「えぷり」とは?

【久万高原町お土産】四国高原の土産にどう?久万高原町がオリジナルブランド「四国高原ミヤゲニ堂」ブランドを立ち上げました!

2021.8.22 えひめのあぷり編集部

【久万高原町お土産】四国高原の土産にどう?久万高原町観光協会がオリジナルブランド「四国高原ミヤゲニ堂」ブランドを立ち上げました!

「四国高原ミヤゲニ堂」は四国のお土産に買って帰りたい久万高原町にゆかりのある良質な商品ブランド。
着段使いに適した商品も数多く取りそろえています。
登山やトレッキング、キャンプ、ハイキング、スキー、川遊び、ゴルフ…。
季節ごとに表情を変える高原のまちならではの遊びを堪能した後は、
ぜひ、「四国高原ミヤゲニ堂」の逸品を“土産にどう”でしょう。



【商品紹介】久万高原町人気焼肉店「ちぐさ」の味をご自宅で!焼肉のたれ・調理用のたれ

久万高原町で人気の焼肉店「ちぐさ」さんが開発したオリジナルのたれ!!

焼肉のたれはリンゴの酸味が爽やかなあっさりテイスト。
調理用たれは甘さとスパイスがほどよくミックスし、野菜炒めや料理の隠し味等、さまざまな使い方が可能です。
場所をとらないパウチタイプのパッケージで、ご家庭だけでなく、アウトドアシーンでもご利用いただけます。

【価格】
□焼肉のたれ「ドレドレ」
700円 / 300ml ,  900円 / 500ml
□調理用たれ「ソレソレ」
600円 / 300ml ,  850円 / 500ml

【取扱店舗】
道の駅「天空の郷さんさん」内
道の駅「みかわ」特設ブース

【お問い合わせ】
久万高原町観光協会 TEL:0892-21-1192




【商品紹介】四国カルストの濃厚ジェラート

久万高原町内の洋菓子店「プティクリフ」さんが開発した、澄み切った空気と水、自然豊かな四国カルストで育った乳牛の新鮮な生乳でつくった濃厚ジェラートです。
清涼なミルクの豊かな風味をぜひ味わってください。
このジェラートは道の駅のほか、四国カルスト「姫鶴荘」のそばで、キッチンカーによる移動販売も行っています。


【価格】
400円/1カップ
※四国カルスト「キッチンカー」ではコーンでのご購入も頂けます。(同価格)

【取扱店舗】
道の駅「天空の郷さんさん」内
道の駅「みかわ」内
四国カルスト「プティクリフ」キッチンカー

【お問い合わせ】
久万高原町観光協会 TEL:0892-21-1192

【商品紹介】このかたさが癖になる!食べ始めるとやめられない!観光協会オリジナル商品

お茶やトマト、醤油など地元の名産品を使用した、プレッツェルに似た長さ10cmほどの細い棒状の菓子で、その名のとおり、ちょうど良い固さと細さがウリ。食べ始めると止まらない美味しさが口いっぱいに広がります。
「塩むすび味」「抹茶味」「トマト味」「ごま醤油味」の4種の味わいを楽しむことができます。

パッケージは久万高原町内の観光名所や特産品などを盛り込んだデザインで4種類合わせて買えば見た目にもかわいい
お土産にぴったりです!

【価格】
各種350円/1箱

【取扱店舗】
道の駅「天空の郷さんさん」内
道の駅「みかわ」内

【お問い合わせ】
久万高原町観光協会 TEL:0892-21-1192

基本情報

店名

久万高原町役場

ジャンル

洋菓子 

住所

上浮穴郡久万高原町久万212

電話番号

0892-21-1111

営業時間

CHECK

スイーツ

スイーツ

2025.8.19

【cafe PENGUIN HOTEL/愛媛の新定番カレー】美味しく食べて健康に! カラダ想いの薬膳カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

愛媛の古民家カフェ11選|レトロな大正・昭和へタイムスリップの旅

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.12

道後のレトロカフェ5選|おしゃれ空間とこだわりスイーツ

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.11

サルヴァドーレクオモ&バール松山店で本場ナポリの味を!【愛媛県/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.8

小さなクレープ屋さんnicoの店長こだわりクレープ【愛媛県/西条市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

松山の注目かき氷15選!編集部おすすめ(2025年8月更新)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.29

今治の絶品かき氷3選【2025年夏編】個性派おすすめカフェで涼を味わう!

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.31

新居浜・西条のかき氷まとめ2025|特製フルーツかき氷が人気!

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.7.28

「Tamaya フジ藤原店」で買い物と一緒にかき氷も楽しんできた【愛媛/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.7.28

南予のかき氷といえば、まずはここ!?菓工房 後藤のかき氷♪【愛媛/八幡浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部