「えぷり」とは?

【夏の注目】「伊予の湯治場 喜助の湯」の愛媛の“サ活”が盛り上がる!「喜助の湯」にサウナ小屋が誕生

2022.8.3 えひめのあぷり編集部

【夏の注目】おでかけ|松山市宮田町|伊予の湯治場 喜助の湯

愛媛の“サ活”が盛り上がる!「喜助の湯」にサウナ小屋が誕生

「喜助の湯」の露天エリアに待望のサウナ小屋が完成! 男性露天エリアには、菊間鬼瓦を施した日本蔵をイメージした部屋が2部屋。赤鬼がテーマの「炎(ほむら)」は、110℃の超高温サウナ。青鬼がテーマの「蒼(あお)」は90℃の高温サウナ。それとは反対に、女性露天エリアには、北欧の伝統的な建物をイメージした可愛いサウナ小屋が。初心者でも入りやすい50℃のミストサウナが楽しめる。サウナ小屋は温泉入浴料のみで利用可能。夏こそ、サウナで気持ちの良い汗をかこう!

これもCHECK!

1_男湯の鬼サウナ。窯元「菊貞」が手掛けた大迫力の鬼瓦がポイント

2_ 女湯のミストサウナ。フィンランドの建物をイメージした可愛いデザイン

さらにCHECK!

リニューアルした喜助の湯のココがすごい!

日本で一番サウナーを応援するサウナブランド「kSc」が手掛ける喜助の湯の“サ活”の魅力をチェック!

【男湯】

世界初!?菊間瓦製のサウナストーンを使用

耐熱性・保水力に優れているため、快適な湿度50~60%に保つことができる

外気浴スペースが充実

一気にクールダウンできる「桶シャワー」や露天エリア内に水風呂も新たに設置


【女湯】

ミストで髪や肌にも優しい

リフレッシュやダイエット・保湿・血行促進・冷え性改善などの効果も期待できる

外気浴スペースを新設

サウナ小屋の設置に合わせて外気浴スペースが拡大! ととのう気持ちよさを体感しよう


物販スペースでは、今治タオルで作ったサウナハットやタオルなど「kSc」がプロデュースしたオリジナルグッズを販売

基本情報

店名

伊予の湯治場 喜助の湯

ジャンル

温泉 サウナ 

住所

松山市宮田町4

電話番号

089-998-3300

営業時間

5:00~2:00(最終受付1:00)、月曜10:00~

定休日

無休 

駐車場

キャッシュレス

【クレジットカード】Visa,Master
【QR決済】PayPay,マチカ

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

温泉

温泉

2025.11.11

【東道後のそらともり】心と体をリセット! アルカリ性単純温泉pH9.2の美肌の湯(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.5

【クアテルメ宝泉坊 (宝泉坊温泉)】温泉×プールでリフレッシュ!(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.5

【高月温泉】成川渓谷の自然美と癒やしの温泉でリフレッシュ(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.30

【湯あそびひろば 三島乃湯】男湯・女湯が毎日入替!バリエーション豊富な湯めぐりを楽しもう(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.28

【SPAP・SPO 湯砥里館 とべ温泉】小高い丘の上に佇む癒やしの温泉施設(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.28

【南道後温泉 ていれぎの湯】リラックスできる設備が充実した空間を満喫!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.27

【ユートピア宇和 游の里温泉】雄大な自然の中で堪能する、良質な冷泉を使用した天然温泉(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.27

【クアハウス今治温泉】心と体を癒やす、お風呂とプール(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.23

【見奈良天然温泉 利楽】太古の地層から湧き出る2つの源泉(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.22

【奥道後 壱湯の守「翠明の湯」】7種類の多彩な風呂で湯めぐりを楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部