「えぷり」とは?

【himeko連載】パン好きインフルエンサーゆりママんのパン日記「パンやのkaikun」

2023.3.13 えひめのあぷり編集部

食物繊維など栄養たっぷり!小麦ふすまパンに注目

2021年7月に、今治市波方町で金~日曜限定で移動販売をスタートした、ご夫妻で営む小さなパン屋さん。「からだの事を考えて」をコンセプトに、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な「小麦ふすま」を使用したパンなど約25種類が並びます。

看板はご主人の手作り! ご実家の廃材を使って作ったのだとか。

ころんと小さなパンなので、小さなお子さんもぺろっと食べられそう。

小麦ふすまとは、小麦の外皮のこと。低糖質で、食物繊維は通常の小麦100%のパンと比べると約3倍にもなるそう。その小麦ふすまを使ったパンは、食べた瞬間に香ばしい香りがふわっと広がり、ふかふかと柔らかいんですよ。また、波方町で昔から愛され続ける老舗「村瀬豆腐店」の生おからと濃厚な豆乳を使用した、タンパク質豊富なパンもあるんです。

昔飼っていた愛犬「カイくん」のように地域で可愛がられるパン屋を目指して、二人三脚で営む瀬野さんご夫妻と一緒に♪

「小さなお子さんからお年寄りまで、健康的で美味しいふすまパンを食べてほしい」と話す瀬野さん。1人でも多くの方に知ってもらいたいと、日々インスタを更新・発信しているので、気になる方はぜひ見てみてくださいね。

私の推しパン①「ふすまボール」(260円)

焙煎した国産の小麦ふすまを使用したパン。香ばしい風味と程良い歯ごたえが楽しめ、栄養価も高い

私の推し②|「パン塩パン」(130円)

村瀬豆腐店のおからを使用した人気パン。噛むごとに程良い塩味とよつ葉バターの風味がじゅわりと広がります。

私の推しパン③|「ちくわパン」(180円)

人気の惣菜パンで、ちくわの中に手作りのきんぴらごぼうが入っています。朝ごはんにおすすめ。

ゆりママんMEMO|土・日曜のみ限定!おからを使ったおやつ

土曜はグルテンフリーの米粉を使った焼きドーナツ、日曜はクーベルチュールチョコレートが入ったおからどっさりのマフィンが登場していますよ。栄養価が高くて美味しいおやつ、パンと一緒に味わってみては。

■お店のInstagramはこちら

ゆりママんのブログ・SNSもチェック

■ゆりママんブログ

■ゆりママんInstagram

■ゆりママんのパン&おやつ日記Instagram

■ゆりママんTwitter

基本情報

店名

パンやのkaikun

ジャンル

パン 特集 

営業時間

金曜9:30~12:00、土・日曜8:30~12:00

定休日

月 火 水 木 

CHECK

グルメ

グルメ

2025.8.28

愛媛のいもたき会場まとめ2025|松山・西条・大洲・新居浜など

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.27

【女性限定】9/19(金)開催 “女たちの語り場サロン” 申し込み受付中!

えひめのあぷり編集部

特集

2025.8.29

【注目】「えひめのあぷり」の公式キャラクター、かわいさ満点の「えぷりん」誕生!

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.8.21

愛媛の果物狩り11選|ぶどう狩りやブルーベリー・梨・りんごも

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.8.19

親子で楽しむ愛媛の釣り堀|釣ってすぐ食べられる人気スポットまとめ

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.19

愛媛の古民家カフェ11選|レトロな大正・昭和へタイムスリップの旅

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.8.19

【愛媛|グルメ】タウン情報まつやま2025年9月号は「愛媛のごちそう肉」

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.12

道後のレトロカフェ5選|おしゃれ空間とこだわりスイーツ

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.26

松山の注目かき氷15選!編集部おすすめ(2025年8月更新)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.8.7

愛媛の避暑地13選!夏休みに家族で行きたいおすすめ涼スポット

えひめのあぷり編集部