「えぷり」とは?

【花正食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】自分の家に帰ったような家庭的な味と空間(愛媛/松山)

2025.11.6 えひめのあぷり編集部

戦後の饅頭屋から79年 3人の女性が守る「花正食堂」の暖簾

戦後に現店主の義父がこの土地で饅頭を作って売っていたのが始まりという「花正食堂」。

整備された花園町通りに面してい ながら、店内は昭和にタイムスリップし たような落ち着いた空間が広がる

昭和24年に食堂の形となり、今年の8月で創業79年を迎えた。

毎月第3日曜に開催される「お城 下マルシェ」。手作りの漬物やシフォン ケーキ、おにぎりなどを店頭販売

現在は店の味を受け継いだ店主の吉田恵子さんを中心に、義妹の若江圭子さん、娘の奈々さんの3人で力を合わせて店を切り盛り
している。

\季節の素材を 使った家庭的な 味がウリです!/

店主(右):吉田恵子さん、 娘さん(左):藤原奈々さん

「鍋焼きうどん」から定食まで、世代・国境を越えて愛される食堂

朝から朝食メニューだけでなく、麺類、ご飯もの・定食、一品ものも注文でき、昔ながらの「鍋焼きうどん」など常連客を虜にするメニューも多い。

▲朝食セット(650円)

「ザ・定番」の朝食セット。生 卵は、卵焼きや目玉焼きなど 希望に応じて調理もOK

【 提供時間】7:30~11:00

昔から変わらない味わいの「鍋焼きうどん」(700円)。 煮干しで取った優しい甘さのダシととろろ昆布が特徴

最近ではSNSを見た観光客や海外の人など訪れる客も千差万別で、来る人は田舎のばあばの家庭的な手作りの味に魅了。

▲くわみそ焼定食 (900円)

豚肉とタマネギを甘めの大洲産麦 みそで炒めた食が進む一品。朝か らしっかりと栄養をチャージできる  ※小鉢や汁物は日替り

【 提供時間】終日

今も昔も変わらず多くの人に愛されている食堂だ。

昼のおすすめ「日替り弁当」(700円)。月・水・金曜は 揚げ物、火・木曜は野菜のおかずが中心

お食事処 花正食堂 の場所はこちら

お食事処 花正食堂の基本情報

店名

お食事処 花正食堂

住所

松山市花園町5-6

電話番号

089-931-4352

営業時間

7:30~14:00、17:00~21:00

定休日

土・日曜、祝日

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【二葉/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】創業101年目の老舗が作る人気の朝定食(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.6

【ファミリーコンサート2025「おんがくdeあそぼ15」(西条公演)】 0歳から楽しめるやさしいコンサート♪(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.6

【愛媛イベントまとめ】11/6~11/12(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.11.6

【第5回東予の魅力山盛りツアー 「知って楽しい! 別子銅山 いっしょにいこや! 」】 高校生ガイドと歩く! 別子銅山探訪を楽しもう(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.11.6

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で、11/20までは『ウエスト・サイド物語』、11/21からは『アマデウス』を上映!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.11.6

【注目】えぷりポイントで、欲しかった“あれ”が手に入る!

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.6

【いぬまちマルシェ2025】 愛犬と一緒にいとまち芝生広場で笑顔あふれる1日を(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【かねと食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】今治のまちと共に歩んできた 130年続く老舗食堂(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【瓢太】甘いチャーシューがクセになる!スープもおでんも染みるおいしさ(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

今治

今治

2025.11.5

冬の森で遊ぶ!親子で楽しむアースマルシェ2025【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部