
保存がきき、旨みをプラスしてくれる干し椎茸。事前に水に浸けておき戻してから使うことが多いと思いますが…実はそのまま使っても、美味しく食べられるんです。簡単で時短になる干し椎茸の使い方をご紹介します。
生産者の顔がみえる、バイヤー三つ星干し椎茸

フジのバイヤーが厳選した、宮崎県産の原木椎茸を使用。生産地区を一部に限定し、宮崎県内で加工した干し椎茸です。パッケージにも生産者の写真を貼っているのも安心して手に取りやすいポイントです。栄養価はもちろん、原木椎茸ならではの豊かな香りが、お料理に彩りを添えてくれます。軽く水洗いしたら石づきを取って、手で割ったりそのままお料理に加えるだけ。包丁要らずで、すぐに使うことができます。
椎茸香る秋の「炊き込みごはん」



干し椎茸がお出汁や野菜の旨みを吸い、さらに椎茸の香りや旨みがご飯全体に行き渡っています。豚の脂とブラックペッパーがアクセントになっていて、和風ながらも一味違う炊き込みご飯になります。
弾力のある椎茸食感がいい「麻婆豆腐」



最後に干し椎茸を入れますが、ちゃんと柔らかくなります。むしろ程よい弾力を持った具材のひとつとして存在感があり、噛むと旨みがじゅわっと溢れてくる、コクのある麻婆豆腐です。
手軽に旨みをプラスできる、干し椎茸“そのまま”活用を

水で戻す行程をちょっと手間に思っていた方もいると思います。でもそれも必要ありません!具材のひとつとしてサッと洗って、細切りにして調理鍋へ。石づきはかたいのでカットしてください。これからの季節はお鍋の具材としてもおすすめです。他にもカレーや餃子、パスタなど、いろいろなお料理に美味しさをプラスしてくれる干し椎茸、もっと活用してみませんか?
―――――――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
―――――――――――――――――
フジのWEBマガジン『Honnori』にて掲載中!
▼今回紹介した特集記事はこちら
https://www.the-fuji.com/honnori/2025/11/13769.html
フジのWEBマガジン『Honnori』では、旬の素材を使ったレシピや毎日が楽しくなるアイデアをお届けしています。

Instagramも更新中!
フジのWEBマガジン『Honnori』公式Instagramアカウントはこちらから
▼ ▼ ▼
https://www.instagram.com/honnori_fuji_official/
フジ 本部の基本情報
店名
フジ 本部
住所
広島市南区段原南一丁目3番52号
電話番号
営業時間
9:00~18:00
定休日
年中無休
駐車場
-