「えぷり」とは?

肌をきれいにすることはもちろん気分も明るくなる治療を目指して|久保皮膚科クリニック|今治市

2021.7.26 えひめのあぷり編集部

久保皮膚科クリニック

久保映子院長
1986年獨協医科大学卒業。一般診療はもちろん漢方療法や美容皮膚科、アンチエイジング等の分野にも取り組む。今年6月で開院20周年を迎えた

肌をきれいにすることはもちろん気分も明るくなる治療を目指して

今治市出身の久保映子院長が2001年に開院した「久保皮膚科クリニック」。
診療内容は、ニキビ、アトピー性皮膚炎、じんましん、帯状疱疹、水虫など身近な皮膚症状を中心に、医療脱毛やレーザー・光治療器を使ったしみのケア、ケミカルピーリングなど、美容領域の自由診療にも対応。

栄養面のアドバイスも行い、体の内と外からのケアを実践する。
久保院長自身、長年皮膚トラブルに悩んだ経験があり、患者さんの気持ちに寄り添い、肌がきれいになることで気分も明るくなる治療を心がける。
穏やかでゆったりと落ち着いた印象だが、治療に対しては熱い思いにあふれ、新しい治療法を積極的に取り入れるなど知識と技術の習得にも余念がない。

診療は、副院長で夫の久保勝彦先生との2人体制。患者さんは若い世代から高齢者まで幅広く、男性も多いそう。

外観、内観ともにアットホームな雰囲気の院内。敷地内に駐車場を備えており、車でのアクセスも便利。キッズスペースも用意している

▶久保皮膚科クリニックのドクターズ・ファイル記事はこちら

基本情報

店名

久保皮膚科クリニック

ジャンル

皮膚科 愛媛県 東予 今治市 

住所

今治市馬越町3-3-38

電話番号

0898-34-1211

営業時間

9:00~13:00、15:00~18:00

定休日

無休 

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.6

もりのぶ整形外科(伊予市)骨粗しょう症とはどんな病気?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.5

みかんの花クリニック(松山市藤原町)肥満症とその治療方法は?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.10.20

【お肌の相談室】これって加齢のサイン? …たるみ【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.9

今行われている「麻酔」の全般について専門医が語る!『麻酔の今』(11/8 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.10.3

【えひめまちさんぽ】vol.03新居浜市・かかりつけ医/こもだデンタルオフィス宮原

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.10.3

【えひめまちさんぽ】vol.03新居浜市・かかりつけ医/医療法人 田所耳鼻咽喉科

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.9.26

【お肌の相談室】日焼けのあとは要注意… 肝斑【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

医療

医療

2025.9.19

歯を守る鍵は「力」のコントロール。医療法人愛弘会しばた歯科 理事長 柴田督弘執筆『新時代の予防歯科』発売!

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.17

【終了しました】形成外科と整形外科の違い、分かりますか?『形成外科って何をしてる科?』(9/13 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部