「えぷり」とは?

mom smile プラス(@大洲/テイクアウト)旬の食材を贅沢に使った手作りサンドイッチが美味しい!

2021.9.29 えひめのあぷり編集部

出典 :海賊つうしん。

愛媛県大洲市の「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)は、2021年8月30日にオープンしたテイクアウト専門のサンドイッチ屋さん。

大洲市周辺の地域で採れる旬のフルーツやお野菜を使った手作りのサンドイッチは、みずみずしくて美味しくて、毎日でも食べたくなります。

今回は、「Wぶどう」や「ハーブ鶏」をはじめとした、人気のサンドイッチ5種類を食べ比べ。
自家製のいちごを使ったドリンク「いちごフローズン」もいただいてきましたよ♡

「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)へのアクセス・営業時間

■店舗名:mom smile プラス(マムスマイルプラス)
■住所:〒795-0063 愛媛県大洲市田ノ口372-1

▶マップをみる

■電話番号:080-9836-1003
■営業時間:11:00~
※「お店の日」のみ営業。不定期のため営業日はお店のinstagramを確認
※売り切れ次第終了
※新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業自粛が行われている間は、営業時間が変動する場合があります。ご利用前に、必ず店舗公式HP等でご確認ください

■定休日:「お店の日」のみ営業。不定期のため営業日はお店のinstagramを確認
■駐車場:あり

▶instagramはこちら

「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)って?

それでは早速、「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)について紹介していきますね!
今回お写真を提供してくださったのは、@yaramusu_rocoさんです。ご提供ありがとうございます♪

◎2021年8月30日オープン!大洲市初の手作りサンドイッチのお店

愛媛県大洲市の「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)は、2021年8月30日にオープンしたテイクアウト専門のサンドイッチ屋さん。

手作りのサンドイッチを専門に販売するお店は、大洲市初。

オープン初日には20人以上の列ができ、子供連れの若い世代からご年配の方まで、幅広い年齢層の方がいらっしゃっていました。

@yaramusu_roco

オーナーの野間さんはパティシエ歴15年で、大洲の産直市「愛たい菜」への出品もされている方。

野間さんのサンドイッチは以前から美味しいと評判で、お店のオープンを心待ちにされていた方がたくさんいたようです。

@yaramusu_roco

あたりに目立つ看板はないので少しわかりづらいですが、お店は大洲市総合体育館のすぐ近くで、56号線を曲がったところにあります。

@yaramusu_roco

駐車場は店舗横に3台分。

@yaramusu_roco

ご家族が手作りされたという、流木アートの看板が目印です。

@yaramusu_roco

また、反対側にあるアイーアイーエー大洲店の駐車場3台分も使用可能でした。

@yaramusu_roco

お店のロゴには、オーナーさんが育てられているいちごがあしらわれています。

iのところがいちごにになっていて、とっても可愛かったです。

@yaramusu_roco

コロナ禍ということもあってか、店内へは2組ずつの入場制限が行われていました。

入口と出口のドアは別になっており、長蛇の列でしたがスムーズに購入ができました。

@yaramusu_roco

◎清潔感あふれる店内♪ お問い合わせはDMでも受け付け

白やブラウンを基調とした清潔感溢れる店内は、テイクアウト専門ということもあり、全体的にシンプルなつくり。

入ってすぐの場所にレジカウンター、そのお隣にサンドイッチが並ぶショーケースがあります。

背の高い観葉植物やお花なども飾られていて、ナチュラルな印象です。

@yaramusu_roco

お支払いは現金とpaypayのみ。

ショーケース前などには、少し掛けて待てるようなベンチも置かれていました。

@yaramusu_roco

手書きのイラストが可愛いショップカードはこちら。

"とくべつなサンド、まいにちのサンド"というキャッチフレーズも素敵です♡

@yaramusu_roco

裏面には、LINE公式アカウントやinstagramのQRコードもありました。

instagramのDMから、サンドイッチに関する問い合わせも受け付けているそうです。

@yaramusu_roco

「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)のメニューはこちら

「mom smile プラス」(マムスマイルプラス)のメニューもご紹介します。(2021年8月撮影、メニューや料金は変更となる場合があります)

◎手作りのサンドイッチが並ぶショーケース

この日のサンドイッチは全部で12種類。フルーツ系とおかず系、それぞれ6種類ずつありました。

すべて手作りなので数には限りあり。早めの来店が良さそうです。

@yaramusu_roco

基本情報

ジャンル

スイーツ テイクアウト専門 大洲市 

CHECK

スイーツ

スイーツ

2025.8.19

【cafe PENGUIN HOTEL/愛媛の新定番カレー】美味しく食べて健康に! カラダ想いの薬膳カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

愛媛の古民家カフェ11選|レトロな大正・昭和へタイムスリップの旅

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.12

道後のレトロカフェ5選|おしゃれ空間とこだわりスイーツ

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.11

サルヴァドーレクオモ&バール松山店で本場ナポリの味を!【愛媛県/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.8

小さなクレープ屋さんnicoの店長こだわりクレープ【愛媛県/西条市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

松山の注目かき氷15選!編集部おすすめ(2025年8月更新)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.29

今治の絶品かき氷3選【2025年夏編】個性派おすすめカフェで涼を味わう!

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.31

新居浜・西条のかき氷まとめ2025|特製フルーツかき氷が人気!

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.7.28

「Tamaya フジ藤原店」で買い物と一緒にかき氷も楽しんできた【愛媛/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.7.28

南予のかき氷といえば、まずはここ!?菓工房 後藤のかき氷♪【愛媛/八幡浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部