「えぷり」とは?

【himeko連載】現役大学生・高岡奈々葉が注目!愛媛20市町の逸品レポート|大洲市|じゃこてんや下坂

2023.5.29 えひめのあぷり編集部

現役大学生高岡奈々葉が、愛媛で見つけた素敵な“逸品”をご紹介!

今回の逸品|じゃこてんや下坂の「じゃこてん」(1枚140円)

8~10種類の魚をすり身にして揚げた、ふわっと肉厚なじゃこ天は、塩気の中に柔らかな甘さも感じる味わい。手のひらより大きいアツアツのじゃこ天!

愛媛県産の素材にこだわったじゃこ天。「ここでしか出せない味を」と何度も試行錯誤してたどり着いた味を守り続けているそうで、全国にもファン多数! 一つひとつ丁寧に揚げていて、店内は揚げたての良い香りでいっぱいに!

やっぱり欲しくなる!「やさい天」(1枚150円)

ゴボウとニンジンを使った「やさい天」も要チェック。少し甘めの味付けで、どんなシーンにも合います!外は香ばしく、中はふわっとしていて、一口食べただけで幸福に!日曜限定販売の「じゃこカツ」もおすすめです。

大洲市のイチオシポイント①|レトロな映えスポット

「おおず赤煉瓦館」は、明治時代の建物。建物の中にはショップやカフェもあり、写真映え間違いなしのレトロ空間です!

大洲市のイチオシポイント②|城下町をホテルで楽しむ!

「NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町」は泊まりながらまちあるきも楽しめる分散型ホテル!非日常空間と大洲のまちを堪能できます。

大洲市のイチオシポイント③|“泊まれる”お城・大洲城

「大洲城」はキャッスルステイや旗振り体験など、様々な体験ができます。さぁ、スイムスリップしたような気分を味わいましょう!

■高岡奈々葉Instagram じゃこてん下坂のFacebookをチェック!

お店の場所はコチラ

基本情報

店名

じゃこてんや下坂

ジャンル

揚げ物・串揚げ 専門店 グルメ 特集

住所

大洲市長浜町櫛生乙235-1

電話番号

0893-53-0066

営業時間

8:00~16:00

定休日

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

子育て

子育て

2025.11.27

【大洲こころ保育園】「ただいま!」の声が響く日-こころ保育園の“さとがえり保育”(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【ことり/愛媛の老舗うどん】繊細さをそのままに孫が受け継ぐ味わい(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

リニューアルオープンした「媛天」でチャレンジグルメに挑戦!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

みかん

イベント

イベント

2025.11.27

【愛媛イベントまとめ】11/27~12/3(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.27

【洋食-La Briller- ラ・ブリエ/新店】ベテランシェフが手掛ける洋食屋【2025/07/18 愛媛/松山市/洋食】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.27

【食事処 ちんぐ】手づくりのぬくもり満点!通いたくなる「家庭料理バイキング」(愛媛県/西条市)

なづな

砥部

砥部

2025.11.27

【広田じねんじょまつり】 冬の味覚・自然薯を味わい尽くす贅沢なひととき! 砥部町で特産品と地元グルメを堪能(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.26

【うどん心/愛媛の老舗うどん】祖父母の味を守り今も変わらぬ一杯を(愛媛/松前)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.26

【回遊館 西条店】クレーンゲームで日用品も!3,000円チャレンジで大収穫(愛媛/西条市・おでかけレポ)

二木えりか(Erika Futagi)