「えぷり」とは?

愛媛・中予の海水浴場【2025年版】中島・鹿島など人気スポットまとめ

2025.7.16 えひめのあぷり編集部

松山市近辺で海に行くならここ!
愛媛県中予エリアには、北条鹿島や中島の姫ヶ浜、五色姫海浜公園など、美しい砂浜と穏やかな瀬戸内海が楽しめる人気の海水浴場があります。
松山市・伊予市のおすすめビーチで、家族や友人と楽しい夏の思い出を作りませんか?

※開催期間・内容等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上お出かけください。

北条鹿島海水浴場(松山市)

夏のお出かけにおすすめの「北条鹿島海水浴場」が2025年もオープン!
松山市北条沖、船でわずか3分の島にある遠浅のビーチで、安心して海水浴を楽しむことができます。
水洗トイレやシャワーが完備された海水浴場で、7月上旬〜9月上旬はサメネットも設置されるのでお子さん連れでも安心。
家族みんなで「北条鹿島」での海遊びを満喫しましょう!

海水浴シーズンのシャワー場に加え、キャンプ用の調理台や飯ごう炊飯用のかまど、洗い場を備えた炊事棟や野営場もすべて無料で利用することができます。
海水浴はもちろん、キャンプやBBQも楽しんで素敵な夏の思い出を作ってくださいね。

■北条鹿島海水浴場の情報
期間/2025年7月上旬~9月上旬
住所/愛媛県松山市北条辻(鹿島)
駐車場/あり (大型0台※相談可・普通56台・障害者用1台 ※一般570円ほか)
料金/無料(渡船料:大人230円、小児(小学生以下)120円が別途必要)
お問い合わせ/鹿島公園渡船待合所(089-992-1375)

北条鹿島海水浴場の紹介記事はこちら

姫ヶ浜ビーチ(松山市)

松山市高浜港からフェリーで約1時間の離島「中島」にある「姫ヶ浜ビーチ」は、約500メートルの美しい砂浜と整備された遊歩道が魅力のビーチです。

隣接している宿泊施設『ほしふるテラス姫ヶ浜』では、宿泊客以外でも軽食やシャワーなどが利用できるので、快適に海水浴を楽しむことができます。

またキャンプ等に対応するための、バーベキューセットやテントの貸し出しサービスの他、SDGsスマートアイランドモデル事業として、環境と人にやさしいモビリティの普及に向けて、グリーンスローモビリティの運行が行われています。

「姫ヶ浜ビーチ」では、瀬戸内海初! 四国最大級の海上アスレチック施設『スプラッシュビーチThe中島』が毎年夏季限定でオープン。

巨大なバルーンでできているアスレチックで、海の上に浮かんでいるので平坦な部分でもバランスを保つのが大変!
歩くだけでも難しいので、バランス感覚が鍛えられますよ。
丸太のような道や浮き島などの難所を、体力と気力を駆使して乗り越えましょう。
巨大なすべり台もとてもスリリング。
一度すべり降りれば、海へダイブできる感覚がやみつきになりますよ。

■姫ヶ浜ビーチの情報
期間/『スプラッシュビーチThe中島』:2025年7月12日(土)~8月17日(日)
場所/ほしふるテラス姫ヶ浜
住所/愛媛県松山市長師68-1
駐車場/あり(無料)
料金/入場無料(各施設の利用料金あり)
お問い合わせ/ほしふるテラス姫ヶ浜(089-997-0149)

▶姫ヶ浜ビーチの紹介記事はこちら

鷲ヶ巣海水浴場(松山市)

松山からフェリーで約15分。松山本土からもっとも近い有人島の興居島(ごごしま)にある「鷲ケ巣海水浴場」は、白い砂浜と遠浅の美しい海が広がる場所です。
潮の満ち引きにあわせて砂遊びをしたり、ボートで沖の無人島まで漕いでいったりと、様々な遊びを楽しむことができるので、小さなお子さんのいる家族連れにも人気です。

豊かな自然や農水産物、歴史・文化など、忽那諸島の魅力体験メニュー「里島めぐり」に参加すると、帰りのフェリー代・自転車運賃が無料となるサービスも。(チケット枚数に上限あり)
ぜひ活用してみてください。

