文化勲章受勲・人間国宝 桂米朝生誕百周年記念「桂米朝一門会」
2025年7月13日開催

文化勲章に輝いた人間国宝 故桂米朝の生誕百周年を記念しての落語会。
一門はもとより、ゲストに立川談春を迎えて華やかに開催。
■開催日/2025年7月13日(日)
■開催時間/13:30~(開場12:45)
■開催場所名/愛媛県県民文化会館 サブホール
■開催場所住所/愛媛県松山市道後町2-5-1
■駐車場/あり 有料 ※台数に限りあり(公共交通機関の利用がおすすめ)
■入場料/前売5,000円(当日5,500円)※全席指定 (税込)チケット販売中
■お問合せ先/南海放送(089-915-3838)※平日10:00~17:00

今回の落語会では、在りし日の桂米朝の落語(ビデオ録画)をスクリーンを通して観ることができます。
人間国宝になって脂の乗り切った米朝の古典落語をぜひお聞きください。
古典落語を極めた米朝の上方落語をじっくりと楽しみましょう。

落語は、米朝の愛弟子の南光、米團治、米左と米朝と交流が深かった立川談志の愛弟子の談春が披露します。

また、落語はもちろんですが、一門による座談会にも注目。
愛弟子たちが米朝の素顔やエピソードをトークしますよ。

師匠としての(米團治にとっては父としての)米朝や知られていない素の米朝について、どんなエピソードが出てくるやら…。
ひょっとすると悪口が飛び出すかもしれません。
ここでしか聞けない裏話をぜひ生でお聞きください。

桂米朝生誕百周年記念「桂米朝一門会」。
会場で楽しいひとときを過ごしましょう。
※チケット・詳細などは、南海放送の公式HPを確認しましょう。
※未就学の児童のご入場はご遠慮願います。
基本情報
店名
愛媛県県民文化会館
住所
松山市道後町2丁目5-1
電話番号
営業時間
9:00~22:00(電話受付は~17:00)
定休日
月 (月曜日が祝日の場合はその翌日)
駐車場
303台(有料)
席数
メインホール2,725席、サブホール912席