「えぷり」とは?

【ファミリーコンサート2025「おんがくdeあそぼ15」(四国中央公演) 】 0歳から楽しめるやさしいコンサート♪(愛媛/四国中央市)

2025.7.4 えひめのあぷり編集部

2025年8月2日(土) 開催 しこちゅ~ホールで音楽と笑顔が広がる特別な一日を

夏休みの思い出づくりにぴったりなコンサート、「おんがくdeあそぼ」が今年も開催決定。
四国中央公演は、2025年8月2日(土)にしこちゅ~ホールで行われますよ♪

親子で参加できる音楽イベントはまだまだ少ない中、今回の公演は0歳から入場できるのが特徴。
初めてのコンサートデビューにもおすすめです!

特に小さなお子さま連れには貴重な機会となります。
あまり音楽に触れてこなかったという方も、ぜひ生音の良さを感じてみてくださいね♪

「おんがくdeあそぼ14」松山公演の様子

14:00開演と、生活リズムにも合わせやすい時間設定。
約50分間、幅広いジャンルの曲が奏でられ、親子で飽きずに楽しめますよ~!

開場は13:30となっています。
全席自由席なので、家族みんなで並んで座りたい方は早めの来場が安心です。

このコンサートは、子どもが途中で泣いてしまっても心配ありません!
落ち着いたらまた会場に戻ることができるので、子育て中のご家族も安心して音楽の世界に浸ることができるでしょう。

夏休みの始まりに、親子で心に残る特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
みんなで一緒に音楽を楽しみましょう♪

親子で思いきり楽しめるプログラム!

このコンサートの嬉しいポイントは、親も子どもも普段通りのスタイルで参加できること♪
音楽に詳しくなくても、コンサートが初めてでも気軽に参加できる雰囲気です。

公演時間は休憩なしの約50分間。
休憩なしと聞くと長くないか心配な方もいると思いますが、「もう50分経ったの?!」と驚くほど充実の時間を過ごせますよ♪

プログラムはクラシックの名曲からアニメソング、童謡や手遊び歌まで盛りだくさん!
知っている曲が流れると自然と手拍子や歌声が広がり、親子で「楽しい!」と感じられる瞬間が増えていきます。

四国中央公演は県内8公演のうち「第3グループ」として、手遊びや歌を中心にした内容が魅力。
歌とピアノ、ヴァイオリンのハーモニーが会場いっぱいに響く時間をお楽しみに♪

0歳から参加OK! 乳幼児と一緒に音楽体験

「おんがくdeあそぼ14」四国中央公演の様子

「おんがくdeあそぼ15」最大の魅力は、乳幼児から入場できるところ♪
0歳の赤ちゃんも大歓迎なので、普段なかなかコンサートに足を運べないご家族にもぴったりです。

一般的な音楽イベントでは年齢制限や静かな雰囲気が気になることもありますが、このコンサートは親子のペースでリラックスして楽しめるのが特徴!
演奏は歌・ピアノ・ヴァイオリンを中心に、手遊びや身体を動かすコーナーも盛り込まれています。

自分の子どもが泣いてしまうと「どうしよう」と焦ってしまいますが、周りの子どもが泣いていても「可愛いな」と感じることはありませんか?
周囲も同じような子育て世代のファミリーばかりなので、泣き声やぐずりも気にせずに過ごせますよ♪

「パンダうさぎコアラ」や「アンパンマンマーチ」など、子どもたちに人気の曲も登場!
音楽が自然に親子の距離を近づけてくれる、温かなひとときが広がります。

先着順で事前申し込み必須! 申込はお早めに!

「おんがくdeあそぼ14」松山公演の様子

参加には専用フォームからの事前申し込みが必要。
受付は先着順で、定員に達し次第締切となりますので、参加希望の方は早めの予約がおすすめです。

申し込みフォームはこちら

入場料は大人(19歳以上)が1,500円、子ども(19歳未満)は無料と家計にもやさしい設定です♪
ただし、19歳未満のみでの入場はできないので、ご注意ください。

また、料金は当日受付で現金払いとなります。
現金の用意をお忘れなく!

駐車場も用意されているため、遠方からの参加やベビーカー利用のご家族にも便利。
夏休みの思い出に、しこちゅ~ホールで家族みんなが笑顔になる音楽体験をしてみてはいかがでしょうか。

ファミリーコンサート2025「おんがくdeあそぼ15」(四国中央公演)の情報

開催日/2025年8月2日(土)
開催時間/14:00~(13:30開場)
開催場所/しこちゅ~ホール 大ホール
住所/愛媛県四国中央市妻鳥町1830-1
料金/あり(大人1,500円、子ども無料)
駐車場/あり
お問い合わせ/愛媛県文化振興財団 089-927-4777

愛媛県文化振興財団のInstagramはこちら