■鷲ケ巣海水浴場(鷲ケ巣海岸)の情報
住所/松山市由良町

●興居島(鷲ヶ巣)で体験できるメニュー
メニュー名:遠浅の浜辺で遊びながらBBQ
場所:興居島(鷲ケ巣)
時期:通年(要予約)
内容:若洲商店前の遠浅の美しい海を見ながらBBQが楽しめます。
人数:5人~(参加者は帰りのフェリー代・自転車運賃無料のチケットあり。800枚限り)
料金:大人3,000円~、小人1,500円~
問合せ先:海の家 若洲商店(089-961-2914)

▶鷲ヶ巣海水浴場の紹介記事はこちら

ふたみシーサイド公園海水浴場(伊予市)

ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」の海水浴場が、2025年は6月29日から8月31日までオープン!
透明度抜群の美しい海でさまざまなレジャーが楽しむことができ、家族や友人と一緒に海水浴を楽しむのにぴったりです。
期間中はコインロッカーやシャワー、更衣室も完備。松山市から近くて利便性抜群!
また、夕暮れ時にはふたみの美しい夕日も眺められて、最高の1日になること間違いなしです。

ふたみシーサイド公園には、海水浴の合間に楽しめるここだけのグルメも豊富に揃っています。
「揚げもの一番」で味わえる揚げたての「じゃこ天」や「鯛めし」が人気。
双海の食材を使った料理が楽しめる「ふたみ渚のレストラン モンドブルー」で海を見ながらの食事もおすすめです。
可愛らしいスイーツが揃う「カフェ ラ・マーレ」は女子におすすめのお店。
地元の新鮮な野菜や特産品が並ぶ「海山産直あさひさん」では砥部焼ソフトが人気です。

■ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」海水浴場の情報
期間/2025年6月29日(日)~8月31日(日)
住所/ 愛媛県伊予市双海町高岸甲2326
駐車場/あり
料金/無料 
お問い合わせ/ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」(089-986-0522)

▶ふたみシーサイド公園海水浴場の紹介記事はこちら

五色姫海浜公園海水浴場(伊予市)

愛媛県伊予市にある「五色姫海浜公園」は、平家の落人となった五人の姫伝説から名付けられた美しい海浜公園。
市民にとってのふれあいの場として親しまれており、白い砂浜と瀬戸内海に浮かぶ島々が織りなす風景は、多くの訪問者を魅了しています。

海に沈む美しい夕日の絶景はとくにおすすめ!
波静かな瀬戸内海をバックに、オレンジ色に染まる空と海の景色は、心に残ること間違いなしです。

例年ビーチバレー大会やビーチテニス等が開催されており、白熱したゲームを観戦することができますよ。
海水浴とともに楽しんでみてくださいね。

■五色姫海浜公園の情報
期間/2025年6月下旬~8月末
住所/愛媛県伊予市尾崎 地内
駐車場/あり(普通車120台・障がい者用2台)
料金/無料
お問い合わせ/伊予市都市整備課(089-909-6360)

▶五色姫海浜公園海水浴場の紹介記事はこちら

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.17

秋の味覚にほっこり♪旬の『城川の和栗』で楽しむ家族時間(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.17

【しまなみ温泉 喜助の湯】駅近でアクセス抜群! 地元と観光客に愛される温泉(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【ラーメン一興】リピーター多し!毎日でも食べたい豚骨ラーメン(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.17

【第25回城山門前まつり】 松山ロープウェー商店街で味わう秋の美食(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.10.17

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で、『七人の侍』を3週連続上映!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【アブリヤ阿部商店】料理以上の“人柄”を味わえるお店(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.16

【ぬくもり整体院】西予市宇和町にオープン!宇和米博物館に癒しの風(愛媛/西予市・体験レポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【拉麺 閏(ウルウ)】本場、北海道ラーメンを松山で!特別な一杯(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.10.16

子どもも大満足!西予市「蔵」の人気ランチレポ(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【豚太郎宇和店】懐かしのラーメンと再会!心満たされるほっこりディナー(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部