「えぷり」とは?

【しあわせレシピ】おつまみ春巻きを作ってみよう!

2022.6.26 えひめのあぷり編集部

調理時間:30分 1人分:59kcal 塩分(1人分):0.2g (カロリー・塩分は揚げ油、レモン、イタリアンパセリ、塩、 こしょうを含みません)

材料(18本分)

春巻きの皮:9枚
冷凍枝豆:60g
スライスチーズ(溶けるタイプ):6枚
きんぴらごぼう(市販):70g
ちりめんじゃこ:大さじ3
大葉:6枚
小麦粉:大さじ2
水:大さじ3
揚げ油:適量
レモン:適量
イタリアンパセリ:適量
粗挽き黒こしょう:適量
塩:適量

作り方

①春巻きの皮を半分に切る。小麦粉と水を混ぜ合わせのりを作る。
②冷凍枝豆は解凍して豆を取り出し、大葉は半分に切る。スライスチーズは縦4等分に切る。
③春巻きの皮を横向きに置き、のりは左右と上に塗る。2のチーズを2枚並べて枝豆をのせ、手前から巻き、両端を指で押しつぶし止める(6本)。

④3と同様に大葉(1枚分)、チーズ2枚、ちりめんじゃこを巻く(6本)。
⑤残りの春巻きの皮に、きんぴらごぼうをのせて巻く。
⑥170℃に熱した揚げ油でかりっと揚げる。レモン、塩、粗挽き黒こしょう、イタリアンパセリを添える。

▶レシピの詳細はこちら

基本情報

店名

マックスバリュ西日本株式会社 本社

ジャンル

居酒屋 創作料理 揚げ物・串揚げ マルナカ マックスバリュ 

住所

広島市南区段原南1-3-52 広島段原ショッピングセンター5F BA

電話番号

012-012-5481

営業時間

9:00~18:00

定休日

無休 

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.13

【フジ】バイヤー三ツ星 ジューシーハンバーグがさらに美味しくなりました。

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.13

【松山生協│チラシ】11/13(木)~11/19(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

コンビニ・スーパー・ドラッグストア

コンビニ・スーパー・ドラッグストア

2025.11.7

【フジ | 11/10(月)-11/24(月)】『Instagram企画』だし子さん新商品とスープジャーセットプレゼントキャンペーン

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.31

【フジ | 11/10(月)-11/16(日)】ブラックフライデー 黒いものが当たる!?週替わりキャンペーン<第2弾>

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.7

【セブンスター│チラシ】11/10(月)~11/16(日)|お買い得商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

暮らし

暮らし

2025.11.7

【フジ | 11/7(金)-12/19(金)】『フジ・日清製粉ウェルナ共同企画』冬の沖縄を満喫!3日間の旅ご優待!

えひめのあぷり編集部

多国籍

多国籍

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅vol.6|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.7

11/15.16 中曽根町分譲地 秋祭り&マイホーム大商談会!

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅 vol.5|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部