「えぷり」とは?

新店【2023/08/28 OPEN】松山市 二番町|焼鳥|ヤキトリ ホルモン居酒屋 ハチドリ

2023.10.30 えひめのあぷり編集部

2023.08.28 OPEN|松山市 二番町|ヤキトリ ホルモン 居酒屋 ハチドリ

良質な肉とタレが自慢の焼鳥屋

「阿波尾鶏もも」や、レバーとハツの付け根の部分「鶏ホルモン」(各1本250円)が人気の焼鳥屋。冷凍保存をしていないその日仕入れた肉のみを使用し、特性のタレが更に肉の旨みを引き出します。「牛ホルモン焼き」(1,000円)や「阿波尾鶏唐揚げ」など焼鳥以外のメニューも揃っています。

施設の場所はコチラ

住所:松山市二番町1丁目5−30 古唐人ANEX 2F
目印:「二浪証券」から東に約260m

落ち着いて食事ができるよう、内装にもテーブルにもこだわった店内

木目調で落ち着いた雰囲気の店内には、広々としたカウンター5席、4名用テーブル1席、2名用テーブル3席がある。

「阿波尾鶏」を使用した、「もも」がおすすめ

噛むごとに旨みやコクが味わえ、弾力があり噛み応え抜群の徳島の地鶏を使用した「阿波尾鶏もも」(1本250円)。

貴重な部位を使用した「鶏ホルモン」(250円)

レバーと八ツの付け根の部分を使用した貴重な部位を使用した「鶏ホルモン」(250円)。1本の串を作るのに約7羽必要になるという貴重な部位を手頃価格でいただけます。ニンニクやネギが入った風味豊かな自家製のタレをたっぷり使用し肉の旨みがさらにアップ!

鉄板で焼いた「牛ホルモン焼き」(1,000円)

店長が前の店のときから人気の商品だったという「牛ホルモン焼き」(1,000円)。牛の小腸とキャベツを自家製の味噌ダレに絡めた深みのある味は、ごはんにもお酒にもぴったり!

店長おすすめの焼酎「夢栗(むっくり)」

高知県産の栗焼酎で、栗の使用率85%の濃厚な味わいの焼酎。栗の甘みが口全体に広がり、上品な味わいであっさりと飲みやすいのが特徴。

SNSはこちかから!

基本情報

店名

ヤキトリ ホルモン 居酒屋 ハチドリ

電話番号

089-904-6538

営業時間

17:30~22:30

定休日

不定

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

松山

松山

2025.11.11

【県民総合文化祭「現代詩大会」】 詩の響きと出会いが生まれる秋の文化交流会(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.11

【第39回今治里山マラソン】 自然豊かなコースを駆け抜ける特別な1日を(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.11

【東道後のそらともり】心と体をリセット! アルカリ性単純温泉pH9.2の美肌の湯(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.11.10

【霧の茶会】 塩塚高原で新宮の魅力を味わう特別なひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【愛媛プロレス12.7ビッグマッチ】 愛媛プロレスの歴史に刻まれる伝説のビッグマッチがアイテムえひめで初開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.10

ほっこり秋の味わいと冬の楽しみをぎゅっと一つに【フクスケベーカリー/今治市】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【つなぐ時間。 松山城眺望景観めぐり】 専門家と歩く絶景発見ツアー&写真撮影講座も!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

専門医が語る「心臓病」──運動習慣と心不全リスクを学ぼう(1/17 開催・第70回 松山市通俗医学講座|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂 ゑびす丸/愛媛の市場食堂】多くの人を魅了する 唯一無二の海鮮が味わえる店(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部