「えぷり」とは?

松下クリニック(松山市)リラックスして快適に過ごせる透析施設【メディカルレポート】

2024.11.8 えひめのあぷり編集部

【Question】
透析で通うところを検討しています。
透析室の見学はできますか?

【Answer】
可能です。日時のご相談をさせていただきますのでお気軽にご連絡ください

【Doctor's Profile】
松下 仁院長

日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医。
患者に対しては、難しい言葉はなるべく使わず、分かりやすい説明を心がけている

透析時間を快適に過ごせるよう、居心地の良さを追求

1回あたり約4時間。
週3回定期的に通う必要がある透析治療は、患者にとって日常生活の一部だ。
それをどの施設で行うかは、透析と長く付き合い続ける上で非常に重要である。
特に病院の主治医から複数の透析施設を紹介された際には、自分に合う施設がどこなのかと迷うことが多いだろう。

▲「スタッフ共々、いつでも晴天で患者さんをお迎えします」と院長

松下院長は「当院での4時間をできるだけ快適に過ごしていただけるよう、居心地の良さを追求しています」と話す。
例えば、アーム式テレビを一人一台用意しているため、好きなテレビを見たり、持ち込んだDVDを鑑賞したりして過ごすことができる。

また、透析患者向けに無線LANサービス(Wi-Fi)もあるため、PCでの作業も可能。画面を見るのに疲れたら、天井の青空を眺めてリラックスできるよう、間接照明にしたり、空調も患者に直接風が当たらないようにしたりと、患者を想った工夫が凝らされている。

▲エアコンの風が患者に直接当たらないよう吹き出し口にもひと工夫

明るいスタッフが多いのも同院の魅力の1つだ。
駅からは徒歩圏内で駐車場も完備しており、必要に応じて送迎も対応。
透析室内の見学は随時受け付け中。
日時調整が必要なため、見学希望の人は事前に連絡しよう。

白玉注射、にんにく注射など自費診療の注射も取扱中

▲外からの光をふんだんに取り入れた、明るく広々とした待合室

「いざというときに気軽に行ける身近なクリニックでありたい」という思いから、同院では自費診療による美容注射も実施中。
強力な抗酸化作用やメラニン生成抑制作用があるグルタチオンが主成分の「白玉注射」、ビタミンB群を多く含み、疲労回復に効果があるとされる「にんにく注射」、そして抗酸化作用や新陳代謝を促進させるチオクト酸が主成分の「αリポ酸注射」などを提供。
美容注射の受付可能な時間帯は、月~土曜の9:30~11:30で、月・水・金曜は14:00~16:30の午後の時間帯も可能。気になる人は気軽に問い合わせてみては。

▲アットホームな雰囲気が魅力的なクリニック

『松下クリニック』の施設情報と診療時間・休診日

施設名松下クリニック
電話番号089-931-3050
住所松山市千舟町8-67-16


診療時間
8:30~12:30



14:30~18:30






※臨時休診あり
※人工透析の開始時間は午前8:30~、午後13:30~

アクセスマップ

「新玉小学校」の道路を挟んだ北側向かい

松下クリニック HPはこちら

医療法人 松下クリニックの基本情報

店名

医療法人 松下クリニック

住所

松山市千舟町8-67-16

電話番号

089-931-3050

営業時間

9:00~12:00、 (※月・水・金のみ) 14:00~18:00

定休日

祝日 日 

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.8.28

【フジ】2025 ボージョレ・ヌーヴォー&グルメ カタログご予約受付中!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.3.14

【フジ】『2025-2026 フジのランドセル』お申し込み承り中!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.31

【フジ | 9/1(月)-9/30(火)】『エフコミュ限定』新規アプリ会員限定キャンペーン

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.31

【ていれぎの湯】2025年9月イベントカレンダー

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.29

愛媛県|広報誌9月号発行の案内|愛顔のえひめ2025年9月号

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.29

【松山生協│チラシ】8/28(木)~9/3(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.22

【フジ | 8/29(金)-12/14(日)】シールを集めてこだわりキッチングッズをお得に手に入れよう!

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.8.27

中予・東予|住宅イベント・見学会情報【8/28~9/4】今週・来週

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.27

【愛媛中央産業技術専門校】未経験業界への挑戦を応援!実用的な知識・技能が学べる「専門校」ってどんなところ?(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.27

【女性限定】9/19(金)開催 “女たちの語り場サロン” 申し込み受付中!

えひめのあぷり編集部