「えぷり」とは?

【二葉/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】創業101年目の老舗が作る人気の朝定食(愛媛/今治)

2025.11.6 えひめのあぷり編集部

駅弁から食堂へ!創業101年「二葉」が繋ぐ今治の玄関口で味わう朝6時の定食

創業101年目を迎える、今治の老舗駅弁屋&食堂といえば「二葉」。

今治駅東口ロータリーすぐ近くにある「二葉」本店。 駅構内には姉妹店の駅弁売店とうどん店もある

戦前に今治城近くで料亭&旅館を 営んでいた頃の写真。今治駅ができ たときに、現在の場所に移転した

かつては駅弁の車内販売がメインだったが、約20年前に車内販売が廃止になったことから、今治駅利用者に気軽に食べてもらえる場所を作ろうと、駅近くの本店に食堂を併設。

店内は全16席。テーブル席とカウンター席がある

朝6時から食べられる「朝ごはん定食」は当時からあるメニューで、地元客はもちろん、旅行客からも愛され続けている。

▲朝ごはん定食(780円)

朝からしっかり食べたい人に。 ご飯、味噌汁、えび天、さば塩 焼き、煮物、サラダ等がセット

【提供時間】終日

来島海峡の恵み極まる老舗「二葉」が誇るグランプリ受賞の鯛めし

同じく朝から食べられる「鯛めし定食」は、来島海峡の養殖鯛を炊き込んだ鯛めしが自慢。

▲鯛めし定食(1,430円)

名物・鯛めしがお得な定食に! えび天、フライ、煮物、酢の物な ど、約10種のおかず付き※コーヒー付き

【提供時間】終日

\今治産の鯛で炊いた 鯛めしがおすすめです/

代表取締役・野間さん

この鯛めしが入った「二葉」名物の駅弁「鯛めし弁当」も全国にファンが多く、『ジャパン・フード・セレクション』の2023年グランプリを受賞。

全国にファンの多い駅弁「瀬戸の 押寿司」や「鯛めし弁当」が、店内で 購入できる

駅弁は本店店内でも購入可能。

二葉(フタバ)の場所はこちら

二葉の基本情報

店名

二葉

住所

今治市北宝来町 1-1-10

電話番号

0898-22-1859

営業時間

6:00~18:00

定休日

日曜

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【花正食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】自分の家に帰ったような家庭的な味と空間(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.6

【ファミリーコンサート2025「おんがくdeあそぼ15」(西条公演)】 0歳から楽しめるやさしいコンサート♪(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.6

【愛媛イベントまとめ】11/6~11/12(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.11.6

【第5回東予の魅力山盛りツアー 「知って楽しい! 別子銅山 いっしょにいこや! 」】 高校生ガイドと歩く! 別子銅山探訪を楽しもう(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.11.6

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で、11/20までは『ウエスト・サイド物語』、11/21からは『アマデウス』を上映!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.11.6

【注目】えぷりポイントで、欲しかった“あれ”が手に入る!

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.6

【いぬまちマルシェ2025】 愛犬と一緒にいとまち芝生広場で笑顔あふれる1日を(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【かねと食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】今治のまちと共に歩んできた 130年続く老舗食堂(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【瓢太】甘いチャーシューがクセになる!スープもおでんも染みるおいしさ(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

今治

今治

2025.11.5

冬の森で遊ぶ!親子で楽しむアースマルシェ2025【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部