「えぷり」とは?

【松山】珈琲 Serenade(カフェセレナーデ)|情緒ある空間でゆったり過ごす|喫茶店特集

2024.5.14 えひめのあぷり編集部

愛媛県の古き良き純喫茶を紹介する喫茶店特集。
今回は、堀江にある「珈琲 Serenade(カフェセレナーデ)」さんを取材してきました!

松山市堀江町|三角屋根がかわいい情緒あふれる喫茶店

平田北条線沿いに現れる三角屋根が目印。
看板の左側から玄関へ。

珈琲 Serenade(カフェセレナーデ)の場所はこちら!

住所:松山市堀江町906-5

ゆっくりと時間が流れる店内で思い思いの時間を

店内は、グレーとウッド調のインテリアで統一された落ち着いた空間で、席の間隔も広くゆったりとしています。
壁にはマスターの切り絵作品が並んでいます。
本を読んだり会話を楽しんだり、それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。

メニュー①|自慢のランチメニューがおすすめ

「サービスランチA(パスタ)」(930円)

写真は日替わりの「サービスランチ」のAセット。
パスタセット、ライスセットの2種類から選べます。
メイン料理は日替わりで、サラダや副菜がワンプレートになっています。

セット内容:スープ・メイン料理・ハーフパスタ
※Bセット(ライス)は880円

サイドメニューとして、食後のドリンクやデザートもお得に楽しめます。
この「サービスランチ」を目当てに訪れる客も多いそうです。

メニュー②|根強い人気のスパゲッティミートソース

「スパゲッティミートソース」(900円)

人気のランチメニューのひとつ。
肉の旨みを凝縮した特製ソースは、みんなに愛される甘めの味付けでスパゲッティとよく絡みます。
サラダがセットになった大満足のメニューです。

メニュー③|満足感あふれるモーニング

「サンドイッチ」(ドリンク代+250円)

6種類のワンプレートメニューから選べるモーニングは15時半まで注文が可能。
フルーツ、ヨーグルト、サラダがセットになって、バランスの良い朝食が食べられるのもうれしいです。

ホットの「オリジナルブレンド」はたっぷり2杯分楽しめるポットで提供。
丁寧に淹れられたコーヒーとモーニングメニューは相性抜群です。

8:30のオープンから15時半までモーニングが食べられます。
どのメニューもボリューム満点!
お気に入りのドリンクと一緒に味わってみてください。

珈琲Serenadeのクリームソーダ

「クリームソーダ」(600円)

定番ドリンクのひとつ。

これらのメニューは「珈琲Serenade」で楽しむことができます。
多趣味なマスターと笑顔の素敵なママ夫婦が営む素敵な喫茶店でした。
皆さんもぜひ訪れてみてください。

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.9.3

道後商店街で観光客気分を味わう【 愛媛県/松山市】

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.9.3

二ホンカワウソの生態を楽しく学ぶ 今年の夏は科博でカワウソ展【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.9.3

【注目】えひめのあぷり公式キャラクター「えぷりん」缶バッジで毎日を彩ろう!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.3

市内屈指の行列店「ラーメン みやび屋」で、 芳醇な旨味の塩つけ麺を味わう!【愛媛/新居浜市/おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.3

【 第38回愛媛県立伊予高等学校芸術発表会 ILEX CONCERT】愛媛県県民文化会館に「伊予高サウンド」が響き渡る(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.3

【愛媛プロレス9.21ビッグマッチ】 熱狂と感動のリング! 迫力の試合が秋の松山を盛り上げる(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.1

【ジョーズカリー&ウイスキー/個性満載!愛媛のカレー】10種類のスパイスを独自配合 手間暇かけた無添加カレー【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.3

【いまばり環境フェスティバル2025】 今治市クリーンセンターで未来につながるエコ体験(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.3

【松山市野外活動センター(レインボーハイランド)】 選べる宿泊スタイルと多彩な体験で大人気♪(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Salan Salan(サランサラン)/個性満載!愛媛のカレー】グツグツと音が心地良い 薬膳石鍋スープカレー【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部