
2025年6月22日(日) 愛媛県内11団体の合唱団が集結!
第48回目を迎える合唱の祭典が、愛媛県県民文化会館にて開催されます。
女声合唱を愛好する愛媛県内11団体の合唱団が集まり、日頃の練習の成果を発表。
5名の選考委員により優秀団体が選出され「ひまわり賞」が授与されます。さらに、その中から最優秀団体に選ばれると、8月に山形県で開催される全国大会出場の推薦を得ることができます。
全国大会出場の切符をかけた、各団体の趣向を凝らしたステージは必見ですよ。

音楽だけでなく衣装やパフォーマンスなどの演出も含めた総合的な評価によるこの大会は、『コンクール』とはひと味違った『女声合唱の祭典』です。
参加資格は18歳以上の女性、または女声パートを歌う男性となっており、幅広い年代の女声合唱を聴くことができるのも魅力。
80歳を超える団員のみなさんがステージ上で生き生きと歌い輝く姿は、この大会ならではの感動を呼んでいます。
また、衣装の早替えや振り付け、フォーメーションの変化など、各団体の趣向を凝らした演出にも注目。
音楽だけでなく、パフォーマンスも楽しめるイベントなので、合唱音楽には馴染みがない人も、ぜひ遊びに行っていませんか。
混声合唱団のステージにも注目!

昨年度から、女声パートを歌うことができる男性も参加が可能になり、一般の混声合唱団の女性メンバーによる参加も広く呼びかけられています。
そんな中、混声合唱団として活動している「伊予銀行合唱団」の女性メンバーのみなさんが、今年初参加。
そして、最多出場となる「東雲コーラス」のみなさんは、今年でなんと46回目の出場となります。
伝統ある合唱団の味わいある合唱も必聴ですよ。
聴いて楽しい、見て楽しいステージ「第48回全日本おかあさんコーラス四国支部愛媛大会~女声合唱の祭典~」。
毎年楽しみにしている人も、初めての人も、一緒に会場で盛り上がりましょう。
※演奏中の客席への出入り不可
※愛媛県合唱連盟のHPに各団体の出演予定時間を掲載しています
第48回全日本おかあさんコーラス四国支部愛媛大会~女声合唱の祭典~の情報
■開催日/2025年6月22日(日)
■開催時間/13:00~(開場12:30)
■開催場所名/愛媛県県民文化会館 サブホール
■開催場所住所/愛媛県松山市道後町2-5-1
■駐車場/あり 有料 ※台数に限りあり(公共交通機関の利用がおすすめ)
■入場料/無料
■お問合せ先/愛媛県合唱連盟(080-1995-8937)
愛媛県県民文化会館の基本情報
店名
愛媛県県民文化会館
住所
松山市道後町2丁目5-1
電話番号
営業時間
9:00~22:00(電話受付は~17:00)
定休日
月曜(月曜日が祝日の場合はその翌日)
駐車場
303台(有料)
席数
メインホール2,725席、サブホール912席