「えぷり」とは?

【お肌の相談室】実はこの時期がおすすめ! ひげの医療脱毛【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

2025.11.20 えひめのあぷり編集部

みなさんこんにちは。タウン情報まつやま・えぷり編集部のやっちゃんです!
突然ですが、男性の皆さん。お肌の手入れはきちんとしていますか?
男性の肌の水分量は、女性の約半分と言われています。
そのため、女性よりも乾燥しやすくカサカサの肌荒れ状態が続くと様々な肌トラブルに陥ることも!

こちらの記事では「肌のかかりつけ医」SAORI先生に男性も知ってほしい皮膚科領域のあらゆる質問に答えてもらいます。
また、美しい肌を保つためのアドバイスや最新の美容トレンドについても聞いちゃいますよ~。

やっちゃんと一緒にお肌について学びましょう!

【教えてくれるのは…】 三番町SAORI皮膚科 院長 宮脇さおり先生

1998年に杏林大学医学部を卒業。県外の大学病院にて研鑽を重ねた後、地元松山へ戻り、愛媛大学医学部附属病院勤務を経て、2018年に開業。病院勤務時代に皮膚に関するエイジングについて研究し、医学博士号を取得。日本皮膚科学会皮膚科専門医。男女年齢問わず、患者のあらゆるニーズに応える努力を続ける。愛犬ミニチュア・ピンシャーのレオ君にメロメロ。

SAORI先生を詳しく知るにはこちら!

【今月のテーマ】実はこの時期がおすすめ! ひげの医療脱毛

清潔感のある印象を求め、ひげ脱毛を始める男性が増えています。
今回は、ひげ脱毛に最適な時期や頻度の目安などについて、SAORI先生にお聞きしました。

Q1ひげ脱毛に適した時期はありますか?

日焼けが落ち着く秋から冬がベストシーズンです

脱毛レーザーは黒い色素に反応するため、日焼けした黒い肌に照射するとトラブルにつながることがあります。そのため、日焼けが落ち着くこれからの季節がおすすめです。

ひげは剃った状態で来ていただきますが、どのように生えているかを確認するため、来院時にヒゲがある状態の写真を持参いただくとより的確な診療ができます。

Q2どのくらいのペースでひげ脱毛は行いますか?

毛周期に合わせて月1回ペース。
回数は個人差があります

毛には「成長期」「退行期」「休止期」という周期があり、脱毛レーザーが効果を発揮するのは成長期です。
毛周期は1本1本異なるため、複数回の施術が必要になります。月1回程度の間隔で繰り返し行うことで、少しずつ毛が減っていきます。ひげが濃い方、太い方、ツルツルにしたい方などは回数がかかる傾向にあります。

【成長期】
毛が伸びる時期。毛乳頭からしっかり生えている状態。レーザーで
毛乳頭を破壊することができるので脱毛効果が期待できる。

【退行期】
毛の成長が止まり、徐々に細くなっていく時期。毛が毛乳頭から
離れた状態のため、毛乳頭の破壊は難しい。

【休止期】
毛が抜けた状態。レーザーの効果がないため、奥にある毛乳頭は
生き残る。

Q3 脱毛にはどんな種類がありますか?

レーザー脱毛と針脱毛。白髪には針脱毛が効果的です

当院では「レーザー脱毛」と「針脱毛」の2種類があります。レーザー脱毛はひげの濃い方や部分的に整えたい方におすすめ。「まだらヒゲ」脱毛のコースもあり、気になるところをピンポイントで脱毛することも可能です。

また、レーザー波長が2種類あり、ひげの太さや肌の色によって打ち分けています。一方、年齢とともに白髪が増えてきた方には、黒い色素に反応しない白髪にも対応できる針脱毛が効果的です。なお、施術を重ねる中で、より太く硬い毛が生える硬毛化が起こる場合がありますが、その際も針脱毛で対応可能です。

Q4肌が弱くても脱毛できますか?

