工場見学スタート!

工場見学では、見学窓から伯方の塩がどのように作られるのかを見学できます。

ろ過しているところや、まるで雪山のような自然乾燥させているとっても大きい塩の山が見られたり(見る日時によって高さも違うんだとか…!)、袋詰めされているところなどが見られます…!

製造工程でいうと…
溶解・ろ過→煮詰める→自然乾燥→選別・袋詰め→目視検査→できあがり となります。

手塩にかけてつくられた美味しい塩はこうして大三島から全国へ運ばれていますよ。

相撲といえば…塩まき!

塩と縁が深い大相撲コーナーもあります。こちらも要チェックですよ。

他にも見どころたくさん!~塩つくり体験~

/はじめての塩つくりにわくわく

工場見学の後は、わくわく体験室で実際に塩を作ってみることも可能です!

濃い塩水を土鍋で煮詰め、世界に一つだけのMy塩が作れちゃいます!
混ぜ方で味が変わるから本当に面白い!ぜひ完成した塩は持ち帰って自宅の塩と食べ比べてみてくださいね。

子どもも体験OKなので、親子参加もおすすめです。
※塩つくり体験は無料、完全予約制(一週間前までに要予約)

~SNS映えスポットたくさん~

入口には大きな伯方の塩オブジェが…!なんと重さ100㎏なんだとか…?

まるで塩の中に入ったような写真も撮影できちゃいます!

様々なところに撮影スポットがあるので、ぜひ探してみてくださいね。

~迫力満点の塩田~

1953年から1971年まで瀬戸内海沿岸で親しまれ、伯方の塩が誕生するきっかけとなった「流下式枝条架併用塩田」も見ることができます。
当時の塩田技術者のご協力により社員さんの手で再現したそう。目の前にすると迫力満点ですよ。

~土俵での塩まき体験も~

期間限定で土俵での塩まき体験も行っています。お子さんが喜ぶこと間違いなしです!

~お土産コーナーやソフトクリームも販売~

来場した方がほとんど購入するほど人気のソフトクリーム!
淡い塩味が大人気。カリッとした食感が特徴の大粒の塩フルール・ド・セルかブラッドオレンジの塩どちらか好きな方を選んでトッピングできますよ。

ちなみに工場の売店では、塩はもちろん、伯方の塩を使用した大三島工場限定の商品などもあります。
家族や友人へのお土産、自分へのご褒美などいろいろと探してみてくださいね。

編集部おすすめは、お芋の味と塩の食感が相性抜群な「塩とお芋のクッキー」です。

伯方塩業 株式会社 公式HPはこちら

基本情報

店名

伯方の塩 大三島工場

住所

今治市大三島町台32

電話番号

0897-82-0660

営業時間

9:00~16:00(受付~15:30)

定休日

不定※HPで確認を

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.17

鯛出汁ラーメン専門店らぁめんTaikou(タイコウ)がオープン!ランチに鯛づくしの一杯を【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.17

懐かしの味わい!老舗「かどや食堂」の愛され甘辛中華そば【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.17

【三島水軍鶴姫まつり】 歴史と伝統が息づく大三島の秋を彩る特別な祭典(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.17

【焼肉 やみいちjr.(ジュニア)/ 愛媛の焼肉案内】上質な和牛をリーズナブルに 人気焼肉店が二番町に新登場【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.17

【寺川塾】7カ月で人生が変わるプログラミング教室(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.17

【しょうあいマルシェ】 勝愛幼稚園で地域の温かさと子どもの笑顔にふれる秋の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.17

【瑞應寺 大銀杏樹(オオイチョウジュ)】樹齢800年の巨木の壮大な姿をご覧あれ(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.17

【面河渓 紅葉狩り】絶景ポイントで心満たされる時間を(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.17

【大角海浜公園】夕陽と潮風が心を癒す瀬戸内の絶景ビュースポット!海水浴や釣りもオススメ(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.17

【第34回三津の朝市「旬・鮮・味まつり」】 新鮮魚介と地元の魅力があふれる特別な朝! 松山市公設水産地方卸売市場で味わう秋の贅沢(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部