「えぷり」とは?

松山市のおすすめ学習塾まとめ|小・中・高校生の受験を応援!

2025.11.20 えひめのあぷり編集部

愛媛県松山市で中学・高校受験や大学受験をするみなさんにおすすめの学習塾をまとめました!
個別指導塾・少人数制・中学受験対策の老舗塾まで幅広く紹介。
指導の特徴・強みや気になる料金、教室の雰囲気など、塾選びで知りたいポイントを押さえて賢く塾選びをしてくださいね。

松山市の高校生におすすめの塾「総合塾 リンデンバームシューレ」「学習塾affetti(アフェッティ)」

松山市で高校生向けの塾を選ぶなら、個別指導の手厚さ・受験対策の実績・自習環境の充実度が重要ポイント。
松山市で高校生を対象とした塾の中でも、とくに大学受験に強く、少人数制で一人ひとりを丁寧に支える塾を紹介します。

【個別指導・少人数制】総合塾 リンデンバームシューレ(松山市花園町)

総合塾 リンデンバームシューレ(松山市花園町)は、松山市中心部にある学習塾。
選抜された社会人プロ講師が少人数クラスと個別指導を組み合わせ、志望校別に最短ルートで鍛えてくれる、大学受験を本気で目指す高校生に人気です。

教科数ベースの定額制「通い放題」のシステムで学習量を確保でき、充実した参考書コーナーも完備。
夕方には塾長手づくりの食事が用意され、勉強とコンディション管理を同時に支えてくれます。

さらに、生徒・保護者・講師の三者で丁寧に学習計画を共有。思春期の悩みなど、心のサポート・親子の橋渡しなどのための講師面談が、希望すれば何度でも可能です。

教室は、アロマが香る空間で電子黒板を用いた分かりやすい授業を実施。
館内には専用ロッカーと、朝9時から開放している自習室があり、使いやすさが評判で、学びに全集中できる環境です。

勉強が苦手でも、現在通っている高校がどこでも、どの子でも難関大学を目指せるところが強み。
不可能を可能にする「総合塾 リンデンバームシューレ」で、志望校合格を勝ち取りましょう!

【基本情報】

施設名総合塾 リンデンバームシューレ
住所松山市花園町3-12 ムカイビル2F
電話番号080-0200-0178
営業時間9:00〜22:00(受付時間)
定休日
駐車場


▶「総合塾 リンデンバームシューレ」の特集記事を読む

【個別指導】学習塾affetti(アフェッティ、松山市萱町)

子どもたちの生き方・未来に寄り添う個別指導塾「学習塾affetti」(アフェッティ)。
発達障害や不登校、いじめなど生きづらさを抱える子も、起業家志望や医学部進学など夢を持つ子も、多様な生徒が通っています。
小学生〜高校生まで対応し、「自分で決めてやり切る力」を土台に教科学習を設計。週1回の面談で学習と心の状態を可視化し、目的意識から逆算するカリキュラムが特長です。
地域連携やワークで“学びの意味”を体感することを大切にしています。

塾長の孕石先生は、NHK「U29」特集出演、“未来を切り拓く29歳以下ニッポン代表”として紹介されるほか、愛媛新聞(毎月第4日曜日)での連載、大学での出張講義や政策提言など、多方面で活躍。愛媛新聞では高校入試過去問の解説経験があり、多くの赤本を塾生と一緒に解きながら伴走しています。

受験は単なるゴールではなく、「自分と向き合い、決めたことをやりきる力を育む機会」と捉え全力でサポート。子どもたちが「合格したから幸せ」ではなく「目標に向かって努力できることが幸せ」と実感することを目指しています。
入塾後の1か月は、勉強よりも「自分と向き合うワーク」を通して、自分の大切なことや学ぶ理由を見つける時間に充てることもあるそうです。

保護者には過不足ない連絡で状況共有。面談室の壁一面に生徒の絵を飾るなど、安心して話せる関係づくりを大切にしている塾です。
定期テストや受験では赤本演習・計画管理まで伴走し、「合格=終わり」ではなく“自分で選び続ける姿勢”を育てます。

▶「学習塾affetti(アフェッティ)」の特集記事を読む

【基本情報】

施設名学習塾 affetti(アフェッティ)
住所松山市萱町1-5-6
電話番号089-986-6185
営業時間15:00〜22:00(受付)
定休日土曜


松山市の中学生におすすめの塾「明聖塾」「個別学習のセルモ 石井教室」

中学生の塾選びは、定期テストや内申点対策をしっかり押さえることが大切。
個別指導・少人数制や、ICTを活用した学習方針でしっかり成績アップを狙える塾をご紹介します。
「勉強のやり方が分からない」「部活と両立したい」など、多様なニーズに応えられる塾です。

明聖塾(松山市山越)

愛媛県松山市山越にある「明聖塾 松山北教室」は3〜4名の少人数制個別指導塾で、小学生の苦手教科の対策や中学生の高校受験を全力でサポートしてくれます。
学習診断テストからその子に合った教材を組み合わせるオーダーメイド指導が強みです。
中1や中2で成績が思うように伸びていなくても大丈夫。やる気を引き出すことを大切にして、一人ひとりに合わせて少しずつ成績をアップさせていきます。
苦手科目があっても、授業や宿題を通じて必要な部分を重点的に強化。
勉強の進み具合や努力の成果を実感しながら、逆転合格を目指せます。

