「えぷり」とは?

【中予丨お花見】この春でかけたい!花見スポット12選

2024.4.1 えひめのあぷり編集部

少しずつ暖かくなってきて、県内各所でも桜が咲いてきましたね。
特に、お出かけの規制もほとんどなくなって「今年こそお花見したい!」という方も多いのでは?
今回は、えぷり編集部が中予のお花見スポットを12選ご紹介します!

松山市|松山城

松山市中心部にある標高132mの広大な平山城。
春は、本丸広場に植えられた桜と江戸時代以前に建造された天守の美しいコラボレーションが楽しめます!

【お花見DATA】
本数/約200本
ライトアップ/あり

松山城の場所はコチラ

【住所】松山市丸之内1
【目印】「松山城ロープウェイ・リフトのりば山頂駅」を降りてすぐ

【TEL】089-921-4873(松山城総合事務所)
【P】有
【WC】有

松山市|松山総合公園

姉妹都市ドイツのフライブルクの友好関係により、ヨーロッパの城をイメージして作られた展望台からは、松山平野を一望できます。
園内には、季節に応じて自然を楽しめる「さくらの丘」や「花見広場」の他、楽しく遊べる遊具も豊富です!

【お花見DATA】
本数/1600本
ライトアップ/なし

松山総合公園の場所はコチラ

【住所】松山市朝日ヶ丘1-1633-2
【目印】「ローソン南江戸店」から北西に車で約4分

【TEL】089-923-9439(松山総合公園管理事務所)
【P】有
【WC】有

松山市|道後公園

「日本の歴史公園100選」に選ばれる公園全域が、かつて約250年間存続した湯築城の城跡であり、現在は国史跡庭園として整備されています。
一帯に桜が咲き誇り、お花見や夜桜を楽しめると人気です!

【お花見DATA】
本数/300本
ライトアップ/あり

道後公園の場所はコチラ

【住所】松山市道後公園1-4
【目印】市内電車「道後公園駅」の目の前

【TEL】089-941-1480(道後公園管理事務所)
【P】有
【WC】有

伊予市|ふたみ潮風ふれあい公園

爽やかな潮風が吹く高台に位置する、スポーツレクリエーション施設。
広場や展望台から見られる、伊予灘をバックにした桜の絶景は圧巻です!

【お花見DATA】
本数/100本
ライトアップ/なし

ふたみ潮風ふれあい公園の場所はコチラ

【住所】伊予市双海町高岸923
【目印】「道の駅 ふたみ」から南に車で約4分

【TEL】089-986-1559
【P】有
【WC】有

伊予市|栗の里公園

毎年春になると、一面に桜が咲き誇る公園。
敷地内にはローラー滑り台などの遊具が設置されている他、レストランのある「花の森ホテル」や「なかやまフラワーハウス」など様々な施設が集まっています。

【お花見DATA】
本数/200本
ライトアップ/なし

栗の里公園の場所はコチラ

【住所】伊予市中山町中山戌723
【目印】「ローソン伊予中山店」から南西に車で約3分

【TEL】089-967-1111(伊予市役所 中山地域事務所)
【P】有
【WC】有

東温市|塩ヶ森ふるさと公園

塩ヶ森山頂付近にあり、展望台からの絶景を満喫できる公園。
夜には夜景スポットとしても人気です!

【お花見DATA】
本数/約800本
ライトアップ/なし

塩ヶ森ふるさと公園の場所はコチラ

【住所】東温市南方2987
【目印】「川内IC」から南に車で約15分

【TEL】089-964-4412(東温市役所 都市整備課)
【P】有
【WC】有

東温市|茶堂公園

重信川沿いにある、広場を主体として整備された緑地公園で、春は桜の名所としても人気です。
公園近くの「重信川サイクリングロード」で桜を楽しみながら走るのもおすすめ!

【お花見DATA】
本数/800本
ライトアップ/なし

茶堂公園の場所はコチラ

【住所】東温市南方2202
【目印】「セブン-イレブン東温北方店」から南西に車で約4分

【TEL】089-964-4412(東温市役所 都市整備課)
【P】有
【WC】有

松前町|福徳泉公園

ソメイヨシノが立ち並び、桜の名所として有名な公園。
芝生の上で水面に映る桜を楽しんだり、遊具で遊んだり、泉に集まる生き物を眺めたり、思い思いに過ごすことができます。

【お花見DATA】
本数/85本
ライトアップ/なし

福徳泉公園の場所はコチラ

【住所】伊予郡松前町神崎鶴吉地内
【目印】「松山生協 北伊予店」から西に車で約3分

【TEL】089-985-4156(松前町役場 まちづくり課)
【P】有
【WC】有

松前町|ひょこたん池公園

ひょうたん型の池を中心に、遊具や休憩所が並ぶ地元住民の憩いの場。
見ごろを迎えた桜は提灯でライトアップされ、池のほとりにたたずむ桜が幻想的な雰囲気に包まれます。

【お花見DATA】
本数/30本
ライトアップ/あり

ひょこたん池公園の場所はコチラ

【住所】伊予郡松前町大字中川原地内
【目印】「セブン-イレブン松前町出作店」から北に車で約5分

【TEL】089-985-4156(松前町役場 まちづくり課)
【P】有
【WC】有

砥部町|陶街道ゆとり公園

「お花見広場」は木の間隔が広く、ゆったりと桜を楽しむことができます。
園内のあすなろ山に向かう遊歩道にも桜並木が続いていて、頂上にはローラー滑り台等の遊具も揃います。

【お花見DATA】
本数/不明
ライトアップ/なし

陶街道ゆとり公園の場所はこちら

【住所】伊予郡砥部町千足400
【目印】「エキサイトスーパータナカ」から南に車で約3分

【TEL】089-962-4600
【P】有
【WC】有

砥部町|赤坂泉公園

重信川の河川敷そばにある人気のお花見スポット。
赤坂泉周辺に立ち並ぶ160本の桜はまさに圧巻”
休憩所や歩道も整備されており、ジョギングやサイクリングにもおすすめです。

【お花見DATA】
本数/160本
ライトアップ/なし

赤坂泉公園の場所はこちら

【住所】伊予郡砥部町重光135
【目印】「フジ 砥部店」から北西に車で約2分

【TEL】089-962-6010(砥部町役場 建設課)
【P】有
【WC】有

砥部町|久万公園

園内には遊具のある広場とグラウンド、テニスコートが併設されている公園。
散策しながら園内の桜を眺めることができます。

【お花見DATA】
本数/150本
ライトアップ/なし

久万公園の場所はこちら

【住所】上浮穴郡久万高原町菅生2-1-433
【目印】「町立久万美術館」の向かい側

【TEL】0892-21-1111(久万高原町役場)
【P】有
【WC】有

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【第53回 愛媛交響楽団定期演奏会】愛響の音楽を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【牧師と落語家の講演会】異色の二人が贈る、心に響くトークイベント(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.18

【石鎚神社】西日本を代表するパワースポット(愛媛/西条市・おでかけレポ)

M子

和食

和食

2025.11.18

【御食事処 喜久屋/ほっとする愛媛の夜定食】親子3代に渡って受け継ぐ お腹を満たすお手製ごはん(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部