「えぷり」とは?

新店【2024/10/17 OPEN】松山市|おにぎり|よつば屋

2024.11.7 えひめのあぷり編集部

こだわり素材が詰まったおにぎり

三間町産のコシヒカリや有明産一番摘みの海苔など、厳選素材を使ったおにぎりやお弁当を早朝から提供するおにぎり専門店がオープン。
北条にはウーバーイーツやおにぎりのお店がなかったため、店主の鈴木さんが地元の人の助けや主婦の味方になりたいという想いで配達ができるおにぎり・お弁当屋さんを開きました。
6時から営業しているのも好評で、平日でも300個以上売れるほど人気です。
こだわりが詰まったおにぎりやボリュームたっぷりのお弁当をご紹介します!

「よつば屋」の場所はコチラ

住所: 松山市中西内640-3
目印:松山市立北条北中学校」から東に800m進んだ左側

漁師直送の脂がのった鮭が入ったおにぎりも人気メニューの一つ。
ツナマヨ昆布・黄卵肉そぼろ・シャケバター・おかかクリームチーズマヨなどをはじめ、9種類のおにぎりを提供しています。
どのおにぎりも具材が多めに入っていて地元の天日塩を使用しているので、冷めても美味しく味わえます。
週替わりで提供しているので詳しくはInstagramを要チェック!

こだわりのおにぎりが入った「おにぎりコロコロ弁当」「だし巻き唐揚げ弁当」をはじめ、数量限定の「大ちゃん特製デカ盛り弁当」や予約注文のみ提供する「だし巻き弁当」と、ボリュームたっぷりの弁当も販売しています。
弁当に入っている唐揚げは甘辛い醤油風味で、にんにく不使用なので子どもや女性にも人気です。
丸山農場の新鮮な卵を海鮮ダシで味付けした、ふわふわで厚みのある玉子焼きも好評!

旧北条市内で配達も!

旧北条市内エリアで、配達も対応しています。
お弁当3個、おにぎり合計2,000円以上から無料で配達もできます!
忙しい方や遠くてなかなか足を運べない方にも嬉しいサービスですね。

詳細はInstagramをチェック!

基本情報

店名

よつば屋

住所

松山市中西内640-3

営業時間

6:00~売り切れ次第終了

定休日

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.17

鯛出汁ラーメン専門店らぁめんTaikou(タイコウ)がオープン!ランチに鯛づくしの一杯を【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.17

懐かしの味わい!老舗「かどや食堂」の愛され甘辛中華そば【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.17

【三島水軍鶴姫まつり】 歴史と伝統が息づく大三島の秋を彩る特別な祭典(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.17

【焼肉 やみいちjr.(ジュニア)/ 愛媛の焼肉案内】上質な和牛をリーズナブルに 人気焼肉店が二番町に新登場【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.17

【寺川塾】7カ月で人生が変わるプログラミング教室(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.17

【しょうあいマルシェ】 勝愛幼稚園で地域の温かさと子どもの笑顔にふれる秋の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.17

【瑞應寺 大銀杏樹(オオイチョウジュ)】樹齢800年の巨木の壮大な姿をご覧あれ(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.17

【面河渓 紅葉狩り】絶景ポイントで心満たされる時間を(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.17

【大角海浜公園】夕陽と潮風が心を癒す瀬戸内の絶景ビュースポット!海水浴や釣りもオススメ(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.17

【第34回三津の朝市「旬・鮮・味まつり」】 新鮮魚介と地元の魅力があふれる特別な朝! 松山市公設水産地方卸売市場で味わう秋の贅沢(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部