「えぷり」とは?

【新店丨松山】「愛媛の抹茶 久五郎」が8/4にOPEN!

2023.8.5 えひめのあぷり編集部

【新店丨松山】「愛媛の抹茶 久五郎」が2023/8/4OPEN!

ロープウェー通りにあった「SOHSOH」さんの跡地に愛媛の抹茶とお茶をテーマにしたカフェ「愛媛の抹茶 久五郎」が2023年8月4日(金)にオープンしたので、早速お邪魔してきました~。

住所:愛媛県松山市大街道3-2-10 電話:070-5510-7568 営業時間:10:00~20:00(店内飲食L.O.19:30/テイクアウトL.O.20:00) 定休日:火曜 ※駐車場はないので近隣のコインパーキングをご利用ください

入店後、先にカウンターで注文・お支払いを済ませるスタイルです。

今回は「抹茶ラテ」「ほうじ茶ラテ」「枡ティラミス(抹茶)」を注文させていただきました!

抹茶ラテ・ほうじ茶ラテは注文時に甘さもお好みで選べるので、甘いのが苦手な人や少し甘みがほしい人など、自分好みに調整することができます。

オープンキッチンになっているので、お茶を点てているのを目の前で見ることができるのもおすすめポイントです!

1杯ずつ注文が入ってからて丁寧ににお茶を点ててくれるので、できたての濃厚なお茶を楽しむことができます。

(写真:左から) 「抹茶ラテ」(700円)「ほうじ茶ラテ」(700円)「枡ティラミス(抹茶)」(600円)

今回は、定番を一度楽しみたいなと思い、ドリンクは「抹茶ラテ」「ほうじ茶ラテ」を注文させていただいたのですが、「抹茶クリームソーダ」や「ほうじ茶ジンジャエール」「和紅茶トニックソーダー」など変わり種のメニューも気になりました。

(提供メニューは「久五郎」のInstagramのストーリーズをチェックしてみてくださいね)

「SOHSOH」さんでも人気だった「枡ティラミス」は抹茶以外に、ほうじ茶ショコラ・瀬戸内レモン和紅茶とあり3つの味から選ぶことができます。

他にも、スイーツメニューは今回新しく開発された抹茶プリンや抹茶わらび餅、かき氷に抹茶ソフトクリームなど気になるメニューが盛りだくさんでした。 オープンしたばかりで、これからどんどんメニューが増えていくみたいです!

愛媛の鯛と愛媛のお茶で愉しむ「鯛茶漬け定食」も提供されているので、ランチタイムに行ってみるのもいいですね。

最新情報はInstagramをチェックしてみてくださいね。 ▶「愛媛の抹茶 久五郎」のInstagramはこちら

基本情報

店名

愛媛の抹茶 久五郎

住所

松山市大街道3-2-10

電話番号

070-5510-7568

営業時間

10:00~20:00(店内L.O.19:30、テイクアウトL.O.20:00)

定休日

駐車場

キャッシュレス

【クレジットカード】Visa,Master,JCB,AMERICAN EXPRESS,Diners Club,その他【QR決済】

SNS

Instagram

CHECK

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部