「えぷり」とは?

海と月/ランチ【最新版】麹の世界を堪能しよう【愛媛/今治市】

2025.6.21 ゆず

罪悪感ゼロランチ!美味しく食べて健康に♪

何よりも食べることが大好き「ゆず」です!
突然ですが、麹を使ったランチが美味しいと、SNSや口コミで今話題のお店知っていますか?

麹を愛する店主が、皆にも堪能してほしいという想いで今治市に2024年7月29日にお店をオープン!連日お客さんが絶えない、絶大な人気を誇るお店です。

この記事を読めば行きたくなること間違いなしですよ~♪

扉を開けるとお店の中央に美味しそうなメニューボードが…!
お料理ひとつひとつに麹や麹調味料が使われています。本日の麹ランチを頂くつもりが、どうしても気になってカレーも一緒にお願いしちゃいました♪(ボードには「薬膳カレー」と記載されていますが、今回頂いたのは「発酵カレー」です。)

後ほど紹介しますのでお楽しみに~♪

作っていただいている間にまずは店内のご紹介を♪

座席数は全部で6席。どのお席も日当たり良好で明るいのが特徴です。緑がたくさん飾られていて、まるで癒しの空間。そして、まだ来たことないよという方でも、このお店をご存じの方は多いのではないでしょうか?

そう……!以前、「月と紫陽花」があった場所なんです。
お店を使ってくれる人を探していた月と紫陽花の店主さんと、新しく店舗を探していた海と月の店主さん。ご縁があって、この場所にお店をオープンされたそうですよ~♪

店内にはこんなおしゃれな棚も♪麹について書かれた本が設置されているので、料理の待ち時間などにぜひ手に取って読んでみてください。麹とはどんなものか知ることが出来ますし、ランチがより一層美味しく感じられるかも!?

そもそも麹ってなぁに?

先ほどから触れている麹について、まだ親しみがない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

一言で「麹」と言っても、たくさんの種類があります。写真手前は麹、写真奥は麹を元に作った麹調味料。麹菌を繁殖させて発酵させたもので、腸内環境を整えてくれたり、免疫力をアップさせてくれたりと嬉しい効果がたくさん♪

そんな魅力たっぷりの麹を使用したランチが食べられるのがここ「海と月」なんです♪

旬の食材とともに、麹を巧みに使いこなす店主さん♪この小鉢がメインに引けを取らない美味しさだったんです…!こんな美味しい料理を作れるなんてきっと小さい頃から麹を取り入れてきたに違いない!と思い伺ってみると、実は麹とは無縁の生活だったというので驚きです…!

食と真剣に向き合い始めたときに、お知り合いの方から塩麹を頂き、「美味しい…!」と感じたのが麹との出会いだったそうです。どんどんのめり込み、みんなに麹の美味しさを知ってほしいという想いからお店を始めることを決意されました。

こちらが、全てのお料理に麹が使用された限定20食の本日の麹ランチ(1,480円)。
ちょこちょこいろんなものが食べられる女性心をくすぐるスタイルが嬉しいですよね♪6種類の麹と18種類の麹調味料を駆使して作られた贅沢なランチです。

この日のメインは鶏肉と里芋の米粉グラタン。ほくほく里芋と鶏肉の相性抜群の食べ応えあるグラタンでした。

これ、味付けを聞いてびっくり!なんと、豆乳と玉ねぎ麹のみで味付けしているんだそうです。濃厚で食べる手が止まらないほど絶品…!鶏肉はあらかじめ塩麹に漬けておくなど、さりげないひと手間のおかげで柔らかく、噛めば噛むほどにジューシー♪

付け合わせのマリネや紫キャベツなどにもぬかりなく、しっかりと麹調味料が使われていますよ~♪体が喜んでいるのが実感できる…そんな至高のランチです!

こちらはお野菜がたっぷり添えられた、目でも楽しむことのできる発酵カレー(1,200円)。

いやぁ……。無理言ってお願いしてよかったです。決してお家では真似することのできない海と月ならではの渾身のカレーでした。

砂糖不使用で、黒麦の醤油麹と甘酒を使用して作られているんだそうです。甘みも感じつつ、カレーらしいピリリとした風味もしっかりと♪毎日でも食べたくなるくらい病みつきになるカレー、ぜひ皆さんも味わってみてください!

目標は家でも作れるように!ワークショップも大人気!

お話を伺っているとすっかり私も麹の魅力にとりつかれちゃいました。できることならば家でも麹を取り入れたい……!きっとここでランチを食べるとみんな同じことを思うはず!

しかし麹や麹調味料には「塩」、「醤油」、「玉ねぎ」…と種類がたくさん!何から取り掛かればいいか分からず、つい挫折しちゃいがちな人も多いのではないでしょうか?

でも、安心してください♪なんと月に数回、麹マスターの店主さんがワークショップを開催してくれています。

「甘酒つくり」「基本の塩麹と醤油麹つくり」、他にも「発酵麹化粧水&乳液つくり」なんてものも♪お家でも麹を取り入れてほしくて……。という店主さんの想いからこのワークショップが誕生しました。

麹について学べるチャンスです♪詳しくはお店のインスタグラムを見てみてくださいね。

ここまでお店の魅力についてたっぷりとお話させていただきました。冒頭でもお話した通り、人気店の為予約で満席、なんてこともしばしば…!予約して確実にお席をおさえて行ってください♪

駐車場はお店から少し離れた所にあり、この看板が目印ですよ~!台数に限りがありますので、乗り合わせて行ってくださいね♪

一度、海と月に行くと、麹の虜になること間違いなし!一緒に麹の世界に足を踏み入れましょう!

※取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。詳しくは電話等で事前にご確認ください。

公式Instagramはこちら

海と月の基本情報

店名

海と月

住所

今治市風早町2-2-22

電話番号

080-2096-8702

営業時間

11:00~L.O.14:00

定休日

日 水 木 

駐車場

ゆず

この記事を書いたのは

ゆず

何よりも食べることが大好き「ゆず」です!愛媛の美味しい物をたっぷりご紹介しています。
「主に地元今治市のグルメについて、誰よりも詳しく分かりやすく紹介していきます。」

得意ジャンル:

グルメ

〇今治市在住
このライターの記事を読む

CHECK

習い事

習い事

2025.11.20

松山市のおすすめ学習塾まとめ|小・中・高校生の受験を応援!

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.19

【生守らーめん】東予の大人気らーめん店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.18

【えんじょい食堂/ほっとする愛媛の夜定食】日々の疲れを癒やしながら 体を労わるひと皿を提供(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.19

【久万高原 ふるさと旅行村】秋風と木漏れ日の中、村散歩(愛媛/久万高原町・おでかけレポ)

とらのまる

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.18

【焼肉一福 】ランチが大人気の焼肉店(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.10.24

【味暦ゆたかや】街の喧騒から離れた場所に佇む、隠れ家居酒屋|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【重信川サイクリングロードゆるっとスマホラリー2025】スマホを開いて愛媛の素敵な場所を巡ろう(愛媛/松山市・東温市・松前町・砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部