「えぷり」とは?

【愛媛の町中華】編集部が選ぶ!中華の定番メニュー13選

2024.11.22 えひめのあぷり編集部

今月の特集テーマは「町中華」!
みなさんは「中華」と聞いてどんな料理を思い浮かべますか?
麻婆豆腐、酢豚、エビチリ、八宝菜…。中華の定番はコレ!という料理がそれぞれあるのではないでしょうか。
この記事では、そんな中華の<定番>を集めました。編集部が選ぶ「コレ食べるならこの店で」をお楽しみください~!

麻婆豆腐|松山市|中華旬彩 西尾(チュウカシュンサイ ニシオ)

麻婆豆腐・単品(1,210円)

いよてつ髙島屋の「四川飯店」で長年料理長を務めた西尾正さんが開業した「中華旬彩 西尾」。「赤坂四川飯店」で修業を積んだ息子さんと共に本場の味を提供しています。名物の「麻婆豆腐」は、熟成年数の長い豆板醤と、継ぎ足しで旨みが増した自家製ラー油が決め手。深い旨みとじんわりくる辛さが絶妙です。

麻婆豆腐|松山市|四川旬菜アスター

麻婆豆腐(990円)

創業から40年近く愛され続ける老舗「アスター」。創業当時から変わらない味が魅力の「麻婆豆腐」は全3種類あります。一番人気の定番「麻婆豆腐」に、四川山椒が効いた「激辛麻婆豆腐」、そして痺れる辛さと旨みがたまらない「アスター麻婆豆腐」。自分の辛みの強さに合わせて選んでみてください!

麻婆豆腐|松山市|Chinese Restaurant Kisaiya

麻婆豆腐(1,200円)

有名グルメガイド掲載店で修業した店主が作る本格中華を、コースや一品料理、弁当などで楽しめるお店。
「麻婆豆腐」は山椒で作るラー油と自家製甜麺醤で仕上げた、後から来る辛さがクセになる逸品です。ベースのスープに削り節を加え、あえて味噌を焦がし香りを立たせるなど細部にまで職人技が光ります。

酢豚|松山市|中華食堂&バル 光楽

酢豚ランチ(980円)

カフェのような落ち着いた雰囲気にリニューアルし、今年で創業57年を迎えた「中華食堂&バル光楽」。
「酢豚ランチ」の酢豚は「忽那醸造」の醤油を使ったタレをたっぷり絡めた不動の人気No.1メニューです。点心・サラダ・ライス・スープ・漬物が付いて1,000円以下というリースナブルさも魅力。

酢豚|松山市|中華料理 台北

酢豚(1,200円)

かつて松山の繁華街にあった中華の名店「泰平楽」で修業をした藤野勇さんが約半世紀前に開業。
現在は2代目の慎吾さんと店を切り盛りしているが、御年81歳の今も現役で鍋を振っています。酢豚はしっかりめの味付けでご飯が進むと評判。往年の泰平楽ファンも懐かしむ本格派の味わいです。

酢豚|松山市|中国料理 四川之門

黒酢の酢豚(2,300円)

「医食同源」をテーマとした健康美食な中華がテーマのお店。酢豚の黒酢タレには10種のスパイスや漢方、乾物を使用し、まろやかな深みある味わいに仕上げています。
ジューシーなヒレ肉と、色とりどりの野菜もたっぷり食べられるのが嬉しい。美味しい中華で体の中から健康になれます。

エビチリ|松山市|zenshin厨房 忠香

海老のチリソース煮(1,200円)

昼はこだわり抜いた一品料理、夜は旬の鮮魚を使った創作料理を提供するお店。
リピーター率No.1のエビチリは、卵白に漬け込んだ大ぶりでプリプリ食感のエビに、赤・黒2種類の豆板醤を使用した深みのあるピリ辛でまろやかなソースが絶妙に絡みます。添えられた龍蝦片(シャーペン)につければやみつきに。

エビチリ|東温市|中華 老香港菜館(オールドホンコンサイカン)

海老チリソース(1,300円)

