「えぷり」とは?

新店【2024/06/01 RENEWALOPEN】松山市 南江戸|和菓子|どら焼き専門店 蜜彩

2024.8.28 えひめのあぷり編集部

地元の素材を活かしたふんわりモチモチのどら焼き

大阪発祥の「くろーばー結び」から独立してリニューアルオープンした「どら焼き専門店 蜜彩」。
特長はなんといっても、毎日選べる20種類以上のどら焼きです。

生地にはたっぷりのハチミツが練り込まれ、使用されるあんこは、伊予市の老舗「石田製餡所」のもの。特に人気の「鳴門金時あん」や「うぐいすあん」など、種類豊富なあんこが揃い、甘さと食感のバランスが絶妙です。

さらに、1つ200円からというお手頃な価格で、手土産にも最適!ギフトボックスも用意されていて、大切な人への贈り物にもぴったりです。

「どら焼き専門店 蜜彩」の場所はコチラ

住所:松山市南江戸3-3-7
目印:「セブンスター南江戸店」の北側

伝統を守りつつ進化するどら焼き専門店

「どら焼き専門店 蜜彩」は、リニューアルを機に、大正時代から続く伊予市の老舗「石田製餡所」のあんこを使用し、地元産の食材を大切にしたどら焼きを提供しています。また、地域に根ざした店作りを目指していて、愛媛の人たちに長く愛される店になりそうです。

栗の甘露煮が丸ごとイン!「蜜彩どら焼き くり」で贅沢な甘さを堪能

秋の味覚を存分に楽しめる「蜜彩どら焼き くり」は、丸ごと入った栗の甘露煮が特徴。
つぶあんとの相性も抜群で、上品な甘さが口の中に広がります。
栗のしっかりとした存在感がありながらも、甘すぎず、どら焼きのふんわりモチモチの生地と見事に調和。
常温で保存可能なので、贈り物や自分へのご褒美としてもおすすめです。

洋菓子感覚で楽しめるどらやき

どらやきなのに洋菓子のような感覚を味わえる「生くりーむどらやき」は、子どもから大人まで幅広い世代に愛される逸品です。
要冷蔵で提供されるこのどら焼きは、ふんわりとした生地にクリームがたっぷりと詰まっていて、一口食べるとクリームの滑らかさが広がります。
どら焼きの新しい一面を感じられ、特別なスイーツタイムにぴったり!
生クリームの甘さとどら焼きの柔らかさが絶妙にマッチし、一度食べたら忘れられない味わいです。

香ばしいくるみがアクセント! 『蜜彩どら焼き くるみ』で新食感を体験

「蜜彩どら焼き くるみ」は、香ばしいくるみがあんこと生地の間で絶妙なアクセントを生み出す一品。
どら焼きの甘さとくるみの香ばしさが見事に調和し、新しい食感と風味を楽しめます。優しい小豆の甘さと、くるみのコクと食感が口の中で混ざり合い、ちょっとした贅沢を感じたい人におすすめの商品です。

■SNSはこちらから

基本情報

店名

どら焼き専門店 蜜彩

住所

松山市南江戸3-3-7

電話番号

089-916-5952

営業時間

10:30~19:00

定休日

不定

駐車場

CHECK

イタリアン

イタリアン

2025.9.12

【イゾラーニ/愛媛発!ブランド肉めぐり】しまなみの食材を使った 本格ピッツァが楽しめる店【愛媛/今治】

えひめのあぷり編集部

洋食・西洋料理

洋食・西洋料理

2025.9.12

【カフェカバレ/愛媛発!ブランド肉めぐり】ファンが増え続け15年愛されるハンバーグ【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【ダイニング博多屋/愛媛発!ブランド肉めぐり】甘とろ豚を包んで味わう ひと口ごとに広がる幸せ【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.12

【「社会のモラル・ルール・マナー」ポスターコンクール】 あなたの気付きをポスターに乗せて社会へ発信しませんか? (愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.12

【第23回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ】 絶景のしまなみ海道を歩き尽くす三日間!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.9.12

【はなもりマルシェ 占い &美容健康スペシャル in SAIJO BASE】 癒しも元気も手に入る特別な一日! 占い・健康・手作り体験が集う西条市注目イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.12

【愛媛オレンジバイキングス vol.1】5勝55敗の大敗から頂点へ──逆転劇が今、始まる!新生チームが今秋始動(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.12

【オーバーナイト ハイキング 2025】一晩で40km!限界を超えて手にする、一生忘れられない夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

内子

内子

2025.9.12

【第2回 みそぎの里新米収穫祭】 里山で味わう秋の実りとほっこり体験(愛媛/内子町)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.9.12

【新居浜太鼓祭り】 男たちの熱き競い合いと秋の鼓動が響きわたる伝統の祭典(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部