「えぷり」とは?

【松山市】パンとココット料理のお店 カシュ|ベーカリーカフェ|パンとコーヒー特集

2025.1.27 えひめのあぷり編集部

特集[パンとコーヒーの美味しい関係]
パンやコーヒーが楽しめる愛媛のお店を集めました。
今回は「パンとココット料理のお店 カシュ」さんをご紹介します。

松山市|パンとココット料理のお店 カシュの場所はコチラ

住所:松山市鷹子町262-1

とっておきの朝食!パン×シチューの贅沢コラボ

パンdeシチュー ※ドリンク付き(1,210円)

焼きたてのパンだけではなく、洋食レストランのような香りが漂う「カシュ」から今冬もモーニングが登場!

「パンの魅力を広げたい」という想いが込められたメニューは、喫茶店の昔ながらのモーニングとは一線を画す、創造性あふれるアレンジが魅力です。今回は試行錯誤を経て完成した「パンdeシチュー」(1210円)と「サイコロトースト」(990円)の2種から選べます。

特に「パンdeシチュー」は軽くて柔らかいトーストの中にとろとろのビーフシチューとベシャメルソースがたっぷりと入っており、パンをちぎると濃厚なソースがあふれ出す自信作…!

2月16日までの期間限定メニューです。
早起きしてぜひ特別な朝を過ごしてくださいね。

モーニングのおすすめ来店時間は8時。モーニング後の9時頃はパン売り場も充実しているので、そのままパンをテイクアウトするのがおすすめです。

「カシュ」が愛される理由は、パンの美味しさはもちろん、旬の食材を活かした新商品、豊富なラインナップで訪れる度に豊かな気持ちになれるところにあります。パンの種類は約90種類もあるんですよ。

ニューヨーク★バブカ (1本1,080円、 ハーフ540円)

スタッフさんに聞いたこの冬のおすすめは、冬限定のバブカ。

カルダモンなどの数種のスパイスを使った生地と濃厚なチョコレートは、大人を満足させる仕上がり。
ほんのりシナモンの香りを効かせた本場の名店に負けない人気のパンです。

パン窯を使って作る本格ランチ

ビーフシチュー (2,090円) ※数量限定

モーニングとは別日にランチもぜひ食べてほしい!

ランチはパン+前菜+ドリンク付き。一番人気の「ビーフシチュー」は、じっくり火入れするので肉と野菜が驚くほど柔らかいんです。 フランス・アルザス地方の郷土料理からヒントを得た「カシュ」の逸品をぜひ堪能してください。

ランチについてくるパンはおかわり自由!普段店頭に並んでいないアイデアパンが食べられますよ。

ホタテのアヒージョ (1,870円)

ブリーチーズやホタテがゴロゴロ。ソースをパンに付けて召し上がれ。

ローストポーク (1,650円)

程よく脂がのった豚肉を特製のいよかんとマスタードソースで味わってくださいね。

チキンのポトフ(1,870円)

しっとりとした骨付きの松山どりを大胆にポトフに仕上げた「チキンのポトフ」も外せません!

一日中楽しめるカシュで素敵な一日を

モーニングやランチの他、カフェメニューもあり、一日中楽しめるのがカシュの魅力。

どの時間帯でも充実のメニューが揃っているので、広々とした店内でゆっくり過ごしてくださいね。

冬限定でカフェメニューに登場する、濃厚なガトーショコラは編集部おすすめです。

酸味の少ない深煎りのコーヒーをお気に入りのパンと一緒に楽しんでください。

愛され続けるカシュの秘密

愛され続けるカシュの秘密は、手間暇を惜しまない職人技にあり。

元々大手企業でサラリーマンをしていた鎌田さんは、名古屋の名店「ポンレヴェック」との出合いをきっかけに脱サラを決意し、故郷・松山で「カシュ」をオープン。世代を問わずに愛される多彩な品とその美味しさは瞬く間に広がり、オープンから間もなく人気店に!

2025年4月には5周年を迎え、繁盛店となった今でも技術向上への探求心と豊かなアイデアで新しい挑戦を続けています。確かな美味しさで多くの人を惹きつける「カシュ」から今後も目が離せません!

パンとココット料理のお店 カシュのInstagramはこちら

基本情報

店名

パンとココット料理のお店 カシュ

住所

松山市鷹子町262-1

電話番号

089-909-4671

営業時間

8:00~19:00

定休日

月 

駐車場