「明聖塾」では英語・数学・国語・理科・社会の5教科すべてをバランスよく学ぶことができるのもうれしいポイントです。
何より安心なのは、経験豊富な宇都宮先生が全員を担当してくれること。
まるで家族のように一人ひとりを見守り、とことん面倒をみてくれるので、勉強が苦手な子も、つまずきやすいポイントに絞って、効率よく勉強ができます。
「わかる」から「できる」まで、その子のペースに合わせて丁寧に教えてくれる、心強い塾です。

週に2回・1日2時間の授業で22,000円と通いやすい価格設定。
中3生になると授業時間が増えますが、週に2回・各3時間の授業でも26,000円とリーズナブルながらしっかり学べます。

授業の進み具合や課題は、定期的にLINEで保護者に報告。
ただの報告にとどまらず、勉強の取り組み方や家庭でのサポート方法など、先生からの具体的なアドバイスも届きます。
子どもだけでなく、保護者にとっても「安心して任せられる塾」。
勉強が嫌いだった子など「生徒たちの声」を特集記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

▶「明聖塾」の特集記事を読む

【基本情報】

施設名明聖塾 松山北教室
住所松山市山越4-4-39 山口ビル2F
電話番号089-927-3530
営業時間17:00〜22:00
定休日日曜
駐車場


個別学習のセルモ 石井教室(松山市居相)

松山市居相にある「セルモ 石井教室」は、一人ひとりのペースや個性を大事にしながら、無理なく力を伸ばせる学習塾。
受験前までは余力を残してじっくり成長をサポートし、受験が近づくと一人ひとりに合わせて負荷を調整してくれます。
学校の授業に沿った学習で理解を深め、テスト前には必要な教科の追加対策も可能です。

セルモの教室では、生徒一人ひとりが専用のパソコンを使って学習します。
学校の教科書に準拠した「マルチメディアスタディシステム」で、ゲーム感覚で効率よく学び、最短で力がつくのを実感できます。
膨大な問題の中から一人ひとりにピッタリのテスト問題をプリントアウトできるので、定期テスト対策もバッチリ!

セルモでは、限られた授業時間の中でも効率よく学力を伸ばせる環境が整っています。
「反復学習」で学校の授業内容をしっかり定着させ、「つながり学習」で分からない部分を残さず克服。
「先取り学習」で授業に余裕をもって臨めるほか、「飛び級学習」により学年を超えた学習にも挑戦できます。

授業時間や学習内容を自由に調整できる柔軟な時間割で、部活や習い事とも無理なく両立可能。
自分のペースで学べるため勉強が自然に楽しくなり、「自分で考え、行動する力」も育ちます。

えぷり特典として、無料体験授業後にそのまま入塾すると、入塾初月の月謝が半額に!
ぜひこの機会に体験授業を受けてみてくださいね。

▶「個別学習のセルモ 石井教室」の特集記事を読む

【基本情報】

施設名個別学習のセルモ 石井教室
住所松山市居相2-1-12
電話番号070-9100-6240
営業時間15:00〜21:30
定休日日曜
駐車場


松山市で中学受験を考える小学生におすすめの塾「二神塾」

二神塾(松山市喜与町)

愛媛県松山市で1955年に創立した「二神塾」は、これまで質の高い教育を多くの子どもたちに提供してきました。
単なる英才教育ではなく、子ども一人ひとりに応じる「人づくり」をモットーにした教育、その子のやる気を最大限に引き出す教育を行っています。
そして愛光中学校・済美平成中等教育学校への合格者を毎年多数輩出しています。

1学年につき10人までの少人数制を採用していて、一人ひとりをしっかりと見る方針。
子どものペースや理解度に合わせた無理のない学習で、志望校合格までしっかりサポートしてくれます。
また、生徒同士の仲も良く、自然と仲間意識が育ち、お互いに教え合う姿もよく見られるそうです。

中学受験の勉強は3年生の2月から本格的にスタートするケースが多いのですが、「愛光中学校を目指す子どもたちにとって、5年生の夏からでも十分間に合います!」と先生は言います。
楽しみながら成績を伸ばしていき、実際に志望校合格ラインまで成績を上げた生徒の例が多数あります。
6年生の夏に入塾しても、先生たちが全力で私立受験に向けてサポートしてくれ、焦らず着実に力をつけることが可能。
どんなタイミングでも、自分のペースで成績を上げ、夢を実現できる可能性を感じさせてくれます。

二神塾で教える教師陣は、中学受験の指導経験が豊富なベテランの先生ばかり。
長年の経験をもとに、子どもたちのやる気を引き出すタイミングもバッチリです。
子どもたちは、受け身ではなく自分から前向きに勉強できるようになるそうです。
合格がゴールではなく、その先もずっと前向きに学び続けられるよう、「勉強って楽しい!」と心から思える子どもたちがたくさん育っています。
まずは、無料体験授業で、「二神塾」の良さを味わってみませんか。

▶「二神塾」の特集記事を読む

【基本情報】

施設名二神塾
住所松山市喜与町1-5-1 ケミビル3F
電話番号089-933-5544
営業時間13:00〜20:00
駐車場


えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.19

【生守らーめん】東予の大人気らーめん店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.18

【えんじょい食堂/ほっとする愛媛の夜定食】日々の疲れを癒やしながら 体を労わるひと皿を提供(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.19

【久万高原 ふるさと旅行村】秋風と木漏れ日の中、村散歩(愛媛/久万高原町・おでかけレポ)

とらのまる

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【令和7年度県民総合文化祭】子ども伝統文化フェスタ!親子いっしょに日本のこころにふれよう(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部