「えぷり」とは?

【道の駅&産直市特集】東予|おでかけの寄り道や旅の目的地としても行ってみよう!

2023.10.15 えひめのあぷり編集部

【道の駅&産直市特集】東予|おでかけの寄り道や旅の目的地として行ってみよう!

\えぷり編集部セレクト/
おでかけの寄り道や旅の目的地としても行ってみたい道の駅&産直市をピックアップ!
お土産だけではなく、カフェや花屋もある東予ならではの道の駅もご紹介します。

さいさいきて屋|日本最大級の産直市!

「いちじくマウンテン」

今治産の新鮮なフルーツをふんだんに使用したいちじくやシャインマスカットのケーキも人気!

花屋「FLOWER PLAN SAISAI」には花やドライフラワー、観葉植物、ハーブなどの苗類も取り扱っています。

➤さいさいきて屋の記事はコチラ

道の駅 マイントピア別子|子どもから大人まで遊べる体験型施設

「あかがねキッズパーク」(大人(中学生以上)300円|6ヶ月~小学生500円/2時間)

マイントピア別子・本館の4階にある、雨の日でも安心の屋内施設。
家族・親子でのお出かけ先や遊び場、幼稚園・保育園の遠足場所にもおすすめ。
「ボールプール」や「エアトラック」、「サイバーホイール」などの大型遊具や、絵本や楽器にパズルなど、大人も子供も楽しめる遊具が満載!

「ざんぎらず」(450円)

売店で毎日販売する個数限定の「おにぎらず」。
和歌山大学とコラボして開発した商品で、ざんき、卵焼き、レタスも入ってボリューム満点!

➤マイントピア別子の記事はコチラ

道の駅 多々羅しまなみ公園|瀬戸内海を一望できる道の駅

「多々羅の海老フィレオ」(750円)

鯛カツバーガー、スパイシー鯛カツバーガーと並び、フードコートで人気のご当地バーガー!

「水軍海賊丼」(1,870円)

仕入れによって、旬の魚介ネタが変わる豪快な海鮮丼。
鮮度抜群の海の幸を味わいたいならコレ!

➤道の駅 多々羅しまなみ公園の記事はコチラ

店名

道の駅 多々羅しまなみ公園

住所

今治市上浦町井口9180-2

電話番号

0897-87-3866

営業時間

9:00~17:00

定休日

無休※冬期休館日有

駐車場

キャッシュレス

【クレジットカード】Visa,Master,JCB,AMERICAN EXPRESS,Diners Club,その他
【QR決済】PayPay,LINE Pay,楽天pay,d払い,au PAY,メルペイ,その他

CHECK

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.10.29

ふれあいすぎる!自然あふれる「やまちびファーム」で、特別なふれあい体験(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.29

城川の栗を満喫!「きなはい屋しろかわ」で見つけた秋のごちそう(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

子育て

子育て

2025.10.29

“遊び”が“学び”―五感を通して学ぶ!“勝愛タウン”を覗いてみよう【勝愛幼稚園/松山市】

えひめのあぷり編集部

八幡浜

八幡浜

2025.10.29

【第12回やわたはま産業まつり】 みかん・魚・マーマレードが織りなす旬のごちそうと賑わいの一日(愛媛/八幡浜市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.29

【三間の中山池自然公園イルミネーション】 約20万球の光が生む幻想空間と高さ10mの輝くツリー(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.10.29

【第174回乙亥大相撲】 伝統と熱気が交差する、心揺さぶる秋の相撲大会(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.29

【城下のMACHIBITO】 大洲で蘇る100年前の町並み 心潤う特別な2日間を(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 吹奏楽公演】 県民文化会館サブホールで心に響く生演奏に包まれる午後を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.28

【第51回津島町文化祭】 宇和島市立岩松公民館で広がる文化の輪(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 ジャズ公演「マドンナJAZZ FESTIVAL 2025」】 愛媛県民文化会館サブホールで楽しむ多彩なジャズ公演! 松山市で無料の音楽イベントを満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部