「えぷり」とは?

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

2025.11.7 美咲

「とりあえずやってみる!行ってみる!食べてみる!」がモットーの美咲です。

お出かけしやすい気候になり、毎週末どこに行こうかなとわくわくしながら、行きたいリストが増え続けています!

新居浜では、新居浜太鼓祭り期間にワタリガニを食べるという風習があります。
しかし、今年は食べ損ねたので、ワタリガニではないですが、かにを食べに行ってきました♪

新居浜でかにを食べるなら、ここ!と有名な「浜呑(はまどん)」さんです。

新居浜唯一のかに料理専門店「浜呑(はまどん)」

「浜呑(はまどん)」さんは1979年創業で、古くから市民に親しまれるお店です。
かにのシーズンは冬のイメージですが、「浜呑」さんでは1年中かにを食べることができます。

少し早い忘年会で利用しました。
「1年お疲れ様でした」とご褒美にかにはぴったりですよね♪

暖簾もかに♪「よしっ!かに食べるぞっ!」と気合いが入りました。

とてもリアルなかにさんです♪
「隠れミッ○ー」を探す気分で、ぜひ浜呑さんでは「隠れかに」を探してみてくださいね。

コース料理を予約してから訪問

一品料理もありますが、今回はお店おすすめのコース「山陰膳」4,180円(税込)にしました。

かに酢、かに茶碗蒸し、かに天婦羅、かにすき小鍋、鍋のあとの雑炊、デザートの6品です。

かに料理といっても、お料理はさまざま。目移りして選ぶのに悩みますよね。

お部屋に入ると、早速かに酢が用意されていました。

大人数は座敷ですが、少人数だったので、掘りごたつのお部屋でした。
足元にはホットカーペットが敷いてあり、お店の方の気遣いに感動です。

乾杯はもちろんビールです♪楽しい時間が始まります♪

かに酢は、かにの甘みとお酢のさっぱり感がマッチして美味しかったです。

黙々と、かにと闘います

かにを食べる時は、剥くのに集中して黙ってしまいます。
楽しく話ながら剥けるそんな上級者になりたいです♪

熱々のかに茶碗蒸しです。
お出汁の味が効いて、ほっとする美味しさでした。

メインのかにすき小鍋です。
野菜を入れて、最後にかにを入れます。

しっかりと味が染みますようにと願いを込めて、火をつけ、蓋をしました。

かにすきがグツグツしている間にかに天婦羅をいただきます。
少し茶色の衣で、味が濃いめで美味しかったです。

かにの香りがお部屋いっぱいに

かにすき小鍋が完成し、かにのいい香りがしてきました。
始めは、肌寒かったですが、お部屋もぽかぽか温かくなりました♪

蓋を開けた瞬間、「わー美味しそう!」と拍手しちゃいました。

まずはお野菜からいただきます♪トロトロに煮込まれていて優しい味わい。

続いてメインのかにをひと口。上品なお出汁の香りがかにの旨味を引き立て、思わず笑みがこぼれるおいしさでした。

鍋の醍醐味!締めの雑炊です。

お店の方が作って持ってきてくれたので、卵も固まりすぎず、食べ頃。

お漬物と一緒にいただきます。
かに、野菜、お出汁、全ての旨味で完成した雑炊は、最高に美味しかったです。

剥く間は、集中して静かになってしまうかにですが、美味しいかにを囲んで、楽しい時間を過ごすことができました。

少し早めの忘年会でしたが、「一年お疲れ様でした」といつもより少し贅沢するのも自分へのご褒美に大切なことだと思いました。

皆さまもぜひ、一年頑張ったご褒美に美味しいかに料理を食べに行ってみてくださいね♪

訪れた店舗/かに料理 浜呑(はまどん)
定休日/月曜日
住所/愛媛県新居浜市泉池町7-22
駐車場/あり 12台
電話番号/0897-32-9480

かに料理 浜呑(はまどん)公式HP

美咲

この記事を書いたのは

美咲

7年前、結婚を機に新居浜市へ移住しました。魅力的なお店がたくさんあるので、皆さんと共有したいです。
「「とりあえず行ってみる!食べてみる!」の好奇心旺盛な私らしく、皆さんも行きたくなるような記事を投稿していきたいです。」

得意ジャンル:

グルメ・イベント

〇新居浜市在住
このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【未来を予約する手帳術】 みなと交流センターで叶える新しい自分! 青木千草さんが伝授する手帳活用法が今治市で開催(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.11.6

「霧の森 秋の収穫祭」お茶で安らぎの時間(愛媛/四国中央市・おでかけレポ)

美咲

多国籍

多国籍

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅vol.6|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【お食事処はしもと/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】創業40年、地域に根ざし愛され続けている定食屋(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【花正食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】自分の家に帰ったような家庭的な味と空間(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部