「えぷり」とは?

新店【2024/10/17 OPEN】松山市|おにぎり|よつば屋

2024.11.7 えひめのあぷり編集部

こだわり素材が詰まったおにぎり

三間町産のコシヒカリや有明産一番摘みの海苔など、厳選素材を使ったおにぎりやお弁当を早朝から提供するおにぎり専門店がオープン。
北条にはウーバーイーツやおにぎりのお店がなかったため、店主の鈴木さんが地元の人の助けや主婦の味方になりたいという想いで配達ができるおにぎり・お弁当屋さんを開きました。
6時から営業しているのも好評で、平日でも300個以上売れるほど人気です。
こだわりが詰まったおにぎりやボリュームたっぷりのお弁当をご紹介します!

「よつば屋」の場所はコチラ

住所: 松山市中西内640-3
目印:松山市立北条北中学校」から東に800m進んだ左側

漁師直送の脂がのった鮭が入ったおにぎりも人気メニューの一つ。
ツナマヨ昆布・黄卵肉そぼろ・シャケバター・おかかクリームチーズマヨなどをはじめ、9種類のおにぎりを提供しています。
どのおにぎりも具材が多めに入っていて地元の天日塩を使用しているので、冷めても美味しく味わえます。
週替わりで提供しているので詳しくはInstagramを要チェック!

こだわりのおにぎりが入った「おにぎりコロコロ弁当」「だし巻き唐揚げ弁当」をはじめ、数量限定の「大ちゃん特製デカ盛り弁当」や予約注文のみ提供する「だし巻き弁当」と、ボリュームたっぷりの弁当も販売しています。
弁当に入っている唐揚げは甘辛い醤油風味で、にんにく不使用なので子どもや女性にも人気です。
丸山農場の新鮮な卵を海鮮ダシで味付けした、ふわふわで厚みのある玉子焼きも好評!

旧北条市内で配達も!

旧北条市内エリアで、配達も対応しています。
お弁当3個、おにぎり合計2,000円以上から無料で配達もできます!
忙しい方や遠くてなかなか足を運べない方にも嬉しいサービスですね。

詳細はInstagramをチェック!

基本情報

店名

よつば屋

住所

松山市中西内640-3

営業時間

6:00~売り切れ次第終了

定休日

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【未来を予約する手帳術】 みなと交流センターで叶える新しい自分! 青木千草さんが伝授する手帳活用法が今治市で開催(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.11.6

「霧の森 秋の収穫祭」お茶で安らぎの時間(愛媛/四国中央市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【お食事処はしもと/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】創業40年、地域に根ざし愛され続けている定食屋(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【花正食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】自分の家に帰ったような家庭的な味と空間(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部