12月号のテーマは「地震・津波に備えよう」です。

12月号のテーマは「地震・津波に備えよう」です。
今後30年以内に発生する確率が70~80%とされている南海トラフ地震。
皆さん、備えは万全でしょうか?
12月21日(水)は「えひめ防災の日」、17日(土)~23日(金)は「えひめ防災週間」。
防災グッズや備蓄品の準備はもちろん、避難ルートを確認しておくなど「心の準備」も必要です。
この機会に、身の回りの防災について考えてみましょう。
12月号のテーマは「地震・津波に備えよう」です。
今後30年以内に発生する確率が70~80%とされている南海トラフ地震。
皆さん、備えは万全でしょうか?
12月21日(水)は「えひめ防災の日」、17日(土)~23日(金)は「えひめ防災週間」。
防災グッズや備蓄品の準備はもちろん、避難ルートを確認しておくなど「心の準備」も必要です。
この機会に、身の回りの防災について考えてみましょう。
注目記事
2025.7.1
【キッズスクール】フィッタで夏の特別体験会開催中!【愛媛/松山・松前・新居浜】
2025.6.26
愛媛のそうめん流し5選|涼を楽しむ夏の風物詩【2025年版】
2025.6.18
愛媛の土曜夜市まとめ2025|松山・今治など各地で人気の夏イベント
2025.6.7
募集中「ケンブンのおもいで」あなたのエピソードをイラストに!採用者には景品あり
2025.5.30
【愛媛県歴史文化博物館 特別展「誕生50周年 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの」 愛媛/西予市】 優しい夫婦がお届けする、絵本という想像力の贈り物
2025.5.4
新店【2025/04/30 OPEN】|松山市湊町| パーセル ジュエリー愛媛松山店