「えぷり」とは?

今治セントラルクリニック(今治市)整形外科のリハビ リは、どんなときに 通う?【メディカルレポート】

2025.11.11 えひめのあぷり編集部

【Question】
整形外科のリハビリは、どんなときに通うのですか?

【Answer】
骨折や関節症治療のほか、機能の維持・改善が目的の方もいますよ

【Doctor's Profile】
毛利 敏朗 院長
水谷 健二 医師

整形外科や外科・消化器外科など複数の専門診療科の医師が連携し、一人ひとりの不調に多角的に向き合えるよう体制を整えている。

小さな子どもから高齢者まで幅広い世代に対応

「今治セントラルクリニック」は、整形外科を中心に、内科やリハビリテーション科を備える地域密着型の医療機関。小さな子どもから高齢者まで幅広い世代が訪れ、ケガや慢性的な痛みに対して丁寧に対応している。

▲理学療法士・作業療法士が常駐し、安心 と快適さを両立したリハビリ室

中でも注力しているのが、骨粗しょう症の予防と治療、そして個別性の高いリハビリだ。骨密度の検査は中手骨や血液検査を使って短時間で行える。骨は自覚症状なくもろくなるため、気づかないうちに骨折のリスクが高まっていることもある。

毛利院長は「骨が折れて初めて気づく人も多い。検査が予防の第一歩になります」と話す。
50代以降の検査を勧めており、異常があれば薬物療法や運動療法によって、進行を防ぐ方針をとっている。

▲隣接する老人保健施設「セントラルケア ホーム」でも医療を提供

また広々した空間のリハビリ室も完備され、整形外科的な処置後の回復期だけでなく、慢性疾患へのアプローチや、他院での治療後に「もう少し回復を目指したい」というニーズにも応えている。医師の診察と密に連携しながら、患者ごとに内容を調整するため、効率的かつ効果的なサポートが可能だ。医療機関らしい専門性と、地域に寄り添う姿勢が共存する現場である。

地域住民とつながる “健康のきっかけづくり”

▲写真は、老若男女問わず多くの人が訪 れた昨年度開催時の様子

同院では、地域住民との交流を深めるイベント「健康フェスタ」を2024年11月に初開催。キッチンカーの出店や健康相談なども行い、当日は約250人が来場する盛況ぶりだった。

「普段はなかなか医療機関に足を運びにくいという人も、こうした催しを通じて気軽に立ち寄れる場所と感じてもらいたい」という思いが込められている。

▲今年度もフードやドリンクを販売予定! 家族みんなで訪れよう

今年も11月8日(土)に第2回の開催を予定しており、医療職体験型イベントの実施など、来場者が楽しみながら健康について考えるきっかけづくりを目指す。
医療と人、地域とクリニックを繋ぐイベントにぜひ参加してみて

今治セントラルクリニックの施設情報と診療時間・休診日

施設名今治セントラルクリニック
電話番号0898-22-5251
住所今治市松本町2-6-6


診療時間
9:00~13:00

15:00~19:00


※休診日:木曜午後、日曜、祝日



今治セントラルクリニックのアクセスマップ

「母恵夢本舗旭町店」より北に90m、一つ目の信号を左折して40m西

今治セントラルクリニックのホームページはこちら

今治セントラルクリニックの基本情報

店名

今治セントラルクリニック

住所

今治市松本町2-6-6

電話番号

0898-22-5251

営業時間

9:00~13:00、15:00~19:00

定休日

木曜午後、日曜、祝日

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.11

しみずクリニック泌尿器科・内科(松山市問屋町)いつも疲れているのは年齢のせい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

片木脳神経外科(今治市)認知症の進行を 遅らせる薬がある?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.11.11

[松山市南久米]完成見学会|株式会社マミーハウス

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

土居循環器科内科(松山市北久米町)健康診断の結果で気になるところが!【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

松下クリニック(松山市)泌尿器科だけど自費診療の注射が受けられる!?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

梅岡レディースクリニック(松山市竹原町)コロナ禍後の出産や面会などの今は?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

専門医が語る「心臓病」──運動習慣と心不全リスクを学ぼう(1/17 開催・第70回 松山市通俗医学講座|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.31

【フジ | 11/10(月)-11/16(日)】ブラックフライデー 黒いものが当たる!?週替わりキャンペーン<第2弾>

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.7

【セブンスター│チラシ】11/10(月)~11/16(日)|お買い得商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.31

文化財って面白い!|愛顔のえひめ2025年11月号

えひめのあぷり編集部