「えぷり」とは?

新店【2025/01/11 OPEN】松山市|お弁当|旨飯屋 うま幸

2025.2.3 えひめのあぷり編集部

オープンキッチンのお弁当屋

料理が目の前で仕上がる臨場感が楽しめる“LIVE感”をコンセプトに、全て手作りで提供するお弁当屋。
オープンキッチンなので揚げ物などの音や香りが食欲そそるだけでなく、調理の様子が見られるので安心して食べられます。
また、レストランや料理店で提供されるような本格的な味わいをお弁当として楽しめるのも魅力の一つです。
充実したお弁当やサイドメニュー、こだわりポイントなどもご紹介します。

「旨飯屋 うま幸」の場所はコチラ

住所:松山市宮田町186-3 イケダビル1F
目印:「フジグラン松山」の南向かい

開放感のある店内

白を基調とした清潔感のあるシンプルで広々とした店内。
店内では、料理が出来上がる過程を楽しみながら見守れるのが魅力。
作っている料理によって店舗内外の香りが移り変わります。

彩り鮮やかなわっぱ弁当

7種類の副菜が入った、見た目も可愛い人気のわっぱ弁当。
市場などで仕入れた新鮮な野菜を使っていて、中央には旬の美味しいお肉または魚がのっています。
お肉か魚をお好みで選択できます。
また、全てのお弁当には、県内産のにこまるを使用したごはんが入っています。
提供時は温かいですが、冷めても美味しいとお客さんからも好評なんだそう!

日替わり重・弁当や丼ものも

その日のおいしい素材を厳選した「日替わり特選お重弁当」や「日替わり特製弁当」、「日替わり特製丼物」などを提供しています。
また、追加でご飯の単品を注文することできるので、がっつり食べたい方にもおすすめ!

単品の揚げ物には、新居浜の人気店『うまいや総本舗』のレシピで作った唐揚げをはじめ、メンチカツ、アジフライ、ヒレカツの4種があり、いずれも通年提供しています。
他にも季節限定のサイドメニューもあり、今後もお弁当のラインナップも変わっていくそうなので要チェックです。

最新情報はInstagramをチェック!

基本情報

店名

旨飯屋 うま幸

住所

松山市宮田町186-3 イケダビル1F

電話番号

050-8884-8894

営業時間

11:30~17:00頃(売り切れ次第終了

定休日

不定

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.11.5

【かねと食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】今治のまちと共に歩んできた 130年続く老舗食堂(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【瓢太】甘いチャーシューがクセになる!スープもおでんも染みるおいしさ(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

今治

今治

2025.11.5

冬の森で遊ぶ!親子で楽しむアースマルシェ2025【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【清家食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】暖簾と味を守り続け 町と歩んだ120余年(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅 vol.5|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【麺場 田所商店】こだわりの味噌で自分好みを発見!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

ぱんだ

温泉

温泉

2025.11.5

【クアテルメ宝泉坊 (宝泉坊温泉)】温泉×プールでリフレッシュ!(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.5

【高月温泉】成川渓谷の自然美と癒やしの温泉でリフレッシュ(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【55CHINA】JR松山駅ナカで味わう本格中華!濃厚煮干しラーメンを満喫(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

四国中央

四国中央

2025.11.5

【オーケストラで奏でる「しこちゅ~ホール」クリスマスコンサート 「今年の年末はクラシックで華やかに! 」】 本格的なオーケストラの演奏で安らぎのひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部