2025年5/10(土) ドイツの風が内子に吹く! 6種の本場ドイツビールと絶品グルメで乾杯しよう

ドイツフェスタ2025が今年も愛媛県の内子町で開催されます!
内子町はドイツのローテンブルク市と姉妹都市関係にあり、その交流を記念して毎年開催されているイベントです。
2025年で9回目を迎えるこのイベントでは、ドイツ文化を身近に感じることができる絶好の機会となっています。

会場では、本場のドイツビールをはじめ、ドイツ料理や音楽も楽しめます。
飲食物についてはチケット制で、前売り券が2,800円でお得。(当日券3,000円)
ビールはイベントオリジナルのジョッキを300円で購入し、各ブースでビールを注文することができます。
ジョッキは記念品としてもおすすめですが、次回のイベントの際には持参すれば使用可能なのも嬉しいポイントです。
ビール好きにはたまらないイベントですね♪
しかも、今年は昨年より種類が増え本場のドイツビールが6種類も提供されるので、飲み比べも楽しみの一つです。

また、ドイツの伝統的な楽器や音楽に触れることができるのも魅力です。
地元の吹奏楽部や町内外から参加する楽団が、ドイツの陽気な音楽を奏で、会場を盛り上げます。
さらに、地元の美味しい料理もたくさん楽しめるので、家族や友人と楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
イベント当日は、ローテンブルク市の市長や市民も訪れる予定で、国際交流の場としても素晴らしい機会です。
ドイツの民族衣装を着て参加すると、嬉しい特典もあります。
イベントに参加して、異文化交流の輪を広げるのもおすすめですよ。
また会場へはアクセスも便利!
内子五十崎インターから車で5分、JR内子駅から徒歩7分と行きやすい場所です。
当日は臨時駐車場が満車になることが予想されるので、公共交通機関を利用すれば、安心してイベントを楽しめますね♪
雨天の場合も同会場で開催ですが、荒天の場合は中止です。
お得な前売り券は2800円(当日券3000円)となっており以下で購入ができます。
【内子町ビジターセンター、内子分庁町並・地域振興課、小田支所、フジグラン松山、フジグランエミフル松前、フジ内子店、フジグラン北浜店】
ぜひ前売り券をGETしてお得にお楽しみくださいね。
ドイツ音楽と地元の味が織り成す特別な1日を内子で満喫

内子町で開催されるドイツフェスタ2025では、ドイツの音楽と地元の美味しい料理が楽しめます。
地元の吹奏楽部や町内外から参加する楽団が、心に響く音楽を奏でてくれます。
ドイツの伝統的な楽器を使った演奏もあり、異国情緒を感じられること間違いなしです。

美味しい料理も見逃せません。
内子町の地元事業者が提供する料理は、ドイツの味を再現しているメニューもあります。
特に人気の「内子豚アイスバイン」や「プレッツェル」は、一度食べたら忘れられない味です。
地元の食材を使った料理も多く、内子町の魅力を存分に味わえますよ。

ドイツビールを片手に、音楽と料理を楽しむのは最高のひとときです。
種類豊富なビールの中から、お気に入りの一杯を見つけてみてください。

音楽と料理だけでなく、地域の歴史や文化にも触れることができます。
内子町は、日本人として初めてビール醸造を学んだ高橋龍太郎氏の生誕地でもあり、記念パネル展も開催されています。
歴史に触れながら、イベントを楽しんでみませんか?

多彩なプログラムが用意されているドイツフェスタ2025は、内子町での特別な1日を過ごす絶好のチャンスです!
家族や友人と一緒に、素敵な時間を過ごしてみてくださいね。


■ ドイツフェスタ2025
開催日/2025年5月10日(土)
開催時間/11:00~16:00
開催場所/内の子広場、内子自治センター
住所/愛媛県喜多郡内子町内子3427
料金/入場無料(飲食ブースで使える金券は前売り券あり:2,800円、当日券3,000円)
駐車場/あり(内子小学校グラウンド、内子分庁駐車場、内子分庁第2駐車場)
お問い合わせ/町並・地域振興課 0893-44-2118