もちもち食感にハマる!愛媛で珍しい米粉パンの店

2020年8月8日「米の日」に、松山市道後にオープンした米粉パン専門店「ドウゴノパンヤ」さん。 外観はブルーのコンテナというちょっと珍しい佇まいで、店内には30~40種類のパンが並びます。

米粉パンを使ったラスクはおやつにおすすめ!

坊ちゃん団子のパンなどご当地パンは観光客にも人気。

米粉を使うことで「もちもち」に。ハマって常連さんになる人続出!
私の推しパン①「自家製カスタード伝説のクリームパン」(190円)

真っ白でもちもちの米粉パンの中に自家製のカスタードクリームがたっぷり。口どけなめらかな食感にうっとり。
私の推し②|「ひぎりやきのあんこ使用あん塩パン」(200円)

よつ葉バターがじゅわりと溶け「ひぎりやき」のあんこの甘さがふわっと広がる。ひぎりやきも食べたくなる!
私の推しパン③|「黒豆生食パン」(1斤・650円)

甘く煮詰めた丹波黒豆がゴロっと入った人気食パン。厚めにスライスしてもちもち食感をダイレクトに楽しんで。
ゆりママんMEMO|ドウゴノパンヤ2号店がロープウェー街にオープン

2022年10月、松山市のロープウェー街にドウゴノパンヤ2号店「Blue Blue」がオープン。米粉を使ったパイやサンドなど本店とは少し異なるラインナップのパンが揃う。店内にはお洒落なカフェスペースも!
■お店のInstagramはこちら