可能です。
カミソリ負けしやすい人こそおすすめです

カミソリ負けしやすい人は、ヒゲ剃りによる刺激で肌を痛めている場合が多く、むしろ脱毛でひげ剃りの頻度を減らすほうが肌に優しいといえます。
ご自宅のお手入れでは、カミソリよりシェーバーのほうが肌への負担を軽減できます。シェーバーを使う場合も「深剃りモード」を避け、こまめな刃の交換が大切です。また、前後の保湿ケアも忘れずに。アトピー性皮膚炎の方でも、肌状態を見ながら安全に施術を行うことが可能です。

\季節の変わり目のスキンケアで気をつけることは?/

肌質や部位に合わせて“使い分け”を意識しましょう

まずは自分の肌の状態をチェックすることが大切です。
洗顔する際も、脂っぽい額や鼻から先に洗い始め、乾燥しがちな目元や口元は最後にするなどのひと工夫を。
秋は乳液タイプの保湿剤や、目元にクリームをプラスするなど、部位ごとにケアを変えるとよいでしょう。

【やっちゃんのまとめ】この季節がチャンス!ひげ脱毛で清潔感に革命を

男性のみなさんご存じですか?女性は思っている以上に、ひげの印象で清潔感を見ています。
少し整えるだけで、顔まわりの印象はぐっと変わるもの。
秋冬の今こそ、ひげ脱毛でスマートな印象づくりを

ひふかのつぶやき

―美容情報やクリニックからのトピックスをお届け―

<スタッフも日々、スキルアップ>
先日、当院ではゼオスキンの勉強会を行いました。
これからはセラピューティックに適した季節となります。
スタッフ一同より理解を深め、みなさまの美肌づくりをサポートできるよう努めてまいります。
ご予約お待ちしております。

三番町SAORI皮膚科 Instagramはこちら!

三番町SAORI皮膚科では一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!

当院は「丁寧な診察」「分かりやすい説明」「きめ細かい治療」 ですべての皮膚トラブルに対応する「お肌のかかりつけ医」として地域医療に貢献するという思いを共有する仲間を募集しています。

週休2日制で年間休日は120日以上、残業は月10時間程度です。週末や家族の用事で休みたいときは相談可能です。スタッフルーム完備、個人用ロッカーあり、すぐ近くにコンビニエンスストアがあり便利です。

クリニックの求める人材像はいつでも、どこでも、誰にでも「気配り」を大切に実践できる進化する医療、看護、美容に対して常に「向上心」を持って学び続ける「美しい空間」を保つよう5Sを常に行う方です。

まずはお気軽に問合せください。

求人情報の詳細・応募はこちらから!

三番町SAORI皮膚科のHPはこちら!

Instagramでは最新の情報を随時更新!

大好評!アートメイクのInstagramはこちら!

医療法人 三番町SAORI皮膚科の基本情報

店名

医療法人 三番町SAORI皮膚科

住所

松山市三番町1-7-4 VTビル1F

電話番号

089-997-7012

営業時間

11:00~14:00、16:00~20:00

定休日

祝日 日 月 土が祝日の場合、診察しております

駐車場

無(近くのコインパーキングに 駐車の場合一部料金負担)

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.14

医療法人 青藍会 おのクリニック(松山市)薄毛・抜け毛の治療 はできる?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.11.13

【美tusais(ビテュセ)空港通り店】漢方を使用したエステが登場!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.13

のびのびこどもクリニック(松山市)注射タイプじゃな いインフルエンザ 予防がある!?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.13

とよしま胃腸内科クリニック(松山市)胃腸の調子が良く ない気がする【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.12

じょうとく内科クリニック(西条市)眉のメイクを自然な仕上がりにしたい【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.12

木口ペインクリニック内科(松前町)長引く腰や 膝の痛みの治療方法は?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.12

おかだ耳鼻咽喉科(松山市土居町)「聞こえ8 0 3 0 運 動」って何?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

今治セントラルクリニック(今治市)整形外科のリハビ リは、どんなときに 通う?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

しみずクリニック泌尿器科・内科(松山市問屋町)いつも疲れているのは年齢のせい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

片木脳神経外科(今治市)認知症の進行を 遅らせる薬がある?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部