「えぷり」とは?

【新居浜太鼓祭り】 男たちの熱き競い合いと秋の鼓動が響きわたる伝統の祭典(愛媛/新居浜市)

2025.9.12 えひめのあぷり編集部

写真提供:(一社)新居浜市観光物産協会

2025年10月15日~18日、歴史と熱気が交錯する秋の新居浜で迫力の4日間を体感

愛媛県新居浜市の秋を彩る「新居浜太鼓祭り」は、地域の誇りと情熱が息づく、全国的にも有名な伝統行事です。
2025年は10月15日から18日まで、市内の各所で開催されます。
秋の収穫を祝うために始まったこの祭りは、今や新居浜のアイデンティティともいえる存在。
市街地が祭り一色に染まり、訪れる人々の心を熱く揺さぶります。

期間中、50台以上の豪華絢爛な太鼓台が地区ごとに集まり、昼夜を問わずさまざまなイベントが繰り広げられます。
夜には提灯に灯がともり、幻想的な雰囲気が広がるのも魅力のひとつ。
日中の勇壮な熱気と、夜の優美な情緒を両方楽しめるのが新居浜太鼓祭りの醍醐味です。

伝統美とダイナミズムが融合したこの祭りでは、観光客も地元住民も一体となって秋の訪れを祝い、感動の瞬間を共有できます。
街全体が祭りの鼓動に包まれる特別な日々を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

圧巻のかきくらべ! 約150名の担ぎ手が織りなす迫力と美の競演

写真提供:(一社)新居浜市観光物産協会

新居浜太鼓祭りの最大の見どころは、各地区の太鼓台が集い、一台に約150名の担ぎ手によって一斉に持ち上げられる「かきくらべ」。
その美しさと迫力には訪れた誰もが圧倒されます。

太鼓台は、金糸の刺繍や精巧な木彫り、伝統的な飾り幕などが施され、地域ごとの個性が光ります。
指揮者の合図で一斉に太鼓台が天高く差し上げられる瞬間、会場が一体となる高揚感は唯一無二。
担ぎ手たちのチームワークと力強さ、そして太鼓の響きが全身に伝わり、ライブならではの臨場感が味わえます。

太鼓台を地面に下ろさず持ち上げ続ける時間の長さや、各チームの演出力も競われ、最後まで目が離せません。
観覧席から間近でその迫力を体感できるのも新居浜太鼓祭りならではの贅沢です。

地域の伝統と美意識が凝縮された個性豊かな太鼓台に注目

写真提供:(一社)新居浜市観光物産協会

太鼓台は、その一台一台が地元の誇りと歴史を物語っています。
豪華な刺繍や繊細な細工、伝統を感じさせる意匠など、どの太鼓台も見応えたっぷり。
昼はその美しさを、夜は提灯の灯りに照らされる幻想的な姿を楽しめます。

各地区で開催される「太鼓寄せ」や「かきくらべ」は、会場ごとに雰囲気が異なり、訪れるたびに新しい発見があります。
担ぎ手たちの息の合った動きや、観客と一体となる熱気、そして伝統の掛け声が祭りを盛り上げます。

写真映えするスポットも多く、家族や友人同士で訪れて、思い出に残る秋の一日を過ごせます。
会場を変えて巡ることで、それぞれの地区の工夫や演出を堪能できるのもこのイベントならではです。

快適に楽しむためのポイントと混雑対策ガイド

写真提供:(一社)新居浜市観光物産協会

新居浜太鼓祭りは市内各地で開催され、会場によって駐車場や混雑の状況が異なるため、出発前に公式HPなどで最新情報を確認しましょう。
特に「かきくらべ」や「太鼓寄せ」の時間帯は混雑が予想されるため、早めの移動や公共交通機関の利用がスムーズです。(スケジュールは10月以降に市HPに掲載されます。)

川西地区では一部有料観覧席が用意されており、確実に座って迫力の演技を楽しみたい方には事前のチケット情報チェックがおすすめ。

一宮の杜ミュージアムHPはこちら

混雑時は係員や警備スタッフの案内に従い、安全を最優先に行動することが大切です。

また、小さなお子様連れやベビーカー利用の方は、混雑のピーク時間を避けると快適に過ごせます。
天候や気温の変化にも注意し、動きやすい服装とこまめな水分補給を心がけてください。
安全で楽しい祭り体験を満喫して、思い出に残る秋の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

新居浜太鼓祭りの情報

開催日/2025年10月16日(木)~10月18日(土)※大生院地区は10月15日~17日
開催時間/地域により異なる(市HP参照)
開催場所/新居浜市内各所
住所/愛媛県新居浜市
料金/無料(川西地区会場に有料観覧席あり)
駐車場/会場による
お問い合わせ/新居浜市観光物産課 0897-65-1261もしくは観光案内所0897-32-4028※土日も営業

新居浜太鼓祭りの情報はこちら(市HP)

CHECK

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【ダイニング博多屋/愛媛発!ブランド肉めぐり】甘とろ豚を包んで味わう ひと口ごとに広がる幸せ【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.12

【「社会のモラル・ルール・マナー」ポスターコンクール】 あなたの気付きをポスターに乗せて社会へ発信しませんか? (愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.12

【第23回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ】 絶景のしまなみ海道を歩き尽くす三日間!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.9.12

【はなもりマルシェ 占い &美容健康スペシャル in SAIJO BASE】 癒しも元気も手に入る特別な一日! 占い・健康・手作り体験が集う西条市注目イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.12

【愛媛オレンジバイキングス vol.1】5勝55敗の大敗から頂点へ──逆転劇が今、始まる!新生チームが今秋始動(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.12

【オーバーナイト ハイキング 2025】一晩で40km!限界を超えて手にする、一生忘れられない夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

内子

内子

2025.9.12

【第2回 みそぎの里新米収穫祭】 里山で味わう秋の実りとほっこり体験(愛媛/内子町)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.9.12

【第18回東温市商工会産業まつり】 東温市の魅力が集結! 宝探しのような満足空間を満喫しよう(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.12

【サムライクラシック/愛媛発!ブランド肉めぐり】とろける口溶けの肉を 日本酒や焼酎と一緒に!【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.12

【モンベルアウトドアオアシス石鎚キャンプ場】 石鎚山の大自然と遊ぶ! リフレッシュロケーション(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部