「えぷり」とは?

【ちいさなお弁当屋はち/新店】赤い屋根が目印!心躍るログハウス風の弁当屋【2025/06/14 愛媛/松前町/弁当】

2025.9.5 えひめのあぷり編集部

多彩なおかずが自慢の弁当屋

まるで絵本に出てきそうな、赤い屋根のログハウス風の建物が目を引く「ちいさなお弁当屋はち」。
小さな佇まいながら、その中には驚きの美味しさがぎっしり詰まっています。
提供される弁当は、カラフルで見た目にも楽しいものばかり。
一つひとつ丁寧に作られたおかずは、子どもでも食べやすい味付けで、幅広い年代に喜ばれています。
また、気まぐれで登場する店主お手製のおやつも楽しみのひとつです。

手作りのやさしさがぎっしり詰まった日替わり弁当

店頭には毎日3種類の日替わり弁当が並び、どれも目移りしてしまうほど魅力的。
メイン料理はもちろん、副菜は13~14種類とボリューム満点。
旬の野菜や彩りにこだわった内容で、栄養バランスもばっちりです。
なかには、店主の気まぐれでカレーやオムライスが登場することも。
手作りならではの温かみと、毎日食べても飽きない工夫が詰まった弁当は、食べることが楽しみになること間違いなしです。

ちょっと嬉しい!手づくりエコバッグも販売中

弁当だけでなく、店内ではハンドメイドのエコバッグも販売。
やさしい色合いの布を使ったバッグは、使い勝手もよく、ちょっとした買い物や弁当の持ち帰りにもぴったり。
どれも一点ものなので、気に入った柄に出会えたら即ゲットがおすすめです。
実用的な中にちょっとした遊び心が光るデザインで、日常に小さなときめきを添えてくれます。

地域に寄り添う想い、月1回の「子ども食堂」も開催へ

店主は、弁当作りだけでなく、地域の子どもたちへの想いも大切にしています。
2025年9月からは、月に一度「子ども食堂」の開催を予定していて、誰でも温かいご飯を囲める場所を提供する取り組みをスタート。
おいしい食事を通して、地域の人々のつながりが生まれる…そんな未来を見据えたやさしい活動です。

■「ちいさなお弁当屋はち」のSNSはこちらから

ちいさなお弁当屋はちの基本情報

店名

ちいさなお弁当屋はち

住所

伊予郡松前町中川原185-1

営業時間

11:30~無くなり次第終了

定休日

水・土・日曜、祝日(不定休あり)

駐車場

CHECK

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.9.5

【新居浜産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.5

【お庭のあるごはん屋さん/食堂】キャンプ気分で味わう贅沢ごはん!庭付きカフェが登場!【2025/08/25 愛媛/松山市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【第8回ふるさと松山「新春子規さん俳句かるた大会】 俳句文化が息づく子規記念博物館で感じる、言葉と心が響きあう冬の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.4

【鬼北町にぎわい塾】地域を元気にしたい!起業にチャレンジしたい!新たな一歩を踏み出し挑戦する人のための交流イベント(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【NOA./新店】ふわふわしっとりのシフォンが主役!住宅街に佇む癒やしの隠れ家【2025/06/18 愛媛/松山市/スイーツ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART】 色彩と歴史が織りなす道後温泉のアートプロジェクトで非日常体験を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部