「えぷり」とは?

新店【2023/08/05 OPEN】西宇和郡 伊方町|ギャラリーショップ|岬藍 佐田岬半島ミュージアム店

2023.10.24 えひめのあぷり編集部

2023.08.05 OPEN|西宇和郡 伊方町|岬藍(はなあい) 佐田岬半島ミュージアム店

藍染めをテーマにしたショップ

「佐田岬半島ミュージアム1階」にオープンした藍染めの日用品販売や藍染体験などを行う店。持参した衣類や店内で選んだ白のTシャツやワンピースを藍染めしてもらえるサービスが大人気。また四季を感じる物販コーナーでは大自然を感じさせるアクセサリーやバッグなどが揃っています。

施設の場所はコチラ

住所:西宇和郡伊方町塩成乙293
目印:「佐田岬半島ミュージアム」1F

藍を中心とした佐田岬の良さを発信

伊方町で藍の栽培や藍染め教室などを行っている「岬藍(はなあい)ファーム」(柏木康司・圭子代表)が運営。2018年に神戸から移住し、現在は60㌃の畑で年間15トンの藍の生葉を生産しています。そこから染料となる蒅を生産し、様々なサービスを行っています。「この度『佐田岬半島ミュージアム1階』で文化体験型ギャラリーショップとしてオープンすることになり、新たな伊方町の特産として多くの人に藍の良さを知って欲しい」と圭子さん。

カラダが喜ぶ藍染の服

かつては薬草として利用されていた藍には、解熱、解毒、食あたりの解消が期待できると言われ、昔の人は体に不調を感じたときに摂取していたそうです。また、風邪をひいたときは、藍染の服を着て、藍染のシーツや布団で寝るなど人々の生活に深く根付いていました。

そんなカラダに優しい薬剤を使わない天然の藍染服をぜひ一度お試しください。
店内には、Tシャツ・ストール・ブラウスからベビー服まで幅広く取り揃い、ご自身が大事にしてきた服を持参して藍に染めてもらうことも可能。
夏は明るい華やかな青、秋はしっとりとした青、冬は渋い青など、季節の移り変わりとともに海の色とリンクして変化していくのも無添加の藍ならではの魅力。
店内には藍染用の白物も多く、日常着は3,500円~(染め代も含む)から販売しています。発送料は全国どこでも1枚200円、袋入れ放題500円で対応してくれ、およそ2カ月から半年でご自宅に届きます。


佐田岬の四季を感じる物販コーナー

「大自然のお裾分け」がテーマの物販コーナーでは、佐田岬半島の豊かな四季を感じることができる昆虫や鳥たちのブローチや、海を渡る蝶 アサギマダラをイメージしたアクセサリー、バッグ、テーブルクロスなど様々な商品が用意されています。とても可愛く、見るだけで癒やされる商品の数々です。

季節の変わり目におすすめしたい「岬藍茶」

“飲んでも安心”の藍の葉のお茶「岬藍茶」はカラダに優しいお茶です。ほうれん草の10倍のポリフェノールがあるとされ、栄養価が高い「和のハーブ」と言われています。高コレステロールや高血圧でお悩みの人は一度試してみてはいかがでしょうか。

企画盛りだくさんの文化体験型ギャラリーショップ

店内は、康越(康司)さんの書をはじめとするアート作品や、絵画・陶芸・写真展などに模様替えされます。また手仕事工房では、藍の葉っぱを使用してTシャツなどにオリジナルの柄を作成できます。

本格的に藍染を体験したい人は事前に予約しよう!

藍染の勉強会を含め、実際に貴重な天然の藍染を体験できるワークショップは5名から予約可能。(1人1,500円~)
天然灰汁発酵藍染ならではの、3段階に変色しながら染まる様子を体験できます。持参した衣類の染めも可。

■Facebook

基本情報

店名

岬藍 佐田岬半島ミュージアム店

電話番号

0894-21-4785

営業時間

11:00~17:00

定休日

「佐田岬半島ミュージアム」に準ずる

駐車場

有(佐田岬半島ミュージアム)

CHECK

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 吹奏楽公演】 県民文化会館サブホールで心に響く生演奏に包まれる午後を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.28

【第51回津島町文化祭】 宇和島市立岩松公民館で広がる文化の輪(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 ジャズ公演「マドンナJAZZ FESTIVAL 2025」】 愛媛県民文化会館サブホールで楽しむ多彩なジャズ公演! 松山市で無料の音楽イベントを満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.28

愛媛は高知との県境城川!城川の栗と人がつなぐものがたり(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【二之丸 光の庭園】 ライトアップされた松山城二之丸史跡庭園で特別な時間を楽しもう!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティー 「すごいもの博2025」】 松山市城山公園に愛媛の魅力が大集合!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.28

【大洲まつり】 伝統美と未来体験が響き合う秋の祭典! 御神輿巡行&空飛ぶクルマ実証飛行で心ときめく二日間(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.28

道の駅きなはい屋しろかわで秋の味覚を満喫!(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.28

【SPAP・SPO 湯砥里館 とべ温泉】小高い丘の上に佇む癒やしの温泉施設(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 演劇公演】 松山市北条ふるさと館で心豊かになる朗読と舞台の競演! 無料で楽しむ特別な午後(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部