「えぷり」とは?

【広島】下瀬美術館|夏遊び特集

2024.7.13 えひめのあぷり編集部

夏休みのおでかけにぴったりなスポットをご紹介します!

今回ご紹介するのは広島県の新スポット。
2023年3月にオープンした「下瀬美術館」です。

下瀬美術館の場所はこちら

住所/広島県大竹市晴海2-10-50

展示と一体化する建築美とアートに包まれる没入体験

ⓒSIMOSE

建築家・坂 茂氏が手掛けた美術館。

「アートの中でアートを観る。」をコンセプトにしており、エミール・ガレの工芸品やシャガールの絵画など約500点を収蔵し、建築にも感性をくすぐられる仕掛けがたくさん。
敷地全体に広がるアートな空間を堪能しよう!

木の天井が印象的なエントランスには、ショップとカフェを併設しています。

敷地内には建築家・坂 茂氏が手掛ける宿泊可能なヴィラが並びます。

多島美と建築の調和を楽しむ

瀬戸内の島々から着想を得た、水盤に佇む可動展示室。
「望洋テラス」からは瀬戸内海と共に一望できます。

ガレの愛した植物に囲まれて

四季折々の彩りを見せる庭園「エミール・ガレの庭」。
ガレの作品にも登場する数々の草花が植えられています。

テーマは「ガレのある部屋」

エミール・ガレ没後120年を記念した展覧会を2024年7月7日(日)から開催しています。
ガレのガラス器や家具を中心に80点余りの作品を展示。

下瀬美術館の施設情報

下瀬美術館
【電】0827-94-4000
【営】9:30~17:00
【休】月曜(祝日の場合は開館) 
【P】有

[観覧料]
●一般1,800円
●高校生・大学生900円
●中学生以下無料
※20名以上の団体(要予約)一般1,500円、高校生・大学生800円

最新情報はInstagramを!

▶下瀬美術館のHPはこちら

CHECK

西条

西条

2025.9.9

【39MARKET】 いとまちの芝生広場で秋のマルシェイベントを楽しもう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.9

【肱川イベント松山広場】 伝統芸能と秋の味覚を楽しむ特別な朝時間! 松山市道後放生園で自然と文化に触れよう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.9

【久万高原ふるさと旅行村】 清らかな空気と星空に包まれる特別な自然体験 アウトドア満喫の休日を叶える場所(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.9

【千年松デイキャンプ場】 瀬戸内海を一望できる絶景と充実設備でデイキャンプを楽しもう!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.9

【第7回あけはマルシェ】 宇和文化会館で素敵なものが並ぶマルシェと陸上自衛隊音楽隊によるコンサートを楽しもう(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.9

【第77回市展】 今治市河野美術館と村上三島記念館で出会う市民アートの魅力(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.9

【えひめまちさんぽ】vol.01砥部町・古谷町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.9

【大洲家族旅行村オートキャンプ場】 四季折々の贅沢時間が広がる絶景キャンプスポット(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

公園

公園

2025.9.9

気になっていた夜のとべ動物園に、行ってきちゃいました!【愛媛/砥部】

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.9

【南四国ファームみかん狩り】 みかん狩りで広がる旬の味覚と笑顔のひととき(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部