【Question】
産後育児が不安です...
産後も医療機関のサポートを受けることはできるの?
【Answer】
当院は産後ケア事業や産後も助産師や医院と関われるイベント・講習会を開催しています
【Doctor's Profile】
梅岡 弘一郎院長
愛媛大学医学部卒業後、勤務医を経て平成17年に開院。
助産院のような産婦人科をテーマに、アットホームで女性に優しい医院を目指す
新生児育児をサポート・保健指導はパパも参加可能
▲おむつの替え方や沐浴の仕方が学べる保健指導。希望者はパパも一緒に!
「産んだ直後からはじまる育児、不安に思う人が多いのはあたりまえです」と語る梅岡院長。
特に初産婦はすべてが初めての体験。
思い通りにいかない時はどんな些細な悩みでも聞いてくれたり、手を貸してくれる人や場所があることはとても重要なこと。
「梅岡レディースクリニック」では通常のクリニックより多くの助産師を配置しており(2024年9 月現在11名)、出産入院時からこれから始まる育児に備え、一緒に育児の練習をしていく取り組みを大切にしている。
▲産後イベントは毎週3~4回開催。ママ友と一緒に赤ちゃんと楽しく参加!
例えば授乳指導。
母乳育児の指導に加え、赤ちゃんの特性や家庭の事情に合わせて、哺乳瓶での授乳指導やカップ授乳のアドバイスも行ってくれる。
また、保健指導は希望によりママだけでなくパパも参加可能で、家族の育児参加を応援。
まずは孤独育児を避け健やかに新生児の育児ができるよう、産後の赤ちゃんイベントや助産師による講習会を行い、少しでも楽しく新生児の育児ができるサポートを院内にて行ってくれる。
産婦一人ひとりの希望に寄り添った分娩を叶えてくれる同院で、大切なひとときを迎えよう。
4か月までの新生児育児中のママを助ける産後ケア事業
▲入院や宿泊の部屋は同院では全室完全個室で、トイレ・シャワー付
産後うつや、心身の不調を避けるため実施されている地方自治体の「産後ケア事業」。
産婦人科や助産院が地方自治体と協力して行っている事業で、一人でゆっくり眠りたい、育児のアドバイスが欲しい、手助けしてほしいなどの要望に、宿泊型・通所型・訪問型の3タイプの方法で助産師がサポート。
▲産後ケアは産婦一人で受けることが多いが、同院では家族宿泊も可能
「梅岡レディースクリニック」もこの産後ケア事業の対象施設となる。
(要申請、7回まで利用可能。1回の自己負担額は松山市・伊予市・砥部町・東温市:宿泊型4000円・通所型2000円・訪問型1000円、松前町:無料※詳細は各地方自治体に要確認)
入院や宿泊の部屋は同院では全室完全個室で、トイレ・シャワー付
『梅岡レディースクリニック』の施設情報と診療時間・休診日
施設名 | 梅岡レディースクリニック |
電話番号 | 089-943-2421 |
住所 | 松山市竹原町1-3-5 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ― |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |
△土曜は9:30~13:30
※木・土曜午後、日曜、祝日は休診
アクセスマップ
伊予鉄「土橋駅」から北に55m直進後左折、約40m先左手
基本情報
店名
梅岡レディースクリニック
住所
松山市竹原町1-3-5
電話番号
営業時間
9:30~12:30、16:00~18:30、土曜9:30~13:30
定休日
日曜、木・土曜午後 ※6月7日は開院記念日で休診
駐車場
有