「えぷり」とは?

【つなぐ時間。 松山城眺望景観めぐり】 専門家と歩く絶景発見ツアー&写真撮影講座も!(愛媛/松山市)

2025.11.10 えひめのあぷり編集部

2025年12/6・7・13開催 松山城の新しい魅力に出会える景観イベント

松山市のシンボル、松山城の絶景と歴史をじっくり味わう景観めぐりイベントが開催されます!
「つなぐ時間。松山城眺望景観めぐり」は、松山城や城下町の景色を講師とともに新たな視点で楽しめる充実の内容。
集合は松山城ロープウェイ東雲口駅舎2階会議室。
朝9時からのスタートで、清々しい空気とともに一日を始めるのにぴったりな企画です。

各回ごとに異なるテーマ設定がされており、松山城を様々な角度から満喫できる点が大きな魅力。
歴史や写真、まちづくりに興味のある方も、まだ松山城の魅力を十分に知らない方も、新しい発見や感動に出会える絶好のチャンスです。
講師には愛媛大学大学院理工学研究科の郡司島宏美准教授、そして株式会社APOLLOのプロカメラマン池口知美氏を迎え、専門的な解説と実践的なアドバイスが受けられます。

歴史と景観、まちづくりを肌で感じる松山城めぐりで心に残る体験を

松山城は江戸時代から続く歴史と文化の象徴であると同時に、松山市のまちづくりの核となってきました。
今回のイベントでは、ただ絶景を楽しむだけでなく、専門家の解説を通して松山城の歴史的背景や、眺望がまちづくりにどのような役割を果たしてきたのかを深く学べます。

1回目と2回目の講師は、郡司島准教授。
過去と現在が交差する壮大な物語を知ることができ、知的好奇心も刺激されます。

1回目(12月6日)のテーマは「お城下から見上げる松山城ビュー」。
普段とは違う視線でお城を見上げ、城とまちのつながりを実感できます。
2回目(12月7日)は「松山城から眺めるパノラマ」。
天守から広がるダイナミックな景色を体験でき、歴史的な背景と現代の街並みが重なり合う感動が待っています。

3回目(12月13日)の講師は、プロカメラマン池口知美氏。
「伝える視点 松山城とまちの眺望」をテーマに写真講座が開かれ、眺望をどのように撮影し、魅力を表現するかを学びます。
実際にまちを歩き、松山城のさまざまな表情を肌で感じられるのが魅力♪
また、参加者から集まった感想や意見は、これからの景観まちづくりに生かされます!

毎回違うオリジナルグッズがもらえる限定特典

参加の対象は松山市内在住、または市内に通勤・通学している方限定。
中学生以下は保護者同伴が必須となりますので、家族や友人と一緒に思い出作りを楽しむのもおすすめですよ。
応募は11月15日(土)必着、参加費は無料。
各回25名の定員制なので、応募多数の場合は抽選となります。
また、複数日の参加も可能です。

参加者には、毎回内容が変わるオリジナル松山城グッズをプレゼント。
ここだけで手に入る限定アイテムは、歴史ファンや雑貨好きの方にも喜ばれること間違いなしです。

イベント当日は、全日程を通じて散策が含まれるため、動きやすい服装での参加がおすすめです。
歩きながら五感で松山城の新たな魅力を発見し、グッズとともに思い出を持ち帰ることができるのも大きな楽しみのひとつ。
ぜひ参加してみてくださいね♪

つなぐ時間。 松山城眺望景観めぐり 情報

開催日/2025年12月6日(土)、12月7日(日)、12月13日(土)
開催時間/9:00~12:00
開催場所/松山城ロープウェイ東雲口駅舎2階 会議室
住所/愛媛県松山市大街道3丁目2-46
料金/なし
駐車場/なし ※近隣の有料駐車場や公共交通機関をご利用ください
主催/松山市
お問い合わせ/株式会社イーエーシー 「松山城眺望景観めぐり」係 089-905-1720(平日9:30~17:00)

公式HPはこちら

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.10

専門医が語る「心臓病」──運動習慣と心不全リスクを学ぼう(1/17 開催・第70回 松山市通俗医学講座|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂 ゑびす丸/愛媛の市場食堂】多くの人を魅了する 唯一無二の海鮮が味わえる店(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部