昔ながらの香港の家々を感じさせる温かみのある店内で、本格中華料理を堪能できる「老香港菜館」。
マイルドで優しい味わいの「海老チリソース」は、まっすぐに美しく揚げられたエビと、鮮やかなチリソースの色合いが目を引くひと皿。昼はセットの一品として、夜は単品注文してお楽しみください。

エビチリ|松山市|雁飯店中国割烹大岩 木屋町本店

大海老のチリソース(1,650円)

市内に系列店3店舗を構える老舗「雁飯店中国割烹 大岩」。この店のエビチリは、先代が「赤坂四川飯店の創業者」・陳建民氏から学んだ味を松山市民でも食べやすいよう試行錯誤した歴史ある一品。プリプリ食感で大ぶりのエビに、ほんのり辛みを感じるソースが絡む奥深い味わいです。

八宝菜|今治市|福寿園

八宝菜(800円)

しっかり火を入れたやわらか食感の野菜に、豚肉やエビ・イカなどの海鮮も豊富に入ったまさしく王道の一品。
小さな子どもからお年寄りまで美味しく楽しめる、素朴なあっさり風味のとろりとした餡もポイント。どこか懐かしさを感じる馴染み深い味わいです。

回鍋肉|松山市|中国料理 香港

ホイコーロー(880円)

豚肉とキャベツ、ピーマン、タマネギを炒めてピリ辛の味噌で味付けした「香港」のホイコーローは、ご飯もビールも進む逸品。中華鍋で素早く炒めることで、野菜をシャキッと仕上げている。お得に味わえる「ホイコーロー定食(770円)」もおすすめです。

油淋鶏|今治市|錦海楼

油淋鶏(950円)

初代店主の父から受け継いだ、確かな腕で作られる多彩な料理が堪能できる「錦海楼」。
ボリュームたっぷりの油淋鶏も人気メニューの一つで、ジューシーに揚げた鶏肉に程よい酸味の効いたソースがかかっています。その他、八宝菜や酢豚などの一品料理も人気です。

青椒肉絲|新居浜市|中華麺飯茶屋 佳

チンジャオロースー(1,200円)

タケノコの代わりにもやしを使っているため、シャキシャキの食感で、食べ応えのある一皿。ボリュームがあっても無限に食べられそうな、甘みもある味わいです。メインを選べる「A定食」の中でも、「酢豚」と並び、オーダーの多い人気のメニューのひとつ!

基本情報

店名

zenshin厨房 忠香(チュウカ)

住所

松山市南斎院町934-8

電話番号

089-909-6399

営業時間

11:00~14:00、17:00~L.O.20:30

定休日

日 

駐車場

CHECK

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.10.29

ふれあいすぎる!自然あふれる「やまちびファーム」で、特別なふれあい体験(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.29

城川の栗を満喫!「きなはい屋しろかわ」で見つけた秋のごちそう(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

子育て

子育て

2025.10.29

“遊び”が“学び”―五感を通して学ぶ!“勝愛タウン”を覗いてみよう【勝愛幼稚園/松山市】

えひめのあぷり編集部

八幡浜

八幡浜

2025.10.29

【第12回やわたはま産業まつり】 みかん・魚・マーマレードが織りなす旬のごちそうと賑わいの一日(愛媛/八幡浜市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.29

【三間の中山池自然公園イルミネーション】 約20万球の光が生む幻想空間と高さ10mの輝くツリー(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.10.29

【第174回乙亥大相撲】 伝統と熱気が交差する、心揺さぶる秋の相撲大会(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.29

【城下のMACHIBITO】 大洲で蘇る100年前の町並み 心潤う特別な2日間を(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 吹奏楽公演】 県民文化会館サブホールで心に響く生演奏に包まれる午後を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.28

【第51回津島町文化祭】 宇和島市立岩松公民館で広がる文化の輪(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.28

【県民総合文化祭 ジャズ公演「マドンナJAZZ FESTIVAL 2025」】 愛媛県民文化会館サブホールで楽しむ多彩なジャズ公演! 松山市で無料の音楽イベントを満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部